dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初書き込み、長文で失礼します。
恋人のSNS疑似恋愛遊びの事について皆様の意見を聞きたく書き込みしました。

自分は35歳男性。定職あり。
彼女は30歳、同じく定職あり。
ほぼ付き合い始めと同時に同棲。

自分たちはもうそろそろ交際を始めてから10年が経つ所です。
今回のテーマであるネット疑似恋愛、彼女のケースを説明します。

彼女は昔からSNSなどでなりきり疑似恋愛遊びとでもいいましょうか、つまり自分が好きな歌手、俳優になりきり他の同じくなりきっているユーザーとカップルになったり、別れたりという疑似恋愛を付き合いだした当初からしていました。
当時は自分もそういった事に関しては全く知識もなくショックを受けました。

どうして自分という恋人がいるのにそういったネット疑似恋愛をしてしまう。彼女に相手にされていないと言う様な気持ちになり寂しいと感じてしまう。自分には彼女の望んでいる事をしてあげる事ができていないのか?その為ネット疑似恋愛で心を満たしているのか?など考え込んでしまいました。

この事については彼女とも話し合いを昔もしました。
自分も彼女と知り合う前に結婚をし、元妻に浮気をされ別れたという事もあり中々彼女の事を信用出来ず傷つけてしまった事もあり、その都度話し合いをして解決策を探すという感じで10年の付き合いです。
申し訳ないが自分はそのネット疑似恋愛は正直辞めて欲しいと伝えました。彼女は唯一の趣味を取り上げないでくれ、と。ならばほどほどにという感じで長年付き合って来ました。

ところがここ1ヶ月以上前からその彼女のネット疑似恋愛遊びも度が過ぎてきていると思っています。
同棲していますが、仕事から帰宅してもずっと携帯を手放さない。ずっと誰かしらと話している。
こちらは今日の仕事はどうだった?と話しかけても空返事。いつも一緒にTVを観ていても意識はほぼ携帯に。

流石に酷いと思い改善するために話をしようとしても彼女が気分を害して結局解決せず。
最悪帰宅後から就寝まで話という話もせずただ単に空返事のみ返ってくる事に嫌気が差して自分も言うべき事では無かったかもしれませんが「君は隣りにいる彼氏や家族よりも会ったこともない他人との疑似恋愛が大切なんだね」と口走ってしまいました。例によって改善する様子も全く無し。

正直自分の彼女に対する気持ちも分からなくなって来てしまって別れようか思い悩んでいます。
これまでも何回か同じテーマで喧嘩をし何度も破局の危機を迎えてきましたが乗り越えて来ました。ただ今回は正直自分の心が折れてしまいそうです。

一緒にいても楽しくない、幸せを感じるどころかこういった事の為浮気をするんじゃないか?等心配で気疲れをしてしまいます。こんな事なら別れ、それぞれ別の道を行った方がお互いの為にもなるのではないかと。

もちろん改善できればそれが1番いいのかも知れません。ただ何度かあった事なのでまたその日は来るだろうと身構えてしまいます。
もちろん全てが彼女の責任ではなく自分にも責任があると思います。もしかしたら考え過ぎなのか、自分には支配欲が強く彼女に強いているのか...
彼女に聞いても別にただの趣味遊びだからそこまで気にしないで、と。こちらの気持ちもしっかり伝えているのですが...

彼女の真意も分からず、自分でも何がしたいのか分からなくなって来てしまい、甘えでしょうがここに書き込みをさせて頂き皆様の意見を伺いたいです。
宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • 全く仰る通りです。自分も身体の関係はない(それも実際分からないものですが...)だけの浮気に感じるんです。それを彼女にも何度も伝えてきましたが、気にしすぎ、そんな訳ないの一点張りです。
    自分たちも婚約はしていますがまだ籍を入れていない状態で、去年辺りからもう結婚、子供も作ろうと話し合っていました。
    が、この状態になりそれが不安に繋がってきてしまっているんですよ。
    その遊びを辞めるか別れようときっぱり伝えようとも思いましたが一方的かつ脅迫じみていてどうなんでしょう。自分も完璧な人間ではないです。もちろん彼女側からしても自分のここを変えてほしいという所がありますし、話し合いもしました。自分が信用できないのを改善しようと試みていますがその遊びのせいで中々彼女の事を心から信用できない、そして信用できないから不安になる。悪循環ですね…

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/17 03:28
  • 確かにネットの仮想世界の方が彼氏がいる現実世界より楽しい、幸福を感じる、となってくると本当一緒にいる意味が無いですよね…
    仰る通り自分も同居人にあまり干渉をしないタイプです。恋人ができてもベタベタする事を好みません。そして彼女も同じタイプなのですが、もしかしたらその足りない部分をSNS疑似恋愛で補っているのでしょうか。
    自分の両親は傍から見ても夫婦円満ではなく喧嘩ばかり、彼女の両親は離婚しています。
    共に生活し、共に幸せを感じ、共に苦境を乗り越え、家族を作る。理想が高いんでしょうか…

