dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?


浮気、不倫、認知等々

独身が一番楽そうですが、一生、独身もまた、寂しそう。


独身と既婚、どちらが幸せですか?

A 回答 (178件中41~50件)

人それぞれなので何とも言えません。


私はバツ1で子供といっしょに暮らしていますが、子供のいなかった頃も子供と妻と一緒にいた頃も幸せな時があったので結婚して良かったと思います。
    • good
    • 25

幸せは他人が決めることではないのと、なんでも結果論なのでどちらを選んでも幸せと思うかどうかはその人次第ですよね。



私は長い独身時代を過ごし、結婚しましたが、どちらも幸せでした。

独身は時間もお金も自由、好きな時に旅行にいける。親や友達がいれば、写真を送ったり一緒に旅行して楽しさを共有できる。
結婚してからは、何を食べてもどこに行っても、会話を楽しみながら過ごしつつその場で共有できる。子供ができると家が賑やかになり、子供を育てなければならないと、自分が生きていることに意味を強く感じる。

独身はふと夜に寂しくなり涙をながす。あーこれから死ぬまで1人なのかと感じることがたまにある。
既婚したら価値観が合わなくて喧嘩して涙をながす。義理の家族の付き合いも面倒。

両方楽しむのもあり。独身を思いっきり楽しんで、遊び尽くしたら結婚する。子供が産めないなら養子をもらう等、選択肢は色々ある。
一度しかない人生なので目先の楽さだけを考えて後悔しないようにしたいですね。
    • good
    • 25

独身 寂しい

    • good
    • 25

浮気だの、不倫だの、する方も悪いけど、させるまで追い込むバカもばかっしょ(笑)


会話しない、セックスレス、触らない等、家事育児やる気になれますか?(笑)
そりゃ現実逃避したくなりますよ。

結婚の有無は人それぞれだから(笑)
私は独りが嫌なんで結婚しました。
夫も協力的で撫でてくれるので好きです(*^^*)
元旦那は家事も触りもしなかったんで疲れてしまいました。
今は共働きの時代です。
男性だから、女性だからとか関係なく、一通り、家事やお手伝いはやれるようにしましょう。おんぶにだっこです。

めんどくさいなら結婚に向かないんでしょうね。
生き方は人それぞれですから
    • good
    • 25

その質問は「海と山、どっちの方が楽しい?」みたいなもんじゃないですか。



人によるとしか言いようがないです。
    • good
    • 25

結婚の方がハイリスクハイリターン、独身はローリスクローリターンかもしれませんね。


しかしそれよりも、その人自身が自分と周囲にどう接するかで、独身にしろ既婚にしろ、幸せの度合いが変わると思います。
    • good
    • 25

相手しだいだが男女で友情 同性で愛情?だってアリだと??

    • good
    • 25

個人的には独身。


私は既婚者です。夫を愛していますが結婚を後悔してます。
結婚してから夫は仕事を辞め、5年くらい鬱で無職でした。しかも新型鬱病だから趣味は全力で楽しめる鬱病。無職なのに毎月病院代と趣味代で5万も使っていましたよ。ちなみに私は小遣い月に3千円。義実家は支援頼んでも無視。実家には言いにくいし。
あと、洗濯を干す以外家事も出来ないので、家事もほとんど私が担当。成人したニートの息子がいる母子家庭みたいなもんです。
家庭を支えないといけないので私はフルタイムで働いていますが、お局様からのパワハラと残業80時間の過労で子宮の病気になり、子供も諦めました。
今は夫は鬱病も治り、バイトですが楽しく働いてます。
しかし、夫が無職の為、夫を守るためにイジメと過労に耐えて頑張り続けた結果が不妊。
不妊ですが治療を受ければ希望があるんじゃないかと義母や実母に言われますが、もう43なんですよ。私は転職しましたが、夫がバイトなんでフルタイム週5で働かなきゃいけない。パワハラはないけどフルタイムで年休90日しかなくて体キツいし、残業も多いから病院なんか通えない。
本気で自殺考えるまで追い詰められています。
夫には愛情もありますが、人生をむちゃくちゃにされた憎しみが凄いです。本当に結婚を後悔しています。
もちろん離婚も考えましたが、揉めました。簡単に離婚なんかできません。
夫は私と結婚して支えてくれて幸せだと感謝してるようですが(確かに結婚してからイキイキしています)私は地獄です。
長々愚痴をすみません。
私は独身が羨ましいですね。

よく、世間では独身を馬鹿にする人が居ますが、こういう人は幸せアピールしていても家庭がうまくいっていない人しか居ません。私が見てきた限り。
今、コレを読んでいてマウントされている独身の人が居たら言いたい。
「マウントする既婚者は実際は不幸だから気にしないでね。」
    • good
    • 25

「幸せは黙って噛み締める」って風潮みたいなものもあるし、堂々と幸せを口にすると人間関係に亀裂が入る事もあるから結婚して良かった人の意見はあまり耳にする機会が無い分、こういった時に結婚して後悔されてる方の意見が大きくなりがちだけど…結婚して良かったって人の方が大部分だと思う。



結婚すれば必ず幸せになれるわけでは無いけれど、独身もそれは同じ。大事なのは自分が後悔しない選択をすることだと思いますね。
    • good
    • 25

良い事だけしか無いなら、たかが、浮気、不倫、認知ぐらいなら、結婚する方が絶対幸せですよ。


でも、良い事ばかりでは無いですから、悪い事も家族分あります。これに耐える自信がないと、結婚は厳しんじゃ無いですかね。
    • good
    • 25
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A