プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近広告などで見かけるのですが大学3年生の7月から就職活動を始めてももう出遅れているのでしょうか?

A 回答 (1件)

そりゃもう。



早慶MARCHなどの学生(大手採用される)の場合。
地方国立や理系は、これをおそくして劣化させたみたいな就活になる(別に僕は早慶MARCH優秀とか1ミリも行ってない。脊髄反射しないでね。
これは単に就活の話してる)

2年春夏 早い奴はマスコミや会社弁護士事務所でバイトしてる。TOEIC何回か受けて700くらいある。留学予定してたりする。◯企業入りたいとから意識高い系のやつがおおい。
そもそもとして、就職先を先に考えての大学選びとか、
部活選び、ゼミやバイト選びしてる。
1年くらいだと痛い奴扱いされるけど、3年くらいから何故かドヤってくる。
女子アナ志望なんかは,2年秋冬スタートは既に遅すぎ。負け濃厚になる(詳しくは加藤綾子さんのエッセーとか見れば?)

3年春 まあまあ真面目な子はインターン準備して,夏にインターンにいく。
公務員志望は予備校とwスクールする。TOEICはなんとなくうける。

3年10ー11月 
説明会とかがちらほら始まり遅い奴は焦る(かと言って行動に出ない)。◯ナソニックとかMキンゼーはほとんど夏季インターンからしか取らないよ?とか聞いて、
ファッ!?
ってなったりする。
ベンチャーやテレビ,外資系や証券はすでに内々内定がでてる。
銀行なんかはこのへんから、リクルーターの接触がある。それ狙いで初めからゼミや体育会を選んでるやつもいる。呼ばれる学校とそうじゃないとこがあり、ゼミも商学や経済学部が呼ばれやすい。

3年 2ー3月 一般企業で面接が始まる(形式上は説明会)。さすがにやらなきゃな、てなる。
4年 4ー5月
3年から真面目にやってたやつはここで複数の内定が出て試合終了。あとはのんびり学生やる。
ない内定たちはここからが本番。
7月 一気に大手の募集が消えていき、焦る。

これくらいから
俺,公務員なるわ
実家を継ぐわ
バイト先に就職するわ、
世界一周するわ、
起業(多分マルチ)するわ、
引きこもって音信不通、
などバラバラになり、多岐にわたってくる。混迷を極めていく。

9月-11月 中小を受け始めるか、ゼッテーに,大手に行くんや!のやつに分かれる。
春内定のやつでも納得できずに続けてる猛者もいる(こいつらは1年くらいやってて面接回数3桁とかもいる。)。
春内定で余裕ある意識高い系の同級の女子大生のが「就活で知り合ったT大生」とか、「ナントカ商事のナントカさん」と合コンしたら付き合ったりして自慢してくる。「1回目の卒業旅行」とか言って夏にヨーロッパ行ってSNSでアピってくる。
めっちゃムカつく。男にやり捨てられて泣いたらいい!とか心の底から思う。

12ー3月 キャリアセンターもマジでネタ切れしてきて技術論やスケジューリングや基礎ではなく、
「人生とは」みたいな精神論のアドバイスになってくる(この時期にキャリアセンター頼ってるような奴はヤバい奴しかいないってのもあるのだが)。
ハロワをそれとなく紹介される。ハロワで決まる奴は駆け込みハロワで決まる。
意外とそのまま続いたりする。
最大手行ったやつが数ヶ月で鬱でやめたりする。
だから人生はわからん。

あとこれは大まかな流れだし、自分もってる奴は強いと思う。
例えば「俺は留学してるから、帰国後の4年の夏から3ヶ月限定でするわ」とか、
「部活あるから4年の4,5月だけするわ」みたいな奴はすんなり大手決まったりする。

CAやマスコミなんかも2年くらいからガンガン予備校行ってたりする奴は高倍率でもすんなり決まったりする。記念受験のやつはだいたい落ちる。

あと進路の時は周りはあんまり信じちゃダメ。裏切られるから。
内定ないわ,どーしよー,とか言ってた奴が、
卒業間際になって、パパの会社に入るからええねんとか、結婚するからええねん(いわゆる許嫁的な奴)、みたいなやつもマジでいる。
合わせて生きてると人生狂うぞ。

俺の知ってるやつはダラダラしてて留年とかした奴が、ガイムショー行くわー、言うて
3月から勉強始めて、7月には外務省の内定取ったやつな。K大生だったけど、あの手の奴と足並み揃えてたら死ぬ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

めちゃくちゃ刺激になりました。マジでありがとうございます。

お礼日時:2022/07/18 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!