dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

短大2年です。今就職活動をする時期なのですが、友達とか積極的に動いてるの見ると自分って全然ダメだとか絶対内定貰えないとかめっちゃネガティブになってしまいます。
友達が自分より先に決まったら絶対病みますよね。みんなこんなもんですか?どうしたら自分のペースでいけるのでしょうか。

A 回答 (2件)

この質問何回も何回も繰り返してるだけだからダメなんですよ。



内定ゲットするまで、SNS全部辞めて、就活に専念するべきですよ。

努力しなければ内定を得られないのは当たり前ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

黙れ

お礼日時:2022/05/30 22:04

基本そんなもんだと思います。

気付いてます?ないものねだりです。目指すものが明確でなくても行きたい場所が確実にあるという事実を直感《心が教えてくれているサインです。ポジティブに捉えてその気持ちをモチベーションに変えたら今以上に活力に変えることもできるはずです。あとはゴールを決めて逆算していって少しずつ近づいていけば良いだけです。やる事やっていたら気持ちが病んでいようがやる気が無かろうが関係ないですそういうのと全部付き合っていく過程が就活や受験だと思います。合格とか内定そのものにそこまで価値はないですよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!