アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

食べ物を子供たちが食べていると飼い犬が隙あらばとったり舐めたりします。
なので私は、ご飯中は飼い犬をゲージに入れたいのが本音です。でも旦那は可哀想と言うので、夜ご飯の時だけゲージに入ってもらってます。
でも、朝忙しい時に、飼い犬はウロウロして子供たちのご飯を取ろうとしてます…。それを注意するのは私です。旦那は飼い犬によく怒るよあんの女はの笑いながら言っていたのですが、飼い犬が取ろうとしたら、注意するのは普通ではないでしょうか?私が厳しいのでしょうか?
旦那がいない時は、ゲージを空けていても、子供たちが食べ終わるまで出てこないで、寝てくれています。
旦那がいる時だけなんです。
人のご飯食べた飼い犬もお腹壊すかもしれないのに。疲れました。

A 回答 (3件)

>飼い犬が取ろうとしたら、注意するのは普通ではないでしょうか?


もっといいのは、ワンちゃんが人間の許しをもらえなければ、決して他人(他犬)のものを取らない躾をすることです。
それができるまでは、ケージで大人しく待てるように躾けましょう。これは、犬にとって可哀そうなことでもなければ、人間がいじわるなわけでもありません。犬にとってはきちんとしたルールを最初から教えてもらうほうが、ずっと混乱なく、安心して暮らせるのです。
それをしない飼い主のほうが、私からみると、いじわるだと思いますよ。

人間が考えるより、犬はずっとずっと賢くて、順応性のある動物です。きちんと犬に分かるやり方で教えてあげましょう。そして、できたときにはたくさん褒めてご褒美をあげてください。犬は褒められるのが大好き!そしてあなたとの関係もずっとよくなるはずです。

まずは、ワンちゃんのご飯をあげるときに「待て」はできますか。できるとしたら、その「待て」を別の場面でも練習してください。自分のベッドの上で「待つ」こと。許しがでるまでは、その場を動かないこと。この時間をどんどん長くしていきます。初めのうちはケージの中で「待て」を。5分できたら褒めて出してあげましょう。次は10分。というように伸ばしていき、ワンちゃんに「待て」ばいいことがあることを学習させます。そのうちに、ケージのドアを開けておいても出てこないようになるでしょう。出てこようとしたら「あれ?」と言えば、ワンちゃんは「あっ、そうだった。。。」って自分で行動を修正するはずです。

それから、人間の食卓からは一切食べ物を与えないことをご主人に約束してもらってください。うちの場合は、食事中は、たとえ友人がきておしゃべりしながらの2時間の食事でも、それぞれのベッドから動きません。けれど、人間の食事がおわり、食器を流しに運んだら、All done!「はい、もういいよ」という合図でみんなキッチンにやってきます。このときに、ちょっとだけ犬にとって毒でないもの(例えば、ステーキの筋の固いところとか、チキンの骨に残っていたお肉とか、ソーセージの端っことか、とにかく普段はもらえない特別のもの)をちょっとだけ味見させてあげます。

これが習慣になると、とても楽。そして料理しながら玉ねぎを落とそうが、チョコレートやレーズンを落とそうが、人間用の薬を落とそうが、Leave it!「取らないで!」の一言で一切口にいれません。

おたくのワンちゃんだって、きっとできますよ。できないのは「人間がなまけて教えないから」です。

ご主人とよく話しあって、やる気になったら今日からでも初めてください!

https://www.youtube.com/shorts/2q7gRpxFJ24
    • good
    • 1

注意するのをやめて最後にかたずけをなさったらどうですか


犬は子供のようにしつけられません
旦那も子供のようにしつけられません
子供たちのご飯を犬の手の届かないところにしたり
なんとでも工夫はできると思います
犬が食べてはいけないものもありますから
間違って落ちたものを食べないように
玉ねぎ類やチョコレート類は使わないことです
旦那は犬にとってはご主人様です
ご主人が大好きなんですから
一緒にいられる時間は楽しく遊ばせてあげてください
    • good
    • 0

人間の食べ物は犬には良くないですし、


人の食べるものを取るのは躾不足、
叱って当然です。
男性はわりとペットに甘いですね(もちろん人によりますが)
人間の食べるものを食べて身体を壊したら
犬が可哀想です。
たとえば、犬がヘルニアになる要因として、
年齢の他に人間の食べるものを与えているなどがあるそうです・・。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!