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/17 04:07
  • 「理解してるけど物足りない」なるほどです…
    こちらが寄り添ってほしい時に携帯ばっか相手にしててかなり哀しくなります。
    子供ができたら変わるかもというのも考えました。しかしそんな不確かな理由で新しい命を迎えたくないのが自分の意見でして。産まれてくる子供に罪はないですし子供を持つというのは最後までしっかり責任を持たなければいけません。自分たちの事で精一杯の中、正直この現状で子供作る気は無くなって来てしまいした。
    確かにあなたが仰る通り最終的に答えを出すの自分です。唯一もしかしたらおかしいのは自分じゃないか?自分の考え方などがおかしくなっているのかも、という思いがあり第三者の方々の意見を伺いたかったのです。わざわざ質問を読み、意見を下さる回答者様達ありがとうございます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2021/11/17 04:56

A 回答 (4件)

結婚してからじゃ遅いです。

そういう不満は結婚してからどんどんひどくなると思います。ましてや疑似恋愛ってなんですか?例えば洗い物をほったらかしにするとかいう不満ならまだいいですけど疑似恋愛って、、もうそれが習慣になってるんだろうな、、一度きりの人生そんな彼女に時間使っていいんですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

自分の感覚がおかしいわけでは無いんですね。
一度きりの人生…おっしゃる通りです。
回答有り難うございます。

お礼日時:2021/11/19 06:31

捕捉よんだよ!



お互いに干渉しないタイプてな話だと
理解してるけど物足りない

てな話ですね

ご両親がケンカばっかりの家庭ってことなら

ケンカも愛情表現ととらえると
ケンカしながらも離婚はしなかった

彼女さんのご両親は、ケンカだけではおさまらず離婚してるってなことですね

現状のお二人をみてたら
結婚してもケンカばかりの家庭になるのか!

結婚からケンカして離婚になるのか

家庭環境って出るもんだから
仕方ないですよ

子供が出来たら変わるってな話もあるから
それに望みをかけるのか?

スッパリと別れるか!

質問者さんが寂しい時や、甘えたい時に!スマホに夢中だと
まぁ~精神にストレスがかかりますもんね

どうするべきなのかは
他人のワシからは何とも言えないとしか答えられないですね
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答者様が仰る通りお互いの家庭環境はかなり違うものです。
最近感じ始めているのはお互いの価値観が交際し始めた10年前にくらべ(当時はお互い若かったので当たり前でしょうが)違ってきている事です。
取り敢えず話し合いをする事にします。
別れるにしろ交際を続けるにせよお互い納得した選択を取りたいです。
わざわざ回答有り難うございます。

お礼日時:2021/11/17 05:23

その彼女さんは


ネットの中で誰かを演じるのが幸せを感じる行為ですね

浮気とかの心配はないけど

現実の生活よりも、ネットの中が幸せなんだと思いますよ

10年間も同棲してて

質問者さんと時間を共有してる幸せなんて、とっくの昔に忘れてそうですもんね

金がかからんって考えたら、いい話ではあるけど
質問者さんと時間を共有することに
喜びは無さそうですもんね

そばに居てる人より、ネット内の虚像って

なんか侘しい話ですね

そんな女性でも愛し続けるのか?
さっさと別の女性を探すのか?

離婚経験があるって書いられてて
嫁さんに浮気をされてる事実を考えたら

質問者さんが好きになる女性って
基本的に、同居人には興味を持たないタイプですね

これって
結局は育った家庭環境が違うから

質問者さんのご両親は仲良くされてた感じがしてて

前の奥さんや、今の彼女さんの
ご両親って、お互いに干渉しやいようなご両親だったのかも?

別れて、質問者さんが思うような
夫婦像をつくれる女性を探すとなると

かなり苦労はしそうですけどね
この回答への補足あり
    • good
    • 3

今回の件に関して、何故彼女がそこまでになってしまったかの原因はどこにあるのか、は置いといて、


あなたとまともに話しないとか、一緒にいてもうわの空とか、指摘しても不機嫌になるとか、それってもう身体の関係がないだけで浮気は浮気じゃないですか?
疑似じゃなくて、心的には本当に恋愛しちゃってるのではないでしょうか?

もしそのうち今回のは落ち着いたとしても、またあるんでしょうし、その度に気を揉む事になるんですよね。
もし結婚・出産を考えるなら年齢的にもお互いに今が決断する時かもしれません。
このまま彼女のそれを許容しながらも生きていくのか、
すっぱり別れてお互いに別の相手なりを見つけるのか、
10年同棲して結婚してないという事はそもそも結婚する気はないのかもしれませんが、
結婚をしないとしても一緒に暮らして行くのに、ずっと苦しいのは私は嫌ですけど。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

原因はそれを許容してしまった自分にもあると思います。付き合い当時にはっきりしていたらこうはなっていなかったでしょう。
仰る通り今が決断の時というのも最もです。
わざわざ意見を有り難うございます。

お礼日時:2021/11/17 05:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!