アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お茶の葉は温度によって抽出される成分が変わると聴きました。水出ししてからお湯出しをすれば、含まれている成分を無駄なく抽出できるのかなと思いついたのですが、この考えは合っていますか?

できれば、メカニズムなども含めて知りたいです

A 回答 (2件)

確かに美味しく飲みたいとは一言も言ってないですね。


私が質問の意味を誤解していたようです。

美味しく飲みたいという観点から言えば、せっかく美味しい成分を抽出しても、雑味やえぐみ成分も大量に抽出されてしまっているなら、まったくの無駄なのですが、違う観点からは違う結論になるでしょう。

「無駄なく抽出」というところがポイントで、「無駄なく」というのがどういう意味なのかをはっきりさせていただかないと、ほかの方も回答が難しいと思います。
    • good
    • 0

「成分を無駄なく抽出」したいという考え方が、少し間違っていると思います。



ほどよい旨味、甘味、苦味、渋味などの元になる「お茶を美味しくする成分」は抽出したいけど、雑味やえぐみなどの元になる「お茶を不味くする成分」は抽出したくない。
どうやったら、「お茶を不味くする成分」を出さずに「お茶を美味しくする成分」だけを抽出できるかを考えるのが正解です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それな

美味しく飲みたいとは一言も言ってないです。美味しく飲みたいとは一言も言ってないので、あなたの正解を押し付けないでいただきたいですね。

お礼日時:2022/06/18 17:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!