dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚って、すごく面倒そうじゃないですか?


浮気、不倫、認知等々

独身が一番楽そうですが、一生、独身もまた、寂しそう。


独身と既婚、どちらが幸せですか?

A 回答 (178件中31~40件)

不幸な結婚をするより、独身のほうが幸せなことがあるのは間違いないですが、よい伴侶に巡り会えば、結婚もよいものです。

したがって、不幸な結婚を続けるより離婚した方がよい夫婦もあるわけで。

一つ言えると思うのは、似たもの夫婦も悪くはないですが、お互いの欠点を補い合う夫婦もあります。

要は相手次第。
    • good
    • 25

面倒な事が分かってても、その面倒を抱えてでも家族になりたいと思う相手が出てくるかもしれませんよ。

    • good
    • 25

ご自身とお相手で答えを出すもの、だと思います。

    • good
    • 25

答えの出せない質問です。

    • good
    • 25

結婚してよかったと思える時があります。


何より結婚はどちらかに偏るとどちらかが倒れるということを理解してくれ、喧嘩も多いですが話し合えるパートナーと結婚できましたし、心の深い部分に寄り添ってもらえることが今まで出会った人の中で最愛と思えます。そうなるまでに苦労しましたけど1番私を理解してくれる人なので晩年は介護施設のクイーンベットで2人並んであれこれ話しながら一緒に天国へ行こうと話してます。もう少し大事にしなければ
    • good
    • 25

その人が,何をもって「幸せ」とするか…,によって答えは,変わってくるとは思いますけれど,既婚者の立場から申し上げますと,結婚したほうが,幸せの質が深くなるという,たしかな実感があります。


自分ではない,自分とは生活感覚や価値観が異なる他者と婚姻関係を結んで,生活をともにすることで,ストレスを抱え込むことにもなり得ますが,自分とは違うフィルターを持っている他人だからこそ,その人と繋がることで得られる感覚は,格別のものがあると思っています。
こどもが出来ると,その感覚は,なお一層強まる…というのが,当方の偽らざる気持ちです。
    • good
    • 25

独身が不幸な奴は既婚も不幸


既婚が幸せな方は独身も幸せ

某有名心理学者が、結婚のライフステージは幸せと相関関係はあまりないと言ってましたよ。

女性の場合は、特に変化ない
男性は高齢者になると、じゃっかん不幸になるらしいけどね

これは、日本特有の仕事のみで生きてきた男性が
仕事をやめて、急に1人になるかもだけど

>>結婚は面倒について

ホストで、超絶モテる男とか
女性も、いい男と巡り会えた人は

いがいと自然体でサクサク恋愛出来るらしい

残酷だけど、非モテになると、努力は必要になるな
(質問者が非モテとは言ってない)

認知、価値観の違いもあるけど、お互いの足りない部分を補完できるメリットもある

もちろん、浮気や不倫のリスクもあるけど、それを補える価値は十分にあるかと
    • good
    • 25

浮気も不倫もしてません。

私は今シングルでとても幸せ。独身男性のような生活してます。仕事して弁当食べてたまにビールお金も自分で管理して誰にも文句言われない。この生活を結婚のような奴隷制度で壊されたくないし変えるつもりもありませんので。お解りでしょうか?あの方に言いたいです。
    • good
    • 25

愚問です、幸せかどうかは結婚とは関係ありません。

    • good
    • 25

そも、『楽=幸せ』か?って話しぢゃね?

    • good
    • 25
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A