プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何で文系の人は理系の事を賢いって言うんですか?

私は数学、化学、物理をとっていって点数は普通です私は小学生の頃から嫌いで文系ができなくて理系の方に流れました。なので文系で点数の高い子の事は本当に尊敬します。

小中学生の時の国語のテストで「太郎君の気持ちになって考えましょう」「著者は何故このような文の使い回しをしたのだと思いますか?」という答えが全く出来ないです。一応、過去問から模範解答を記憶して点数を取る事は出来ましたが自分の考えを書いた事はほとんどないです。

多分ですが私は応用が効かないんだと思います。

私の化学にいる男の子が「理系って言った方が賢そうだから理系とったー」と言ってるのを聞いて「文系の方が頭が柔軟で賢いイメージあるけどな」と思いました。

正直、理系は全て記憶して理解すれば点数は取れます。しかし、文系は覚える事は少ない分自分の考えをしっかり持たないと点数は取れない気がします。なので私には理系が合ってました。

化学と数学はともかく、物理は取ってる人が少なく学年約500人中40人しかいないです。
なので物理とってるというと「うわ、天才だ」と言われることも多々あります。実際、物理のクラスには天才的に頭の良い子がいますが少なくとも私は別に頭は良くないので勉強しまくっても物理のクラスでは平均です。

賢いねと言われて悪い気はしないのですが罪悪感を感じます。「本当はめっちゃバカなのに…」と

何故理系は賢いと言われがちなのでしょうか? 
俺は数学できないから…と理系にコンプレックスを抱いてる人も何人か見たのですが数学できんでも他のこと出来たら良くないか?と思います。
皆さんはどう思いますか?

A 回答 (4件)

何で文系の人は理系の事を賢いって言うんですか?


 ↑
文系の学問は、難しいといっても
所詮は日本語で書かれています。

だから、易しいと錯覚するのです。

これに対し、理系は数式などを駆使
します。

だから、知らない人はクソ難しく
感じるのです。
    • good
    • 0

理系学部は、一般的に、私立の大学でも受験科目が多い傾向があるからでは?



文系なら、英語と国語の2教科だけでいいのに、理系は、数学と理科と英語の3教科試験が有ったり。

今と昔は違うかもですけどね。
    • good
    • 0

文系と思っている人は数学が苦手な事が多いようなので「あんなわけ分からないものが分かるなんて賢い」と言った感じではないかと思います。

    • good
    • 0

賢さを計るモノサシが違うだけです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています