プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

部下に失言で給料泥棒と言ってしまいました。すぐに訂正して、ごめんと謝りましたが、相手が納得していません。ごめんと言ったのだから問題ないですよね。

A 回答 (16件中1~10件)

駄目でしょうね。


彼が納得をしていなければ駄目です。

言葉という物は一度口に出した時点で もう元には戻りません。
そして言葉は相手を傷つける暴力にもなるんですよ。
だから言葉は選ぶという事が必要な訳です。
あなたは言葉の中でも相手を特に傷つける言葉を選んだ。
だから傷も深くなった。
その傷の受け方は人によって違う。
本人が納得していないというのは、そのあなたのつけた傷が「ゴメン」ぐらいでは埋まらないって事なんですよ。

その傷を埋めるのは容易では無いと思いますよ。
特に部下は上司に普段から不満を持つものですからね。
傷は大きくなっていくことはあってもその逆は。

取り返したければそれなりに努力を続けるしかないでしょうね。
「この間は言葉を選べなかった自分が未熟だった、今後は気をつける。」と言って より正式に謝罪して、部下が大切にされていると感じるような対応を取り続ける。
あなたの付けた傷はあなたが考えるほど 簡単なものではなかったという事です。

殴った方は忘れても 殴られた方は簡単には忘れられないって事ですね。
    • good
    • 4

>ごめんと言ったのだから問題ないですよね。


これがすべてを物語っているようにもいます。
・・・よね、自分の判断に自信が全くない、だからまず相手の同意が必要。
したがって、そんな人に失言なんてあり得ない。
十分に思考検討ぜずに口にしてしまう、これは失言ではありません。
自身の本音がそのまま出てしまった、それだけです。
    • good
    • 4

皆にけちょんけちょんに言われてますけど


謝罪お疲れ様でした
前職で給料泥棒、何のために金払ってるか分かる?は良く言われていました
言われて仕事に専念出来れば良かったけど呆れたりショックでモチベーションがダウンしたりでマイナスにしかならなかったです
強い言葉で動く人は稀です
その言葉がチーム全体でマイナスにしかならないという理解が出来たら
もう良いのではないかと…
あとは相手の人には今後の姿勢で判断してもらえば良いと思います
    • good
    • 0

繰り返しておこなわないとパワハラも認定されないと思う。


実際、給料泥棒かもしれんからね
実際に給料泥棒で会社に貢献してなければ
別に許してもらう必要性はないと思います。
感情で事実に反していったのなれば、あなたが異動するか、相手を異動させるしか方法はないと思う。
上司のいないところで「禿げ頭」といっても罪は同じです。
    • good
    • 2

私なら、その程度の事なら謝罪と反省があれば許せますが、その過ちを犯した側が「ごめんと言ったのだから問題ないですよね」と言うのは違う気がします。

反省してない印象を受けます。また同等の失礼な発言をしてきそうな予感がします。
    • good
    • 7

謝るくらいなら最初からするな!、って昔はよく言われました。


失言といえば恰好がつくだけ、何故そんな失言に至ったのかが問題です。
自己批判が必要です。
「ごめん」が免罪符・・なんて思っているなら、以後も全く改められることは期待できません。
企業なんかの、不祥事の場合は、とにかくは謝罪(そろって頭下げていますね)それで終わりではありません、被害等があれば原状復帰、と今後の改善策が必ずセットになっていますね。
今後の改善策に当たっては原因追及が不可欠、あなたの場合は自己批判になります。
・・・よね!、なんて、部下を管理する立場の人が使う言葉ではありません。
自己の責任逃れ・・・が見え見えです。
    • good
    • 4

人を殺してしまいました。



「ごめん」で、許されると思いますか?
    • good
    • 5

失言で済むなら、パワハラは存在しません。


世の中には絶対言ってはいけないことがあります。
あなたは明らかにこれに抵触しました。
管理職として失格なのです。
つまり、あなたが給料取泥棒なのです。
今後1年間、基本給の3/10プラス管理職手当全額を相手に支給するぐらいの具体の条件提示をしてください。
    • good
    • 4

私はその言葉を職安の人に言って、パワハラを受けたための退職として認められました。


職安の人が事実確認を会社の上司にして確認を取りました。
その会社はパワハラをする会社として職安の求人募集欄に書かれています。
ごめんですんだら 警察いりません
その職員は降格左遷ののち退職していきました
    • good
    • 3

あなたの会社はコンプライアンスに疎いですから大丈夫ですよ!



https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13016918.html
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A