アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

諸事情で戸籍を取り寄せたのですが、例えば、ある人物にはこう書かれていました(勝手に改行)。

<本籍> ●●市どこそこほにゃらら

××年○○月△△日●●市で出生
同月■■日父届出
同月◇◇日同市長から送付入籍

本籍も●●市、生まれたのは●●市。でもそれを送付入籍しているってことは、
誰がどこにいて何をしていたのでしょうか。それとも、本当は別のところで出生して、
それを●●市で出生したことにしているのでしょうか。

A 回答 (5件)

ある人物の現在の本籍地をX市とすると、出生時点の本籍地はY市(町、村)だったのでしょう。

ある人物の出生時点の父母の本籍地はY市であり、父親がX市に出生届を提出し、Y市長が受理してY市宛てに送付し、Y市の父母の戸籍に入ったのでしょう。
 出生に関する身分事項は新しい戸籍にも移記されますので、例えば、ある人物が婚姻によりX市に本籍を定めて戸籍が作成されれば、そのような記載になります。(現在も父母の戸籍と同籍しているのであれば、父母が戸籍をY市からX市に転籍したと考えられます。)
    • good
    • 0

訂正


誤 Y市長が受理してY市宛てに送付し、
正 X市長が受理してY市宛てに送付し、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とてもすっきりしました。目から鱗が落ちた気分です。よくわかりました。特に戸籍のできた日時と出生日・場所を比べれば、一気に解決しました。ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/03 21:32

出生は身分事項ですので、身分事項は戸籍謄本に記載されます。


本籍地を定めている住所を管轄する役所に届け出ると、○○市長・区長「入籍受付」と記載されます。したがいまして、出張所に出生届をしても市長・区長「入籍受付」です。(出張所も市の管轄)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。よく見たら、出生届をどこに出したかまでは、さすがの戸籍にも書いていないですね。きっと父親が仕事のついでで遠方で出したのかもしれません。

お礼日時:2022/08/30 20:58

送付入籍の意味は、出生届け出を本籍地でない役所に届け、届けを受けた役所が本籍地に届けを送付して、本籍地の役所が受け付けた、と言う意味です。

送付の記載が無い「入籍」だけの場合は、本籍地を管轄する役所に出生届を出した。と、いうことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。たびたびで申し訳ないのですが、同じ市でも届け出たところが「出張所」とかでも送付入籍になるのでしょうか。本丸の市役所に届けたときのみが『入籍』なのでしょうか。それなりに大きな市なので、わざわざ別のところに出しに行く意味が分からないのです。当の本人ももうなくなりましたので、聞けずじまいです。

お礼日時:2022/08/29 21:59

書いてることだけの、意だったら



その市で子供が産まれて
父親が、その子の出生届を出したと

だけど、誰の子やねん?となるときに

母親となる方との婚姻 入籍が別であったと

これが市長からだという事は、なんらかの事情があって母親が届けれないから、母の住む市が権限で届け出をされたと

なんかDVとかで逃げてたのですかね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!