アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

『近隣トラブル』『ペット苦情』についてです。

5ヶ月前に初めての一人暮らしを始め、古い木造アパートに越してきました。
それと同時にペット可のアパートだったためチワワを飼い始めいまも一緒に暮らしています。

うちの子は大きい振動や音に敏感で怖がってしまい吠えてしまいます。
古い建物で階段が鉄板のため、階段の音も響きますし、下の階の赤ちゃんの夜泣きに反応して吠えてしまいます。物音がなる以外に吠えることはありません。

最近は暖かくなってきたので網戸を開けていますが、なるべく苦情がこないよう吠え始めたら閉めるようにしていますが、数週間前に、夕方家の前に誰かが来て物凄い勢いでドアを叩かれ『うるせえんだよ!!』と大声で叫ばれました。怖かったためその時は出ませんでした。
それ以降、音に反応したら撫でて落ち着かしたり、網戸は開けずエヤコンを利用するようになりました。

ですが、今日22時頃に前回とは比べ物にならないくらい物凄い勢いでまたノックされ『出てこい!』と怒鳴られました。怖いのと、その時私はお風呂上がりでズボンと上は下着だったのもあり、出ずにいましたが、家の鍵を閉め忘れており勝手に空けられ、下着姿を見られてしまいました。

服を着るので待ってと伝え、待ってもらい、話をするとやはり犬の鳴き声がうるさいとの事でした。

初めての一人暮らしでしたし、犬を飼うのも初めてですし、子犬なので今から色々覚えていく時期ではありますがこちらに非があることは間違いないですが、ペット可の物件なので多少はご理解頂いてもいいんじゃないかと思います。
ましては22時に勢いよくノックをし出てこなかったらドアノブに手をやるだとかの方がびっくりしました。

犬の足音が響かないようカーペット、パズルマットを引いてますし、窓を全部閉めても聞こえるとなるとどうすればいいか分かりません。
仲介業者さんからは何も指摘を受けていませんが
一応引越しを考えています。

同じような経験をされたことのある方、わんちゃんを飼ってらっしゃる方などアドバイス・ご意見頂けたらと思います。
知らないおじさんに下着姿を見られて、怖すぎで立ち直れないくらいです。外にも出たくないです

質問者からの補足コメント

  • 使い方をよく分かっていないため、補足で良いのでしょうか。

    うちの子は7ヶ月です。
    待てお座り 頂戴 お手 おかわり
    は人通り理解しています。
    噛みグセが酷い時期があり、その時はちゃんと叱り
    今では全く噛んできません。

      補足日時:2022/04/12 23:55

A 回答 (8件)

私は犬の飼育歴が長くて、昔は、犬を抑圧する飼い方をしていた時期もあります。



犬が人間にとって都合の悪い事をしたら、叱ったり、お仕置きをしたりですね。

ただ、抑圧的な飼い方をしていても、犬が大人しくなる事は無かったですし、大人しくなったとしても、それは犬が心が死んだ状態になるだけなんです。「悪い意味」で諦めたという事です。

又、大前提として大事な事は、「飼い主として、犬にしてあげるべき事はきちんとする」という事です。

きちんと散歩に連れて行ってあげたり、遊んであげたりして、ストレスを減らしてあげたり、清潔で安全な餌や水を与えたり、具体が悪そうだったら動物病院に連れていってあげたりですね。

又、いわゆる「無駄吠え」についてですが、犬に「無駄吠え」は無く、全てに理由があります。「無駄」に見えるのは、結局、「人間視点」なんです。

犬には吠えるに値する理由があるのに、人間はそれを無視して、自分達人間に都合の悪い事は「無駄」と言うのです。

そうではなく、犬を飼う上では、「犬の気持ちを汲み取る」という事が非常に大事です。

犬の飼い方の中には、「犬の要求を叶えると我儘になる」という考えもあり、私も昔はどちらかと言えばそちら寄りの考えでしたが、ある時、そうじゃないと気付いたんです。犬には「当然の主張」もあるんです。

例えば、「散歩に行きたいよー!」と鳴く事は、我儘ではなく、犬として当然の主張ですよね。

外で大きな物音がして、「外に何かいるよー!」と吠えるのも当然の主張です。そこで、「物音で恐がるんじゃない!」と押さえつけるのは違うと思うんです。

又、そこで、撫でてあげるのも優しくて良い事だとは思うのですが、撫でたところで、「外に何かいるよー!気になるよー!」という気持ちはなかなか消えないと思うんです。

なので、本来であれば、そこで、抱っこ等して外に出て、「ほら、大きな音がしたって、外に何も危険な事なんて無いでしょ?」と外をぐるっと見せて安心させてあげた方が良いかと思います。

ただ、質問者さんのケースですと、危険なご近所の方がいますので、その方と出くわすと何をされるか分かりませんので、難しい所ですね。

流石に暴力までは振るってこない感じの方だったのでしたら、私は、上記のように対処した方が良いと思います。

暴力まで振るってきそうな方だったのなら、上記の行動は、相手に出くわしたら危険なので、やめた方が良いかも知れませんね。

とにかく、犬を良い子にしたいのなら、犬の主張に耳を傾け、きちんとその不満を解決してあげる、という事です。

そこで、「そんなのめんどくさいよ」と言うのなら、私は、それは犬を飼う資格の無い人だと思います。

もちろん、過剰に何かしてあげる必要は無いのですが、「人間にとって都合が悪いから」といって、「犬の当然の主張」を押さえつけるのは違う、という事です。

ちなみに、うちの父は犬を押さえつける飼い方をする人間で、父の飼い方で犬を飼うと物凄くうるさい犬になり、同じ犬を私の飼い方で飼うと、とても大人しくて良い犬になります。

もちろん、私の飼い方の方が、犬の気持ちを汲み取って細々とケアをしていますから、手間は掛かるんです。

ただ、そうすると、本当に犬は穏やかな表情になって大人しくなりますから、犬と人間が幸せに暮らしていく為には、それくらいの事はしないといけないと思います。

それも、そんなに滅茶苦茶手間かと言えば、そこまで手間でも無いです。押さえつける飼い方に比べれば手間が掛かるというだけです。その代わり、犬のうるさい鳴き声を聞かなくても良くなりますし、犬と幸せに暮らせて、メリットの方が大きいと思います。

又、犬を飼う時の心構えを分かりやすく言うと、犬を飼う時は、大袈裟のように思われるかも知れませんが、人間の赤ちゃんを養子に迎えるくらいの気持ちを持ってください、又、自分がされて嫌な事は犬であろうとしないでください、という事です。

人間だって、外で爆発音がしたら、気になって外を確認したくなるじゃないですか。それを、犬だと我慢させようとするのはおかしいですよね。

又、人間の赤ちゃんに、汚い食事や飲み物を与えたり、病気を放置しようとは思わないですよね。

質問者さんはそんなに酷い飼い方をする方ではないと思いますが、全ての犬を飼う方には、それくらいの気持ちで犬を飼って頂きたいという事です。

私は昔はこれに気付けなくて、昔飼っていた犬には可哀そうな事をしたという気持ちがあるので、そういう思いはどの飼い主さんにもしてもらいたくはないですし、そういう飼い方をされる犬がいなくなる事を願っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても深く考えさせられる回答でした。
回答者様のわんちゃんは音に反応して吠えしていましたか??
外を見せてあげたりして吠える回数は軽減されましたか?

お礼日時:2022/04/13 11:58

犬は吠えるから 番犬として飼ってるご家庭


今だって在るんじゃないですか?
その場合は空き巣入られると吠えてないこと問題

ちゃんとしつけられてるので問題ないと思うのですが

他人の契約してる空間の玄関を勝手に空けるのは
問題だと思います
危険ですから引っ越した方が良いのでは?
    • good
    • 1

No.5です。



> 回答者様のわんちゃんは音に反応して吠えしていましたか??

そうですね。一軒家でしたので、庭で物音がした時などですね。

質問者さんの場合は、「階段の音」「下の階の赤ちゃんの夜泣き」に反応するとの事で、なかなかこれを見せてあげる事は難しいかも知れませんね。階段くらいなら見せてあげられますかね。


> 外を見せてあげたりして吠える回数は軽減されましたか?

回数は、恐らく減っていないと思います。

そもそも、犬が物音に対して吠えるのは、人間にとっては都合が悪い事でも、犬からしたら自然な事なんです。小型犬であれば尚更だと思います。

又、外を確認させてあげるのは、「吠える回数」を減らす目的でやっていたのではなく、「吠える時間」を減らし、犬自身のストレス、飼い主であるこちらのストレス、ご近所のストレスを減らす為にやっていたのです。

犬が鳴く度に外に抱っこして出してあげるのは面倒ではあるのですが、その「面倒な事はしない」というスタンスでいきますと、犬自身、ひいては、飼い主、ご近所も不幸になる場合があるという事です。

そもそも、「生き物を飼う」という事は、手間が掛かるものであり、その手間を惜しんではいけないという事です。

人間としては、どうにか、放置しても吠えない鳴かない犬にしたい、管理しやすい楽な犬にしたいと思いがちですが、そういう考えだとうまくいかない事があるという事です。

もちろん、犬自身がストレスを溜めこむ事のない静かにさせ方があるのなら、それは全然やっても構わないと思います。

ただ、犬を押さえつけて我慢させるような方法は違うという事です。
    • good
    • 0

新築のペット飼育仕様のアパートがいいですよ。


そういうところは若い入居者が多いですし
ほとんどペットを飼っています。
お互いさまという気持ちもあります。
臆病な子の吠えを矯正するのは難しいです。
    • good
    • 0

補足ありがとうございます



7ヶ月となると、いわゆる社会化期は過ぎてしまっていますね。
いつ頃お迎えされたのかにもよりますが、生後3〜4ヶ月頃までが社会化期とされ、その期間にどれだけ外界と触れ合うかでその子の性格形成に影響を及ぼします。

例えば知らない人と触れ合う、物音に慣れさせる、ケージに慣れさせる
といった諸々のことがすんなり受け入れられる時期が社会化期といいます。

それはもう過ぎてしまっているので、一気に教え込むことは難しいです。
小型犬の場合成熟が早いので7ヶ月といっても、しっかり警戒心の備わった成犬寄りの状態と捉えて良いと思います。

噛み癖を直したという経験がおありなら、吠え癖も根気よく向き合えば直すことができるかもしれません。
ケージに入れると吠えるから出すというのは、犬にとっては吠えれば要求が通る(出してもらえる)。という学習が成立してしまっているので、吠えるケースが多いです。

まずはケージ、最終的にはクレートに慣れさせたほうが良いかもしれません。
来客が来て吠えてしまうならグレートに入れて落ち着かせるという新たな対応を取り入れることができるからです。
一緒に寝ているというのも、ケージやクレートに入れることができないからという理由だと思いますが、犬としては要求が通っている状態になるので一緒に寝ることが必ずしも悪いとは言いませんが、犬に主導権がいっている今の状況ではあまりいい状態だとはわたしは思わないです。


待てとお座りができるということなので、
吠えたらお座り→待てで成功したらおやつという風に、吠えるよりも座ったほうがいいことがあると考えの塗り替えができれば吠えをコントロールすることも可能かと思います。
もし可能であれば、伏せの方が姿勢的には吠えにくいです。

臆病な面もあるということですので、
なおのことクレート トレーニングをおすすめします。自由を奪う窮屈なところではなく、安心できる場所という風に認識の上書きを行うことで、クレート に入れば大丈夫。褒めてもらえるし、自分も守られる。という考え方に変わると思います。

ただ中々根気のいる作業ではありますし、その間例のおっさんとのトラブルが無いとも言い切れないので急ぐようでしたら、一度プロのトレーナーに相談してみるという手もあります。
わたしは上記のような考えですが、全く違う考えのトレーナーもいるので、ご自身の考え方にマッチする人を探すと良いですよ。
    • good
    • 3

はじめまして


チワワちゃんは何ヶ月くらいの子なのでしょうか?
わたしはトレーナーをしていまして、しつけをするすると飼い主の方々は言いますが中々思うように進むことはないと思っています。
厳しいかもしれませんが、仕事をしながらとなると難しいのは事実だと思います。

そのおっさんに理解がないのはその通りだと思いますし、人の家のドアを勝手に開けて入るなんて気持ち悪いにも程があると思います。
しかし、ペット可物件に住んでいるからと言って犬好きだけなのか、はたまた犬を飼ってる人だけが住んでいるという状況か考えにくいので
吠え声がうるさいという指摘も最もだと感じます。その人にも生活リズムがあるのですから
飼っている側がしっかりつけをして、飼い主を義務を果たすべきだとも思ってしまいます。

ですが今後しつけをしていく上でまだ子犬とおっしゃる今の時期がとても大切ですので、まずは月齢等を伺いたいです。
今まで行ったしつけの内容についてもお聞かせいただけるとありがたいです。


この質問だけで言えることは
・おっさんは気持ち悪い
・うるさいと言われても仕方がないとは思う

アドバイスとしては
・今までのしつけ、現在の月齢を考慮して今後のトレーニングの方針を考える
・考えたトレーニングを実践する
・個人で難しいならプロに頼むことも検討する
・おっしゃるように引っ越す

だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に書いてある物は覚えさせてます。
ゲージに入れると物凄く嫌がりギャンギャン泣いてしまうので、トイレを覚えてるので今はペットシーツを引いて室内放し飼いにしています。

お礼日時:2022/04/13 00:07

うちはチワワですが。

吠えたらダメと教えています。ゲージに入ってます。近くにペット可能のマンションもありますが鳴き声は聞こえません。犬は躾が出来ます。飼い主のマナーですから夜中に吠えたり、何時間も吠えていたら飼い主の責任として注意を受けるのは仕方が無いことです。吠えたら水鉄砲でお尻に水をかけて、それをすれば嫌なことが起きると言う事を覚えさすとか、お座りとマテをさせて、気をそらせるとか、対処して下さい。赤ちゃんの鳴き声はお互い様と我慢はしますがペットを飼うのは個人的なこと、ペット可能の建物以外の人も住んでいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゲージに入れてしまうと嫌がりものすごく吠えるので室内で放し飼いにして一緒に寝てるのですがよくないのでしょうか。

お礼日時:2022/04/13 00:08

子育てやペットの飼育をした事がないモンスターなのかも知れませんね。


相手も相手ですがあなたもあなたなのでは?
もっと前からそのキチガイと会話をするとか。
謝罪で菓子折りを持って行くとか
不動産会社か大家に相談するとか、いろいろやることありますよ
ワンちゃんの事をまずは優先しましょう、そこで暮らすならあなたもワンちゃんも我慢しなきゃ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています