アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日5月いっぱいで退職したいということを伝えると、15日がシフトや給料の締め日のため6月15日にしてほしいと言われました。
了承したのですが、後から確認すると6月15日を最終出勤日、その後有給消化して退職ということだったのですが、給料の締め日で考えているのなら6月15日を退職日にするのではないのでしょうか?
通常会社ではどのような考え方で退職日を設定するのでしょうか、教えてください。

A 回答 (5件)

>通常会社ではどのような考え方で退職日を設定するのでしょうか


設定しません。
退職届、退職願に書かれた日付です。
しみったれた会社なら社会保険料の負担を減らすために月末は避けるでしょうね。

>15日がシフトや給料の締め日のため
メインはシフトの問題でしょう。
15日以前に有休消化が入ればそこで他者のシフトパターンが変わる事になりますから。
給与計算は有給だけなら非常に簡単ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シフトメインで考えるんですね。
有給消化完了日を15日にして、逆算して最終出勤日を決めた方が給料〆のことを考えたら会社的には楽なのだと思っていました。
有給のみの給与計算が簡単ってことで納得しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/04 12:25

度々すいません。

質問者さんと会社担当者さんの言葉の行き違いだったんですね。

質問者さん:5月いっぱいで「退職」したい
会社:15日〆だから、6月15日(最終出勤)にしてほしい(処理業務あるから)

最終出勤日を基準に退職日を決める会社なんですね。
    • good
    • 0

働かせてくださいと頼んだのは貴方です


企業は退職すると言われても仕事の都合などで受理を拒否することもできます
最終出勤日にして有休を足すことでもらえる賃金や失業保険料は多くなります
給料を〆てから給料計算する時間と離職票の記入期間があります
支払日は5日以上跡だと思います。
〆の前なら日割り計算 作業に手間がかかります。
辞めたら終わり
その日に給料を取って帰るという事はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫の転勤が理由で、特に退職に関して会社ともめたわけではありません。
早く辞めたいとか、早く給料が欲しいという意図の質問でもありません。
給料〆で考えるのなら、どちらが会社的に都合がいいのかを知りたいと思い質問しました。

お礼日時:2022/04/04 12:29

すいません、追記です。


有給休暇を消化しないのであれば、この限りではありません。
勿体ないですけど。
    • good
    • 1

自分は有給消化完了日が退職日になるように言われて設定しました。


なので、最終出勤日は退職日から有給日数を引いた日でした。

おっしゃる通り、給料の締め日で考えるなら6月15日を退職日に設定し、そこから有給休暇日数を引いた日が最終出勤日になると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

会社によって考え方は違うんですね。
教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2022/04/04 12:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています