dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、事情があって今年の秋に東京都内に引っ越す予定です。引越し先が見つかっていないのですが、私が現在住んでいる地域は、地方で人口が30万人くらいの田舎です。治安もとても良いです。
 
都心ですと、家賃も高いと思うので、都内であれば田舎でも全然問題ないです。むしろ、環境や治安の良いところを重視します。お勧めの地域(地区)があれば教えてください。

A 回答 (8件)

私は結婚して治安があまりよくないと言われる、江東区に


住んでいます。
確かにパトカーやらなんやらのサイレン音は毎日かなり
聞きます。結婚前は江戸川区に住んでいましたが
どちらに住んでいたときも、一度も犯罪に巻き込まれた事はありません。
私のおすすめはやはり江戸川区です。
子供の医療費がタダだったり、公園がたくさんあったり
するので子供がいる家庭向きだと思います。
千葉よりの江戸川区(瑞江、篠崎、小岩)などは
東京なのに比較的安く借りられますよ。
    • good
    • 0

治安についてですが、統計的には都心部(千代田区、中央区、港区)あたりが一番治安が良く、東西南北の周辺部(東は江東区、墨田区など、西は八王子など)に行くほど悪くなります。

ただし「悪い」といっても路上での引ったくりや鍵をこじ開けるピッキングなどが主であり、殺人事件が多いというわけではありません。

都心・周辺を問わず、駅前の繁華街では事務所荒らしが増えています。

毎日の通勤路が重要になってきますので、職場の駅、家賃の上限、重視すること(学校の近く、買い物に便利など)を書いて頂ければ、いろんな方から具体的なアドバイスをいただけると思います。
    • good
    • 0

人口30人規模の地方都市と比べて、東京の家賃および地価は、比較にならないくらい高いです。

また、東京では、地方に比べて貧富の差がものすごく激しく、だいたい資産に応じて棲み分けがなされています。まず、地方出身者はそのことを理解しなければならず、最初は驚くと思います。(かくいう私も驚いた。)
環境のよいところを優先すれば、23区では、どうしても高級住宅地になってしまいます。例えば、東急東横線沿線、東急大井町線沿線、東急田園都市線沿線、東急池上線沿線、東急多摩川線沿線や、京王井の頭線沿線、その他にも誰もが知る良い場所がたくさんあります。しかし、現実、そのようなところに住める人は限られているし、また、そんな人なら悩まないでしょうね。そこで、もう少し郊外でのおすすめですが、東急田園都市線のたまプラーザ~中央林間の間、小田急新百合ヶ丘、小田急玉川学園前、京王聖跡桜ヶ丘、西武石神井公園、西武大泉学園、JR中央線国立などは、23区内の便利さはないものの、のんびり暮らせて環境もよいと思います。
    • good
    • 0

犯罪マップというので、犯罪の発生地区をしることができます。


警視庁のホームぺージにでています。

それ以外では犯罪発生件数の人口あたりの数や総数の比較などができるサイトがあります。

参考URL:http://www.seikatsu-guide.com/
    • good
    • 0

治安を気にされているようですが、極端な話、東京のどこへ行っても同じだと思います。


東京西部の山に近いあたりは人口も少なく、治安が良さそうな気がしますが、都心から暴走族みたいな連中がやってきて、都心以上にうるさい夜を過ごさなければならないこともあります。
せっかく治安の良さそうな郊外を選んだのに!なんてことにならないよう、このことは念頭に置いておいたほうがいいと思います。

と前置きしておいて・・・
都内では、練馬区、杉並区が交通の便が良い割に家賃も安く、閑静な住宅街も多いので安心して住めると思います。

あとJR中央線の武蔵境駅から出ている西武多摩川線沿線は、近くに大きな公園もありお薦めです。
電車の本数は少ないですが(なにしろ単線なので)、武蔵境まで出てしまえば新宿まで十数分という好条件です。
終点の1つ手前に競艇場があって、開催日は競艇場にいく人で若干混み合いますが、昔からの馴染みの人ばかりなのでマナーは意外といいです。
    • good
    • 0

こんばんわ^^



東京都内と区切るよりは
「XXX駅からXXX分位の距離」とされた方が選択肢は
広がりますよ。

また家賃の上限によっては色々範囲も変わると思いますので^^;
    • good
    • 0

千葉と東京の境らへん、中央線沿線はやめた方がいいんではないでしょうか。


環境、治安を重視するのであれば、京王線の府中~八王子間の特急が止まらないような駅、青梅線がよいと思います。
治安はいいですが、便はよくないですが。。。
    • good
    • 0

家賃はいくらまで出せますか?



東京も広く人口が多いので、神奈川県、千葉県、埼玉県もお勧めですよ。

私は、東京まで1時間ぐらいのところに住んでます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!