プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じ月の誕生日の子供たちのママ友グループなのですが。
ひとりのママ友がやたらと妊娠ワードを毎回絡めて話してくるんですけど、不妊治療をしている人もいるのに(私もなのですが)ちょっとデリカシーがないなと思うのは、私がおかしいのでしょうか。

妊娠報告自体はいいと思いますし、本当につわりがしんどいなら吐き出すのもありかとは思いますが、自分の発言のたびに必ず妊娠を匂わせるのが、正直イラッとくるんです。
上の子の離乳食の話題を振って、その答えに「でも今は体調が悪いから出来ないけどね×2回」(なら聞くなよ!)と言ったり、子供の体重の増え方の話題で増減だけ答えればいいのに「私は今は外に子供連れ出してあげれないからねー」と言ったり。
全く関係ない話題なのに、つわりのひとこと(相談ではなく単なる自己完結の独り言)を混ぜてきたり。

妊娠されて嬉しいのはわかるのですが、毎回毎回この人は妊娠してるということを連想させるワードを聞かされるほうは、正直言ってうんざりします。
報告も幸せ全開な形で言ってたり、自分が妊娠を言いたいがための布石なのか?と思うような発言が過去にあったりしたせいか、半分以下からしかおめでとうとは言われてないので、どうしてもみんなにおめでとう言わせたいのか?とも勘ぐってしまいます。

私の心があまりに狭すぎるのでしょうか。
相手のことを傷つけてしまう発言をするほど精神的に追い詰められる前に、このコミュニティからは出来るだけ距離を置くことにはしています。
ただ、ちょっとあまりにもくどいのではないかと思い、普通の感覚だとどうなのかな?と気になりました。

A 回答 (3件)

でも、質問者さんはお子さんがいらっしゃるんですよね?流産をしたその方は、子供がいませんよ。



その方の前で質問者さんの今のお礼でいただいた言葉を話したら、周りのわたしたちはどう思うかしら…?

人によっては、「自慢話だ」と言うでしょうね。

そう言うことだとおもいますよ。

長文で色々と仰っていますが、その人を嫌いなだけだと思います。

それを証拠に「悪口」じゃないですか?完全に。

質問者さん「そのママ友自己評価が高くて話を聞いてるとイライラするし苦手なんですよね」

さて、ご質問へはお答えしました。

回答は以上となります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ものすごく怒ってらっしゃるみたいですね。
私は子供がいない人の前で、子供の話も妊娠の話も自分からしたことはないです。
故意に持たないのか、授かれなかったのか、悲しい出来事があったのか、こちらには予測しようがないからです。
今回話題に挙がっているのはママ友のコミュニティなので、子供がいない方は一人も含まれていません。
ですから、Leaf_0さんの指摘は論点がずれてると思います。
Leaf_0さんもお子さんがいない人の前で、長々と育児の愚痴を語ったら、私同様、怒り出しそうなタイプに思えますが。
悪口と言えばそうですね。
こちらの僻みとはいえ、2人目不妊の問題もコミュニティで何回も出ていたのに、全くそこに配慮する気がないとなるとイライラしてしまいます。
ただ、先にも書きましたが僻みなので、その方に直接ぶつけることはマナー違反だと思うので、どうしても他所へ悪口のようになってしまいますね。

お礼日時:2022/08/31 10:14

男の立場からしたら、そういう女性は至って普通。


とにかく言いたい、祝ってほしい、褒めてほしい、そんな女性そこらじゅうにいます。
同じ女性でそれに対処できないのは…ね。

もちろん妊娠はデリケートな話題であることは確かですが、「不妊治療をしている人に気を遣え」ってのはこのご時世であっても、特に老人と女性に期待するのは難しいです。
気を遣ってというのは無理、不妊治療を知らせ、そのようなことを話題にしないように言わないと。

デリケートな問題を抱えている人は、自身でも適切な距離を取って自衛することを求められます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

そうですね。
私も人から祝ってもらったり、褒めてもらったりしたら嬉しいですからね。
気を遣えと言っているのだと言われたらそれまでなのですが、毎回毎回言う必要が私にはどうしてもわからないのです。
単にご自身は妊娠されて嬉しくて仕方ないのでしょうけどね、それに毎回リアクションとるのは疲れてしまいます。
同じように思ってらっしゃる方がいるのかな?というのは私の希望的観測ですが、妊娠ワードが頻発する前は本当に毎日のように誰かとお話していたのですが、最近ではほとんど会話もなくなりつつあります。
まあ、皆さんコミュニティから距離を置く方が増えてしまったので仕方ないですね。

お礼日時:2022/08/31 10:08

相手の方は、そこまで深く考えていないのではないかとおもいます。



不妊の苦労は、不妊の方にしかわからない事だと思うので、何を言われたら辛いかは想像がつきにくいのかも。

そうなると、厳しいようですが経験がある人同士で、集まるしかないかもしれないですね…。

私の知り合いにも、不妊で悩んだ末に2人出産、3人目妊娠中の方がいますが、流産をした女性へその苦労話を聞かせた上に「人知れず苦労をしている人間は沢山居るのよ」とそこ方へ教えていました。

話題が話題なので、妊娠中のその方へ流産をした女性は「暗い話題になっちゃってご心配をかけてもいけないから」と、ご自身の話題は控えられておられましたよ。

私には、この流産をした方のことをまさに「人知れず苦労をなされている方」だと思いました。

でも、その方は「流産の辛さはした人間にしかわからないし、その場で話してしまったらマウンティングのようになってしまうから、辛いけど仕方がないわ、その方の集大成として、温かい気持ちでそれはそれと分けて聞いている」と話していました。

なので、その相手を好きかどうかでも、感情は変わってくるとおもいます。
(人同士なので)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

正直言って、そのママ友は良いところも沢山あるのですが、ちょっと自己評価(子供への評価含む)が高く、それがめちゃくちゃ感じ取れてしまうので、苦手だなと思う部分もあります。
だからこそ、余計にイライラしてしまうかもしれません。

不妊、流産、また子供の発達など、なかなかネガティブな話題は相手に気を遣わせてしまうので話しづらいですよね。
不妊の場合は毎回生理が来るたびに落ち込みますし、治療も予定通りに進まないこともあり、その度に落ち込みますが、そういう暗い話題はママ友間ではほとんどないです。
皆さん場を暗くしたくないのだと思います。

そうすると、こちらは吐き出せないのに、相手の妊娠のことだけ聞き続け、それが愚痴や悩みであったとしてもこちらとしては悩むことすらできない状態なので、非常に辛くなります。
特に女性はステージが違うと悩みって共有できませんよね。
私も旦那の愚痴は未婚の友達(彼氏いたり結婚願望ない子が多いですが相手の直近の近況まで把握できないので)には聞かれたときしか答えないようにしてます。
でも、そうじゃない人もいるということを、受け止めないといけませんね。

お礼日時:2022/08/31 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!