dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気持ちいいことも脳の錯覚なのか?

というのも、無精というのもあれば、寝たときに見る夢で人は、快楽に興じることもできます。

ってことは脳内で快楽物質が出ているんですよね?

  人は自分自身を慰めることができる潜在能力があるように思いません?

A 回答 (3件)

私もここで、夢の不思議について質問をした事があるのですが、「夢の謎」に関しては、なかなか解明できませんねぇ・・・


また、私は麻酔の謎も理解できません(笑)麻酔の理屈は理科の実験のような結果になるので理解できるのですが、そもそも何故、麻酔にかかるのか?ってのは理解できません・・・
(冬眠の世界も同じです)
まあ、睡眠ってのは不思議な世界です。

ただ、気持ち良いか、悪いかなどの気分的な問題は、
催眠術で可能ですが、自己洗脳でも可能ですよね。
SMで、痛いはずなのに快楽になる人も居る訳だし、
個人的に、私は美人とやったら早いんですけどw 慣れた人とやったらなかなかいけません(大笑)
全ては、五感/思考/テンションなどによって、脳内ホルモンの快楽を感じる伝達物質(セロトニン/ドーパミン/アドレナリン)が勝手に過剰分泌してしまって、身体が反応してしまう・・・
錯覚でも夢でも同じ現象が起こるでしょう。

まあ、慣れると多少は自己コントロール出来るようになると思います。
夢のコントロールは私には出来ませんけどね・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

夢というのは本当に不思議で、逆の夢、悪夢ちゃんをみると
、現実の私の肉体は汗だくになったり、手足が勝手に動いて壁を叩いてたりします(笑)

 という経験から、逆の意味で夢の時間を至福の時にできれば、
人類は時間の1/3を「幸せ」な時間に浸ることができますww

ヘタすれば、一生夢の中へ逃げたい人もでるかもん。

私も美女の前ではイチコロよ♪

お礼日時:2022/04/25 19:08

気持ちいいことも脳の錯覚なのか?


 ↑
快楽物質が分泌されるからでしょう。
どういう時に分泌されるか、といえば
生存にとって有利な時です。
快楽は、最適な生存に導くサーチライト
です。


というのも、無精というのもあれば、寝たときに見る夢で人は、
快楽に興じることもできます。
 ↑
脳が誤作動する訳です。



ってことは脳内で快楽物質が出ているんですよね?
人は自分自身を慰めることができる潜在能力が
あるように思いません?
 ↑
動物でも快楽はあるし、夢も見ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうなんですよね。
動物でも夢を見るのはペットの寝ているときの姿を見て自覚しましたわ。

しかし、夢とは本当に不思議です。

お礼日時:2022/04/25 19:10

書き忘れ



視覚と聴覚が主ですが、VRの世界では、実現中ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々ありがとうございます

VTと違うのは、リアルガチで人間の感覚(知覚)にも影響を及ぼすのが夢です(笑)

本当に快楽の極致になりますからね!

お礼日時:2022/04/25 19:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!