アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

弁当が298円です。なんで自炊するんですか?

久しぶりにスーパーにいったら弁当が298円で安くて感動しました。
もっと安い場所もありますよね。

イヤミとかネタや煽りでなく、
自炊する人(一人暮らしやお母さん)はなんで自炊するんですか!?
3人家族だとしても298円を3つ買った方が労力少なくないですか?

自分はそれなりに貧乏性だと思っていて、食費以外には1円単位で節約したりします。
1円単位で安いシャンプー使ったりとかします。
自炊してる人は私のシャンプーと同じ感じで節約してるんですか?

A 回答 (100件中31~40件)

自分は一人暮らしですが自炊の方が長い目で見ると経済的です。


自炊なら自分は鮮魚でも嘘を見抜けて青果でも良い悪いが見抜けるからです。
鮮魚はマスを昨今では、"サーモン"とか変えてますし、マグロと鰹の英明はTUNAです。
298円って高い弁当ですね。
近くの弁当屋なら税込270円ですが?
    • good
    • 39

口に入ってはいけないもの(小麦や添加物)がいっぱい入っているからです。


店:腐りにくく色鮮やかで売れたらよい
  ※店の人も体に悪いという意識すらないと思いますが・・・
母:美味しく安全ものを食べさせたい
ここには100万光年くらいの差があります!!

    • good
    • 39

私は一人暮らしで自炊もしていますが、近くにご質問文の価格でお弁当を販売しているお店がないので、もしあれば時々は利用したいです。




昨晩もそうですが、もやしが28円程度で焼きそば3袋で190円くらいを使って焼きそばを作ったり、150円くらいのチンゲン菜と100円の厚揚げと調味料を使って「厚揚げのみぞれ煮」を作ったりと、298円前後で食べられるメニューもあります。


でも、それだけを食べ続けて生活するというのは、健康上も精神的にもひっ迫してくることがあると思います。


お手頃価格のお惣菜やお弁当を活用して、自分自身の生活が潤うのであれば、それも良い生活術だと思います。
    • good
    • 39

経済だけで食生活を考えるのは、かなり怖いことだと思います。


結局、体に支障を来して、医療費がかさむことになり本末転倒なのではと考えるからです。

自炊すると、けっこう頭と手を使うんですよ。認知症予防ですね。
栄養価が高くて、安くて活きのいい食材を探して、どの食材と食材を合わせれば栄養価が上がるか、どうやって塩糖脂を減らせるか、どうやって食材から旨味を引き出すか、彩をどう演出するか、家族に美味しいと思ってもらえるか等考えながら、〇時までには終わりたいなあとか。左脳も右脳もまんべんなく使えてる感じ。
もちろん調理中は立ちっぱなしで、 握力もけっこう必要だし、固い食材を切るときは、手先を傷つけないよう集中力も必要です。
調理、食事、片づけを終えて台所を出る頃には、そこそこくたびれています。

これが「298円の弁当」の利便性だけに頼ってしまうと、もう何にも考えなくていい。栄養バランスが偏っていようが、添加物がてんこもりだろうが、安いものを食べていれば、財布が潤うし、あまった時間は別のことに使える。
でも、考えるのをやめ、動くことをやめ、体の中に入るものに無頓着なまま将来老後を送りたいとは思いません。そんなことを続けていたら、頭の回転だって鈍くなるし、きびきび動けなくなるし、無気力になって、したいことの半分もできなくなる気がします。料理は、自分の体や心の健康を維持するために、とても大事なスキルだと思っています。
何より自分の作ったものを「美味しい」と言ってくれる家族や知人、友人の声を聞きたいじゃありませんか。その感動はやはり手放せません。
    • good
    • 39

悲しい時~!

    • good
    • 39

美味しいけど、毎日は飽きるかもです

    • good
    • 39

298円のお弁当は残り物の揚げなおししたもの。

揚げ物が多いのでカロリーオーバー。野菜も少なく焼き魚ではなく揚げ物。よって、高カロリー。
    • good
    • 39

健康の為です。



病院で働いていて気付きましたが、脳梗塞の患者さんは入院前、
毎日コンビニ弁当、昼夜逆転、水は飲まずコーヒーかジュースを飲んでいる。
という生活をしている人が多かったです。


ちなみに入院、リハビリ、退院した後も、とんでもなくお金がかかります。
下手すると家に帰れなくなって施設行きです。
    • good
    • 39

はい、安くていいですね。

 
ただし100%それに頼るのはよくありません。
半々くらいで自炊と弁当にしましょう。

コンビニで120円のおにぎりだってスーパーじゃ67円でありますしね。

私は スーパーの弁当 をよく使いますよ。(コンビニの弁当は買いません)
ついでに言うと 百貨店の地下食を私は安く買えるので時々利用します。値段は800円から1200円ですね。
    • good
    • 39

298円弁当では野菜が乏しいものが多くありませんか?


身近な食品スーパーの弁当では、家庭でサラダや野菜の煮物などの副菜を別途用意することを想定しているようです。
つまり、「298円ですべて」ではないってことだと思います。
    • good
    • 39
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています