dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?


浮気、不倫、認知等々

独身が一番楽そうですが、一生、独身もまた、寂しそう。


独身と既婚、どちらが幸せですか?

A 回答 (178件中51~60件)

女性の一人暮らしはマシですが・・・



高齢男性の一人暮らしは最悪ですよ、、、想像してみて下さい。
    • good
    • 25

ぶっちゃけ結婚も離婚も面倒だし、生きてゆく事も面倒ですよ?でも、その面倒を乗り越えてでもやりたい事だから結婚も、生きてゆく事もするんですよ。

でもまあ既婚者としては、一度くらい結婚してみた方が人生勉強にはなるよ!と言っておきます。

結論:
貴方にとってはドッチが幸せなの?
    • good
    • 25

どちらが幸せかは一概には言いかねないでしょうね。


人それぞれの生きざまですから‥
私は子供が一人男の子ですが、四歳の時に離婚し現在まで独身でいます。
息子も40歳を超えましたが、その時から母親の感覚は知らずに育ちましたが
「お母さん」という言葉は一度たりとも口にしたことはありません。
子供なりに私の前では気遣ってはいたのでしょうね。
結婚したほうが幸せなのかは、独身が幸せなのかはどちらにしてもその後の環境に依存されるということです。
子供がいるといないとでは大きく変わるというものです。
結婚は一緒になれば生涯一緒にいるという保証などありません。
ましては今の時代は女性のほうがドライな感覚を持っている方が多いと思います。すべてがそうだとは言い切れませんが、現実、離婚後に再婚する場合女性のほうが圧倒的に多いと思います。
私の場合、離婚の際子供は女房には渡しませんでした。
男手で子供を育てるのは並大抵でできるとは思っていませんでしたが、すぐさま別れた女房は再婚し、子供を二人設けました。
そしてまた離婚したようです。
こんなこと繰り返されては、子供が一番犠牲になっているのです。
決してこのことを非難するわけではありませんが、私自身離婚したことを後悔もしておりませんし、むしろ息子には申し訳ないと思って今日まで生きてこれました。そして子供がいたからこそ今でも生きて入れると思っています。
離婚してとんとん拍子に上向きな人もいれば、どん底の生きざまな人もいます。要するに独身が幸せか、結婚が幸せかはその時の境遇ではなく、その時のことは時間がたてば忘れることもできるし成り行きにしかなりません。
肝心なことは身内のことや周りのことにも考えなければならないでしょう。
若いときに失敗してもやり直すことはできますが、自分の幸せのために何もかも犠牲にしてもいいという考えは当てはまりません。
だから一概にどちらがいいかとかの質問は愚問です。
先々のことは誰にも分りません。
結果出て初めて気が付くことではないのでしょうか。
    • good
    • 25

独身の方が寂しいだけで後は自由です。

既婚は問題が多いため、はるかに独身が希望もあるし、いいと思います。
    • good
    • 25

今更何言ってるのかって質問ですが、興味がない人からすれば面倒ですよ。



ただ、結婚できるって言うブランドはつきます。

人のために一生懸命になれるからこそ互いに結婚したいとか結婚が成り立つので。

楽な方を選んで選んで、誰かのために一生懸命になれない人、そう言うブランドが独身にはあるんですよ。あなたの質問をもう一度客観的に見てください。まさにそんな感じがするでしょう。
    • good
    • 25

一概に言えない


比較しても無意味
    • good
    • 25

結婚生活が幸せか否かは、自分自身と相手によります。

幸せの価値観が同じで、お互いに楽しみながら暮らすことができる結婚は、最高に幸せだと思います。
私は結婚して30年になりますが、今もめっちゃ幸せです。
    • good
    • 25

妻いないと、心の安らぎがない。

    • good
    • 25

「幸せ」の価値観にもよりますが、一般的な意味でこたえるなら、結婚した方が間違いなく幸せになる確率は高いですね。


独身のままだと自由ですしお金には困りませんが、それが「幸せ」とすると、それしか楽しみのない感動のない人生で終わります。
幸せとは、苦労があっても感動してこそ幸せがありますし、自分が死ぬときに「色々あったけど、色々やってきたな!」という時に最後どう死ねるかも大事です。
自由とお金に幸せを感じるなら独身が幸せかもしれませんが、結局飽きますし、結婚して幸せじゃなきゃ離婚しても良いわけです。そういう意味では「一度は結婚」するのも幸せの範囲が広くなります。
結局は結婚相手次第にはなりますが、それを言ったら答えは出ないので、普通に良い相手であれば、結婚しないと体験できない感動や悩みや苦労、そして乗り越えた幸せな最後が待っています。
人生最後の時に、一人で「私は幸せだった」と思って納得して死ぬか、家族に囲まれて「こちらこそ幸せだったよ、ありがとう」と家族に感謝されて死ぬか。
これを、どう捉えるかによって貴方は、どちらの最後を向かえたいかで判断しても良いと思いますよ。
ただ無理に結婚するのは間違いです。いくら結婚がすばらしいとしても焦って結婚すると離婚に繋がります。結局相手次第で幸せか決まるので、必ず焦らないでくださいね。
わたしは、結婚してお金はカツカツですが、今現在、最高に幸せですよ。
    • good
    • 25

殆どの男がモラなので独身上等です

    • good
    • 25
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A