プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

弁当が298円です。なんで自炊するんですか?

久しぶりにスーパーにいったら弁当が298円で安くて感動しました。
もっと安い場所もありますよね。

イヤミとかネタや煽りでなく、
自炊する人(一人暮らしやお母さん)はなんで自炊するんですか!?
3人家族だとしても298円を3つ買った方が労力少なくないですか?

自分はそれなりに貧乏性だと思っていて、食費以外には1円単位で節約したりします。
1円単位で安いシャンプー使ったりとかします。
自炊してる人は私のシャンプーと同じ感じで節約してるんですか?

A 回答 (100件中61~70件)

健康的だから。

    • good
    • 39

自炊のほうが安いし健康にも良い。


労力?店に買いに行くほうが面倒だわ。
炊飯なんて慣れれば労力ゼロ。
    • good
    • 39

確かにコスパはいいですね。

でも売り切れたり、昨日と同じ弁当しかなかったりしますよね。自分一人で我慢するならいいですけど、安い弁当が手に入らない時、ちょっと食材買って料理するとおいしいと思うんですけどね。節約はいいと思いますが、方法はいろいろあると思います。自炊の否定は安易ではないかなと思いました。あ、わたしのように海外にいると口に合わない味の料理があるので、それは自炊した方がいいと思います。
    • good
    • 39

た〜〜〜にまならば良いですが、決まりきった味付けやパターン化された食事は美味しく無いじゃないですか……。



コスパだけで捉えるのではなく好んで自炊してる人は、市販品や出来合いの味付けや添加物等が嫌な人もいるのですよ。
後は料理作り自体が大好きで娯楽化している人もいる訳ですよ。

私もその中の一人で、如何にお金を掛けず手間暇を掛けて専門店のよりも美味しいものを作るかが楽しいお婆さんです。
    • good
    • 39

>弁当が298円です。


同じ弁当を自炊すると100円以下で作れるんですわ
    • good
    • 39

弁当の基本は作り置きです。


昨夜のおかずの残りを弁当に詰めることで、間違いなく弁当の方が安く済ませられます。
昨夜のおかずの残りにプラスで冷凍食品を入れたとしても
仮におかず8個入298円の冷凍食品ならそのうちの一つを弁当に追加したとして、37.25円…①
次にお米の金額を考えます。
スーパーで購入する米4kgを2,000円と仮定します。
4kgのお米では約27合のごはんを炊けます。
お米1合=ごはん300g
2食で食べるごはんの量を150gとします。(茶碗一杯分です)
つまり、お米1合で2食分のごはんを用意でき、
4kgのお米からは、27合×2食=54食 のごはんが用意できます。
ということは1食分のごはんの費用は、2,000円÷54食=37円/食…②になります。
あとは昨晩の残り物ということで、ここは明確な金額計算ができませんが、
仮に500円分の夕飯を作ったとしてそのうちの2割にあたる量を弁当に回したとすると、500円×0.2=100円…③ のおかずということになります。

したがって、単純な計算になりますが自炊した場合の弁当の費用は
①+②+③で37.25+37+100=174.25円/食…④ になります。

なので自炊した方が、お昼ごはんだけで考えると100円以上も安いといえます。


せっかくなのでさらに深堀して考えてみましょう。
朝に、ごはんと納豆とみそ汁を食べるとしたら
納豆は3パック入り90円として、1つの値段は30円。
みそ汁は一杯30円(入れる具材にもよります)と仮定すると、
先ほどの②と合わせて、朝ごはん1食は157円…⑤ということになります。

また先ほど仮定した夜ごはん1食500円はそのうち2割を弁当に入れているので
実質は400円…⑥の夜ご飯になっているものとなります。

よって、④+⑤+⑥より
1日にかかる食事の金額は174.25+157+400=731.25円になります。

たしかに弁当1つ298円は安いですが、もし仮に毎食弁当を食べるとしたら、
1日にかかる食費は298×3=894円となり、
やはり、100円以上の差がつきますね。
これが1か月になると差は3,000円。だいぶ大きい差ですね。

【結論】
弁当よりも自炊した方が安上がり。


※実際には、水道光熱費がかかります。また、手間のかかることですし、弁当を食べることを否定しているわけではありませんし、私自身、スーパーやコンビニのお弁当をどうしても食べちゃいたくなることもあります。笑
神経質になりすぎないそこそこの節約をおすすめします!
    • good
    • 39

お金を基準にしてしかもの事を考えられないだけです。


きょう日では単純に腹が膨れるだけ・・ではなくそれなりに栄養価自体は配慮され摂取可能かもしれませんが、バランスまではどうでしょうね。
自炊すれば、毎日の体調に合わせて、自由に設計、体調管理が可能です。
インフルのワクチンなんか接種したことありません、コロナも当然・・。
毎日快便・・・どころか朝食抜いても、コーヒーに砂糖入れて飲むだけで、胃が活動はじめるのか?、それに伴い30分後くらいには便意を催します。
常に体調万全なんですね、何ゆえなのか?。
    • good
    • 39

それは自炊だけでなく自分で好みの料理を作る手間を味わわぬ人のいう言葉でしょうね。



文面に出てくる節約や貧乏という言葉と同じですよ。
実は自分で料理を作ったほうが
店で買う弁当も含めて
安くてうまいものが作れることにあなたが気が付かないのでしょうな。

弁当ですが、あれは中に入っている具を全部出して別々の器に移して
それぞれに温めるべきものは温めて、ほかに自作も含めた副食品を色々つけて食卓に並べて食べるとすごくおいしく味わえることが分かりますよ。
まあこれが一方的な感想かもしれませんがね。

温める温度や時間も食品によって違うので弁当のままだと
その調節ができにくいので一度全部ばらす必要があると感じています。

ちなみにシャンプーですが、私の使うシャンプーは特別高いです。
肌の健康を考えた医者の勧め品なもので。ほかの人に言われます。あのシャンプーは高いのよね。そこであえて一番安い店に出かけて行って買います。
    • good
    • 39

こんにちは


それはそれでたまにはいいけど、お弁当は飽きます。
(^-^;
人それぞれこだわっているところが違って、
手間をかける方も居ますし、
シャンプーリンスは最後はお湯を入れて使う方もいます。

お弁当は容器がムダという考え方もあります。
低価格だけがこだわりではないということなのです。
    • good
    • 39

弁当のお米って妙に白いよね、薬を使っているから、貧乏人には、受けるらしいです。

ご愛顧ありがとぅ。
    • good
    • 39
←前の回答 2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています