プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ヘーゲル著作の訳者で長谷川宏さんってトップクラスに分かりやすく&平坦に訳してますよね?今、ヘーゲルの哲学史を読んでて思いました。
古典哲学も分かりやすくしないと読まれない時代と思いますか?
分かりやすくし過ぎると意味合いが違う問題はありそうですが。

A 回答 (2件)

ヘーゲルの著作が難解である原因がヘーゲルの文書能力の欠如が原因だと判断した人は平易な文章に訳すでしょう。



ヘーゲルの著作が難解である原因はヘーゲルの文書能力の欠如が原因ではなく、コンテンツ自体が複雑で難解であることが原因であると判断する人は、忠実に難解な文章に訳すでしょう。その際読者の理解を助けるために多量の脚注や解説をつけてくれる親切な訳者も多いですね。

私は意訳された翻訳物を読むのは嫌なので、原本と日本語の解説書を頼りに勉強します。
カントだけでもパツンパツンで、一向に終わらないので、ヘーゲルには取り組まずに人生を終わる予定ですけれど、、、。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/20 18:56

わかりやすく出きるほどに訳出できるのは、訳者の解釈研究が充分だからです。

わかりやすいに越したことはありません。わかりやすさ、前提に、当言語と当文化、文明、時代への精通も必要です。日本の大学は、原文原語、原テクストを読むのが正当な研究といいます。けれどフランスの著名な思想家哲学者は翻訳本を平気に参考文献にしています。実は、欧米人はそこら辺、頓着してません。ですから、日本もそういった傾向になれば、あなたの仰るように、訳文はわかりやすく、というのが当たり前になるでしょうね。現代でも研究者の努力あって読みやすいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2021/11/20 18:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!