アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20代半ばの者です。
簡単なこれまでの経歴ですが、大学卒業後新卒で入社した会社を2年目の終わりに退職→転職するもすぐに会社都合で退職→就活うまくいかず1年ほど無職→現職を知人に紹介され拾ってもらう、という流れです。
自分のなかで転職することはほぼ確定しています。
もともと正直今の会社に長居するつもりはなく、無職が長引いて金銭的にキツかったのでとりあえず働きたいと思ったのが入社のきっかけでした。
とはいえ条件や仕事内容等がよければもちろん長期的に働く意思はありましたが、「人の入れ替わりが激しすぎる」というのでお察しいたければありがたいのですが、色々思うところありやはり転職はしようと思っています。
ただのその時期について迷っていて、アドバイスをいただけると嬉しいです。

実はいまは契約社員で、今年度末で契約が切れるのでそのタイミングで辞めようかと思っていました。
ただ現在資格取得のため勉強しており、来年度受験予定なのでどうせならいまの比較的落ち着いている環境で受験してからのほうが良い=今年度やめるのは少々早いのでは、と考えています。
また私はバックオフィス全般を担当しているのですが、お恥ずかしながら私の会社はコンプライアンス的なところが少々適当で、グレーどころか多分労基等に駆け込んだらアウト認定されるであろう点もいくつかあります。
そこを是正するべく対策を練っているところで、私に決裁権はないのですが実務はほぼ全て担当しているため、体制整備をやり切ったら転職の際のアピールになるのではという打算的なところもあります。

転職を急ぎたい理由としては新卒の頃よりも収入がかなり減ったというのが一番です(ボーナスがないのが大きい)。
ワンマン社長によるコンサル会社なので、会社が大きく成長することは正直なさそうです。
また、これもバックオフィス担当の私が整備するべきことではあるのですが、人事査定がないので努力や実績が給与に反映されないという不信感?徒労感?的な面もあります。
しかしそういうのも含めて自分で改善を試みてから辞めるべきでは(人事も担当しているし)と感じることもあり…

長々とまとまらない文章で申し訳ありません。
今年度末の契約で終わらせてやるという気持ちと、いやいや資格勉強もあるし実務経験も積めるし、もうちょっと頑張ろう…という気持ちと、五分五分といったところです。
嫌ならとっとと辞めるべきか、できる経験はしつくしてからやめるべきか、ご助言いただけないでしょうか。
ちなみに指示が不明瞭・雑すぎて腹が立つことはありますが、社長はじめ上司の方々とはおおむね良い関係を築けていると思います。

A 回答 (2件)

何の資格を勉強されているのかは、わかりかねますが、例え資格試験に合格したとしても、今の大半の国家資格は、合格しただけでは、ペーパードライバーと同じく世間からは認めてもらえません。

正直、実務経験が必須ですね。あなたの努力に期待しております。
    • good
    • 0

今すぐ転職するか、資格の勉強もあるし、現在担当している職務をやり遂げてからの方が転職の際のアピールにもなるし、もう少しがんばってからの方がいいか、迷っていらっしゃるのですね。



事情を拝見しましたが、そういうことなら少なくとも資格を取得してからの方がいいんじゃないでしょうか。

新卒の会社を2年目の終わりに退職し、次の会社も会社都合で退職、1年ほど無職で、現在は知人に紹介された会社で勤務なさっていて20代半ばということだと、現職はまだ1年くらいでしょうか。
次の会社への転職活動の際に、短期間に会社を転々としているという印象を持たれるような気がしますので、今の会社で少なくとも3年くらいの勤務実績を作っておいた方がいいのではないでしょうか。その間に、おっしゃっているように、落ち着いた環境で受験して資格を取得し、体制整備をやり切って転職の際のアピールポイントになさった方がいいと思います。

収入がかなり減ったとのことですが、もし生活に支障が出るようなら、来年資格を取った段階で転職活動を始めてもいいと思います。転職先が決まった段階で退職ということで、決まるまでは不満があっても現職を辞めない方がいいです。
転職先も、よく考えて選ばないと、同じことの繰り返しになると思いますので、資格や職務経験が活かせるようなある程度しっかりした所だといいですね。
頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!