dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に別れ話を切り出されました。
25歳の会社員の男です。マッチングアプリで知り合った19歳の学生の女性と付き合って1ヶ月程なのですが、別れ話をされました。
理由は会話が続かない、歩幅が合わない、前髪を切ったなどの変化に気づかない、かわいいと言われないなどの本人が言うには小さなことの積み重ねだそうです。あと、今までまともな交際経験がなかったから理想が大きすぎたとも言っていました。
電話で話した結果、チャンスを貰えることになり次のデートで関係を続けるか決断されます。
自分が思うに満遍なく気遣いができていないのだと反省しています。どうしたら満遍なく気遣いができるかご教授よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私だったら、学生と社会人の壁を感じてしまったり、まだ学生と付き合ったり遊んでいたいと思ってしまいます。


なのでもしかしたら積み重ね云々は言い訳かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢差の壁を感じていたのはあるかもしれないです。
僕が軽い気持ちで結婚したいねーって言ってしまったことが原因で僕との関係を続けて行けるか考えてしまっていた節があります…

お礼日時:2022/05/02 06:20

19歳は、まだまだ幼いです。


貴方さまの気遣いの問題ではなくて、相手側の構ってちゃん問題視では?

確かに女性って細かいところを視て欲しいとか、会話を楽しくお話したいとか色々望む部分はあるんですが、二人で合わせる事が困難だと別れたくなるかもです。
そして19歳という年齢は、恋愛が浅いのもあるし、色々理想が高いので、元々合わなかったのでしょう!
( ;´・ω・`)< 貴方のせいでも無いですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

恋愛経験が浅いというのは本人も申しておりました。理想が大きすぎたとも…
ただ、自分が努力することで関係が続けられるなら続けたいんです。

お礼日時:2022/05/02 06:18

会話が続かないも大きな意味で含まれると思いますが、


その女性は、自分が貰う側にしか考えていないと思いますね

お付き合いするっていうことは、
与える側でもあるんですよね

〇〇してくれないっていう言葉が出ているうちは、貴方との交際する上での価値観が違っているのだと思いますよ

こういうタイプと交際するのは、ずっと〇〇してほしいと願望ばかり並べると思います
今まで何回会ったのかわかりませんが、1ヶ月で判断することじたい変だなと思いますね

貴方が、その女性のことを好きなら努力は必要だと思いますが、「お互いに努力して近づける」ことが大切だと思いますよ

貴方ばかり努力を強いられて、相手の女性が努力しないのはフェアじゃないです
交際し始めは、フェアだと思いますから…お互い努力しないといけないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

交際する上での価値観の違いは彼女からも指摘されました…
僕としてはそういう違いも認め合いたいなと思っていたのですが、彼女としてはそれが無理なら別れるしかないのかなとも考えてしまいます…けど好きなので別れないようお互いの擦り合わせをしていきたいです。

お礼日時:2022/05/02 06:16

彼女の好きな食べ物は知ってますか?嫌いな食べ物は?趣味は?好きなタイプは?会話が続かないのであれば、数で勝負しましょう。

まだ付き合って1ヶ月なのですから、知らないことの方が多いはずです。彼女の話をよく聞き仕草などをよく見れば彼女がどういうことで喜んでいるかなどを知ることが1ミリくらいはできると思います。

身長差がある場合歩幅が合わないことはよくおります。これは合わせてあげましょうね。前を歩くのではなく横を歩くことを意識すると自然と合ってくると思います。
女の子は特に、ヒールなどを履けば無理して歩くと足を痛めますから気遣ってあげてください。

前髪を切ったは5ミリとかだと気付くのは難しいです。女のわたしでも多分無理です。
ただ、今日はいつもとちょっとでも雰囲気違うなと思ったら「今日なんかいつもよりもかわいいんだけどどこか変わった?」くらい言ってあげるといいかもしれないですね。大事なのは言葉にしてあげること。変わってなくても好きな人にかわいいと言われれば気分があがります。

その人の表情や仕草を注意してみることが大事だと思います。
ですが、気遣いは一方的にするものではなく、互いにしあうものだとわたしは思っております。貴方だけが頑張る必要はないです。お互いに尊敬し合い素敵な関係が築けることを祈っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。
まだ1ヶ月で知らないことの方が多いのでこれからどんどん教えあっていきたいです。
身長差は10cmほどあるのでたしかに歩幅は合わないですね…常に手を繋いで歩くというのは変に思われるでしょうか。

お礼日時:2022/05/02 06:13

「小さなことの積み重ね」は、裏を返すと、それを覆すくらいの魅力があなたになかった、ということだ。

小さな至らないことなんて、誰にでもある。
それよりもあなた自身、その子のことが本当に好きなのか?
自分が好きだという気持ちを伝えきれていたのか?
そこを自分に問うた方が良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご最もです。
僕自身は彼女のことが大好きです。それを彼女に分かるように伝えきれていなかったのかもしれません。

お礼日時:2022/05/02 06:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!