dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

入学する高校を間違えました。高一女子です。その学校には看護の勉強がしたくて行ったけど授業のレベルが低く英語と現社は中学の復習みたいなものをずっとしていて面白くないです。眠たいです。
私の学校はクラスによって偏差値が変わるのですが1番低いクラスの男子が馬鹿すぎて無理です。酒を飲んだりピアス開けたり髪を染めたり校内で問題起こしたり…あとわざわざうちのクラスまで来て女子の顔の偏差値決めたり全員がそんな変人では無いのですが一部そーゆーやつらがいて嫌です。あと自分のクラスにも気が合う人がいません。話のネタを前日に考えて沈黙にならないようにしているけど○○ちゃんって全然喋んないよね笑と言われてしまいました。しかも3回違う人に言われました…中学の友達は好きなものが違っても話のネタを考えなくても永遠と話していられたのに一緒にいるだけでポンポン話題が出てきたのに高校の友達は話題がないです。相手も話をふってくれる時があって普通に話しているつもりだけど全然喋んないねと言われました。高校に中学が同じの友達がいますがクラスが違うしその子にも友達がいるので休憩時間に毎回行く訳には行きません。あと部活でもトラブルがあり今先輩と気まずくて会わないように逃げ回ってますもう嫌です。休憩時間にぼっちだと思われたくなくて忙しい振りをするのも前日に友達の好きなものについて調べたりYouTubeを見たりするのも友達のたった一言で病んでしまうのも毎週休日に中学の友達に会わないと学校を頑張れないのも他クラスの男子に怯えるのも部活の先輩からコソコソ逃げるのも疲れます。夜寝るのが嫌です。こんな合わない高校行くんじゃなかったと毎日思ってます。母に編入したいと言ったけど断られたし制服とか色々買って貰ってるので申し訳ないです。でもこんな高校にあと2年間ちょいいなきゃ行けないのが苦痛です。成績は今はいい方ですがこんな高校に行っていたら大学落ちます。もうほんとに嫌です。長々とすいませんでした。なにかアドバイスとかあれば教えて欲しいです

A 回答 (6件)

レベルが低いとか男子が馬鹿すぎるとかさあ、お前さんだってそこの制服着てるんだよ「同じ穴の狢」だべさあ、「私は違うわよ」って反論するでしょうけど、学校関係者が知ったらどう思うべね。

嫌ならサッサと退学すればいいことだべさあ、義務教育じゃねんだからさあ。多分貴女は持ちませんよ精神的に壊れますね。
    • good
    • 0

勉強をするのは貴方自身です。


自信をもって勉強を続けましょう。
教師を味方につけて、トップの成績で卒業しましょう。
    • good
    • 1

相性とか波長とか、それが合わないのでしょう。


そりゃ愚痴も言いたくなりますよ。

でも、将来看護の仕事に就いても波長が合わない医者や看護師、
患者さんと関わることになりますね。
今はその練習も兼ねているように思います。

また、同じ立場の看護師でも、
真面目にやろうがサボろうが、給料は同じです。
それでも自分の意識を落とさずに働けるなら本物でしょう。

とにかく今は自分のプライドは保ちつつ、多少周りに馴染む(少し自分のキャラを足す)ような工夫は出来ないでしょうか?
それは勉強より難しいことかもしれませんが・・・
でも、これが出来たら今後は怖い物なしですね!
「私は どこに行っても やっていける!」
そんな不動の自信が身につくチャンスかもしれません。
    • good
    • 2

文句言わないで少しは自分が変わる努力したらどうなの?



こういう言われかたしたらムカつくだろうけどあなたの言い分は愚痴にしか聞こえない

俺の娘もそうだけど自分の思ったことをもう少しはっきり周りに言ったらどう?

娘は、私はあの人とは合わない、男子はきらい、ムカつく、そんなことばかりいってる

お母さんが編入を認めないのはそうゆうあなたの愚痴ばかりこぼす態度をみて言ってると思うよ。

自分がこうゆう環境の中でも努力して成績をあげてる、うちの娘は頑張ってる、そうゆう姿勢が娘から見えるようになったら親の気持ちは変わるんだよ。

今のようなあなたの姿勢で編入させたところであなたは気にくわないことがあれば文句や愚痴を言う

今のままでは仕事も結婚したとしても嫌なことがあったら誰かのせいにして投げ出してしまわないか親として心配なの

口うるさいかもしれないけど親は先のさきまで見据えてあなたを見てる

ただ、あなたは親に対して申し訳ないと言う気持ちがある、そこは良いこと。

ちなみに俺が学生の時は学校が荒れてて廊下をロケット花火が飛んでたり、バイクが走ってたりしてた。

数年後、窓ガラスを叩き割ってニュースにもなった、そんな学校からでも進学するヤツはいたよ

どんな環境でも勉強してる奴らは勉強してる

そして給料安かろうがやりがいを持って働ける大人になる

ちなみに、うちの娘の親友は口臭い先生に、先生口臭い!と言ったらしいよ

そうやって生きてる同年代もいるってこった

がんばれ!
    • good
    • 1

2年からクラズ別けする際に、国立進学します!と言って


進学組へ
    • good
    • 2

前向きなことですので、先生に相談してみましょう。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!