dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚なんてくだらないのになぜ多くの人が結婚したいと思うのですか?

A 回答 (63件中21~30件)

人間は一人で生きていくことができません。


食べ物だって、農家の方々や家畜がいなければ食べることができません。
服も衣類を作ってくれる人たちがいないと着れません。
家も大工さんがいなければ住めませんよね?

それと同じで、"大切な人間"がいないと生きていけない人も多いです。貴方も友人や親、大切な人が一人はいるはずです。両親がいなければ貴方は生まれてくることがなかったんですから。親は貴方にとって必要な存在です。"必要な存在"である"大切な人間"を結婚相手にするか、恋人にするか、友人にするか、両親にするか。これは人それぞれです。

"大切な人"と結婚する必要性は、"大切な人間"と長く一緒にいるためです。人生100年時代なんてよく聞きますが、人間いつ死ぬか分かりませんからね。

貴方だって明日ふとコンビニへ行ったら飲酒運転の車が突撃してきて死ぬかもしれませんね。出来る限り"大切な人間"との時間を大切にしたほうが良いですよ。
    • good
    • 0

幸せなものに見えるからでしょうね。

    • good
    • 1

出会ってしまったからです\(^o^)/

    • good
    • 1

乞食が多いからです。

    • good
    • 3

好きな人と結婚出来る、好きな人がたった1人のパートナーと認めてくれて、一緒に人生を過ごせる事って幸せな事じゃないですか?


結婚がくだらないなら、好きな人と付き合ったりデートするのも全部下らないって事になると思いますけど。
あなたにとって何が幸せなんですかね?
    • good
    • 0

現代の結婚そのものはキリストの影響が大きかったみたいです。

一夫一婦制の現代版ね。

それまでは日本人は意外とおおらかでした。もちろん性に対してもね。

でもそれが原因か津山事件みたいなのも起きてます。

モテない人には昔の方が辛かったのかも。

勝手に西洋人が政府が決めたくだらない結婚制度なんかに振り回されずあなたはあなたで楽しくやりましょう。

回答、真面目に答えると子供の戸籍の問題でしょう。

後 アホウだから。アホウじゃなきゃ結婚なんて出来ない。昔の人は言いました。

踊るアホウに見るアホウ、同じアホなら踊らにゃ損損ってね。

お兄さんかお姉さんか知りませんが、常識に踊らされ過ぎですよ。

理屈じゃないんです。

アホらしいけど。それでも結婚したいって人が現れたら結婚もいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

あなたはそのくだらない結婚を経験したの?



1人でも過去に子供・配偶者は作れましたか。
    • good
    • 0

子孫繁栄の為

    • good
    • 0

「くだらない」の逆と考えてる人が多いためです。

    • good
    • 0

いや~!!


結婚って素晴らしいですよ!

>結婚なんてくだらない
という人の考えがわからない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A