アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中古でホイールを購入したのですが、ホイールキャップが外れていました。

自分で付けたいのですが、アロンアルファなどで取り付けていいのでしょうか?
センターキャップ部分にツメなどはなく、恐らく接着剤などで付けてたと思うのですが、専用の接着剤などあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

ちょっと情報が足りないのですが。



※ホイールキャップは、タイヤの組み替え時にどうしても外さなければなりません。(外さないと、機器の問題でホイールバランスの測定が出来ません。)

※外れたホイールキャップがどんなものか判りませんが・・・もしホイールセンターの穴にハマっていた『センターキャップ』なら、手で叩き込めば入る様になっています。ツメがあるかどうかは、センターキャップによります。(ツメがないセンターキャップもありますが、ホイールのセンター穴にピッタリハマる様なサイズになっています。)

※アドバンレーシングのアルミホイールなら。
 アドバンレーシングは、基本的にセンターキャップレスのデザインです。しかしそれだとサビだらけのハブがマル見えになってしまうので、『見栄え向上』としてセンターキャップを装着しますが、専用の接着剤が付属します。
 この接着剤の正体はよく判りませんが、コニシのGクリアの様な、硬化しないタイプの接着剤です(乾燥しても硬化せず、ゴムの様な弾力があります)。恐らくガチガチに固めると、センターキャップを破壊しないと外せなくなるから、と思われます。
 センターキャップを外す時、破壊してもよいならどんな接着剤でもかまいませんが、後で『外す』ことも考慮して接着剤を選んだ方がよいでしょう。(上記したように『手で叩き込める』程度でも、走行中に外れません。接着力自体は、それほど強力でなくても大丈夫です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応ホイールバランス調整済となっていました。

私もセンターキャップについて調べ、ほとんどが爪や溝に押し込む仕組みと知りましたが、爪や溝はどこにも見当たりませんでした。

試しにセンターキャップを外してみると明らかに接着剤で取り付けた形跡がありました。(色付きのゴム質のような、パッキンみたいな素材)
恐らく回答にあった硬化しないタイプの接着剤だと思います。

お礼日時:2021/11/01 08:10

アロンアルファは耐水性が無いのでやめた方が良い。


ゴム系の接着剤が良いでしょう。
セメダインのスーパーXなんかが最適です。
    • good
    • 0

今はわかりませんが、ヨコハマADVANレーシングのキャップには固定剤が付いてましたね。



シリコンシーラントで部分固定しておくと、もしもの時に裏から押して何とか壊さずに外せますが、押し込み型キャップでもない場合は本来どうやって固定してるかが不明なので、塗り方にはコツが必要になるかもしれません。
    • good
    • 0

殆どのセンターキャップは、ネジ式かキャップ側に爪があり押し込むタイプが殆どです。

ホイール側には溝の様な物があると思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!