プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外付けHDDについて、全く知らないので教えてください。

レコーダーにもパソコンにも繋げられるものを検討しているのですが、例えばパソコンにある動画を外付けHDDに移して、外付けHDDをレコーダーに繋ぎ、その動画をレコーダーに入れて、レコーダーからBlu-rayにダビングすることってできるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

たいての事は出来る。


パソコン動画⇔HDD⇔レコーダーへ
HDD⇔レコーダーから

Wi-Fi対応HDD⇔スマホ
HDD⇔ルータ=⇔外からアクセス
ここらは
パスワードを忘れずに
    • good
    • 1

>パソコンにある動画を外付けHDDに移して、外付けHDDをレコーダーに繋ぎ、その動画をレコーダーに入れて、レコーダーからBlu-rayにダビング



パソコンにある動画を直接Blu-rayにダビングすべきでは?
(パソコンにある動画を外付けHDDに移して)外付けHDDをBlu-rayレコーダーに繋ぎ、それを初期化しないとレコーダーに繋いても認識しないから。(TVに繋ぐ市販のBlu-rayレコーダーについて)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動画を編集する場合、パソコンでするよりレコーダーでする方が慣れているので、できればレコーダーに移してから編集したいんです。

お礼日時:2021/12/04 06:24

不可能ではないかもしれませんが、結局あなたは何がしたいのですか?PCにある動画をブルーレイディスクに焼きたいのですか?なら、面倒な回り道はせず、PCにBluRayのドライブを積めば済む話ではありませんか?たぶん家庭用のレコーダーをお持ちでPCドライブ買うのはもったいないとでもお考えだと思うのですが、ドライブはそんなに高い物でもないし、そんなにいろんなものを介したらせっかくBluRayに入れた意味が無くなる気がします。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

動画を編集する場合、パソコンでするよりレコーダーでする方が慣れているので、できればレコーダーに移してから編集したいんです。

お礼日時:2021/12/04 06:24

レコーダとパソコンが使う外付けHDDは、同じ製品を買ってきて使うことが可能です。


でも、データの管理方法の差があることや、著作権保護の関係で、登録されているデータは共用できません。

たとえば、パソコンに接続し、動画をコピーした外付けHDDを、レコーダに接続して使う場合、フォーマットしないと使えないし、フォーマットするとHDD内部の動画は消されてしまいます。

同様に、レコーダに接続した外付けHDDに録画した動画をダビングするために、レコーダから外してパソコンに接続する場合、HDDをフォーマットしないと使えないので、動画は消えてしまいます。

ちなみにあるレコーダに接続した外付けHDDに録画された番組を、同じ機種の別のレコーダに持って行っても、使えません。
    • good
    • 0

>レコーダーにもパソコンにも繋げられるものを検討しているのですが、


一台のHDDを使い回すって意味ならちょっとなぁ店員さんに聞いた方が早そうだ。

私の認識だと
①PCでHDD使う場合OSが認識できるようにフォーマットが必要。
②レコーダーがPCのHDDを認識できるのか怪しい。

>例えばパソコンにある動画を外付けHDDに移して、外付けHDDをレコーダーに繋ぎ、その動画をレコーダーに入れて、レコーダーからBlu-rayにダビングすることってできるのでしょうか?

たぶん無理
円盤に焼くのってPC単体でも手順が複雑。
音楽CD焼くのとはわけが違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCから円盤に焼くことだけなら、何度もしたことがあるので大丈夫です。

お礼日時:2021/12/04 11:02

HDDはレコーダ対応ならPCにも繋げられると思っていいです。



でも、PC動画をレコーダ側で編集できるかどうかはレコーダの性能や仕様によるので、HDDの機種選定とは何の関係もありません。

レコーダのマニュアルをよく読むなり、実際に何らかのHDDを繋げて試してみてみださい。
    • good
    • 0

両方に繋げられるHDDがあればできます。

手軽にUSBでもいいんじゃないでしょうか。何の規格の動画か分かりませんが、レコーダーの編集ソフトに対応するファイルに変換する必要があるかもしれません。
    • good
    • 0

>PCから円盤に焼くことだけなら、何度もしたことがあるので大丈夫です。


ならPC上でやった方が良い。
持ってるレコーダーはリージョン設定できますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リージョン設定初耳なんですが、調べてもわかりません...
何か説明しているサイトとかないでしょうか?

あとPCから焼くことはできるのですが、動画の編集がレコーダーの方が慣れていて、無料の編集ソフトとかも知らないので、なるべくレコーダーからダビングしたいです。

お礼日時:2021/12/04 14:24

>リージョン設定初耳なんですが


ひょっとして動画フォーマットを(MP4とかですね)円盤にコピーしただけなんじゃないの?


外部機器でDVDを見る場合、動画フォーマット(MP4とかですね)を「DVD-Video」形式にしなければいけない
https://www.kitamura-print.com/data_conversion/c …

そのままDVDにコピーするとただのデーターDVDになってしまうのでDVDプレーヤー等では認識しません。

これは音楽CDでも同じなのですがご存じなかったのですか?




リージョンはどこの国のDVDかレーベルを貼る場所。
リージョンフリーにするにしても設定は必須。
レコーダー自体が国内メーカーが開発した製品だと海外リージョンのDVDやブルーレイは見れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

PCから焼いたBlu-rayは、レコーダーでは再生できなかったのですが、ただのBlu-rayプレーヤーの方では再生できていたので、そのままにしていました...。

焼いたCDはプレーヤー(?)で再生したことはなく、PCのソフトに音源を入れることしかしていなかったので、知りませんでした。

お礼日時:2021/12/04 14:54

>PCから焼いたBlu-rayは、レコーダーでは再生できなかったのですが、ただのBlu-rayプレーヤーの方では再生できていたので、そのままにしていました...。



DVDの映画とかチャプターごとに分けてあるでしょ?ああいう焼き方しないといけないんディス
レコーダーで再生や早送りができないんですわ。焼き方がまるで違うんで

余談ディスが
普通円盤にリッピングすると5分の動画でさえ早くても3時間はかかります
さっくり終わる場合はただのデーターディスクを作っただけになります。

>Blu-rayプレーヤーの方では再生できていたので、
それはたぶんPCのフォーマットが対応していただけでブルーレイの規格になってないよ。

PCの動画をブルーレイディスクに焼こうが「画質は変わらない」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!