プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 もう教習所を卒業して3~4年になりますが教習所で
は予告ブレーキというものをならいました。実際の運転ではあまりつかわないとおもいますがオートマでも予備ブレーキというのはやるものなんでしょうか?なんか
いつも後方の赤いランプはつけっぱなしの状態だとおもうのですが、予備ブレーキというものを実際の路上でみたことはありません。予告ブレーキというものはミッション車だけやるものなんでしょうか?

A 回答 (8件)

 naga092様


 >ブレーキペダルに軽く足を乗せるくらいでいいんですかね?
 軽く踏む程度で十分です.

 >じっさいランプがついているのかきえているのか運転席からわかりませんからねえ。
 夜に車に乗ってエンジンをかけてから,後ろを見ながらブレーキを踏んでみると尾灯が赤く点灯するのでわかると思います.車が動いていなくてもブレーキを踏めばブレーキランプはつきますから.

 後,ブレーキが利き始めるのを確認するにはATならDレンジ,MTなら1速でアイドリング回転数で運転させてから,速度計を見ながらブレーキを踏んでいけば速度が下がり始める深さ=ブレーキの利き始めです.

 実際に試してみればおわかりになると思いますが,かなりブレーキに遊びが設けられています.参考になると幸いです.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:32

早め早めにブレーキを踏めば十分予告になります。


ブレーキをかける2から3秒前にランプがつく程度かるくふみ、そのまま踏み込むと後続車は安心して対応できます。儀式ではなく、あなたが後続車だったら前の運転者にやられてはっとするようなことをしなければよいのです。
それよりウインカーを出さずに曲がるほうが危険

この回答への補足

回答ありがとうございます。ブレーキペダルに軽く足を乗せるくらいでいいんですかね? もう教習所を卒業して何年かたつのでどのくらいでランプがつくのか感覚をわすれてしまいました。
いっかいやろうとして強くふみすぎてしまいがっくんがっくんさせてしまいました。じっさいランプがついているのかきえているのか運転席からわかりませんからねえ。

補足日時:2005/04/02 22:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:31

予告ブレーキ、使いましょう。


他のドライバーがやっていないとかに関係なく、
後続車に追突されない自己防衛のためですから。

>いつも赤いブレーキランプがつきっぱなしのオートマ車
何か勘違いされているようですが、
オートマ車でもブレーキを踏んだ時には制動灯が光りますよ。
もしかしたら尾灯(前照灯と連動して点灯するもの)と混同しておられませんか。
もしそうでしたら、尾灯と制動灯とは明るさが違いますので、ブレーキをかけたかどうかは一目で分かります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:30

ATに乗っていますが、時々はやりますよ。


高速で詰まった時なんかに。

>予備ブレーキというものを実際の路上でみたことはありません。
私も見ることはほとんどありません。
右左折でウィンカーを出すことさえ忘れている人が多いんですよ。
そんな人がやるわけないでしょ~(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:30

No.3さんの


>予告ブレーキって、ブレーキが効かない程度にブレーキペダルを踏み込んで、何回かチカチカとブレーキランプを点灯させるテクニック
で、正解だと思う。

この予告ブレーキの目的は、ブレーキランプを点滅させて、「私は今からブレーキをかけます」と言うことをアッピールするもので、後ろから追突されないための自己防衛手段です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:29

予告ブレーキって、ブレーキが効かない程度にブレーキペダルを踏み込んで、何回かチカチカとブレーキランプを点灯させるテクニックじゃなかったっけ?



やる人は、ミッションの形式に関係なくやります。

ポンピングブレーキはあまり意味がありません。
滑りやすい道で、車の運転に長けた人しか出来ません。
人力ABSとも呼ばれます。

それどころか、車の構造上、ブレーキを何回も踏んだり離したりすると、真空圧が落ちて、ブレーキの効きが悪くなります。

早めのブレーキで、ガツンと速度を落として、その後ゆっくりスピードを落としたほうが、追突されにくいです。

この回答への補足

 え?私は高速道路から降りるときなどに急にスピードを落とさずにブレーキを何回かに分けてスピードを落とすことをポンピングブレーキだと認識していたのですが
ちがいましたっけ?まだ運転が上手でない私も高速からおりるときにやっているのですが・・

補足日時:2005/04/02 00:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:28

ポンピングブレーキのことでしょうか?


停止線の前で、ブレーキペダルを数回に分けて踏むことですよね。

それならワタシ、普通免許を取って今年で19年になりますが、ずっとやってます。
マニュアル車からオートマ車に乗り換えた今でも
後続車の追突事故防止という目的があるということです。
おかげで今まで、信号付近で停止直後に追突されたことはありません。

この回答への補足

 たしかブレーキで十分にスピードをおとしてから追突防止のためにブレーキべダルの遊びの部分を使って後ろのブレーキランプをチカチカさせることだったとおもうのですが、いつも赤いブレーキランプがつきっぱなしのオートマ車なんかはどうなんだろうっていう疑問がわいてきて質問しました。

補足日時:2005/04/02 00:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:27

予告ブレーキって、ブレーキを数回に分けて踏むっていうのでしたっけ?



私はミッション車とオートマ車の両方乗りますが、
どちらの時も、基本的には数回に分けてブレーキを踏んでいます。

でも、他の車でやっている人はあまり見たことはありません。

このブレーキの掛け方と同じく、早めのウィンカーもあまり見ません。
普通に走行していて大きな交差点以外で右左折する際、ウィンカーを先に出してくれれば『あぁ、減速するだろうな』とわかるのに、
いきなりブレーキかけてから『なんだ!?』と思った頃にウィンカーを出す車がほとんどです。

ブレーキングも早めのウィンカーも、
自分が後続車に追突されないようにするためには必要なことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 たくさんの方からアドバイスをいただきました。たいへんありがとうございました。

お礼日時:2005/04/03 17:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!