dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

約5年付き合って最近仕事の都合で遠距離になった彼(東京)が私(九州)のいないところで楽しそうな顔をしていたりするのをSNSなどで間接的に見てしまうと、面白くない気持ちになってしまいます。(月一で会いに行けてます)

私が居なくても楽しそうにしている姿が、
相手が私じゃなくても、笑顔を見せている所が、
受け入れられなくてそんな彼を嫌いとまで思ってしまいます。

彼も私に対してそう思っているのかもしれませんが
8個上の彼氏のため、私みたいな子供な考えはしないか…
となり、余計もやもやしてしまいます。

本人に寂しいと言おうかと思ったけど、
本人は上京して今の環境を楽しんでいるはずなので
中々言えません。。

私の心が狭いのでしょうか。。

A 回答 (3件)

5年も付き合って、転勤となったタイミングで一緒にきてくれという話にはならなかったということですね。


しかも、年下のあなたに遠方に来させる。
あなたに対する愛はないですよ。
あっちで楽しくやり、あなたはたまに会いに来る女です。
それでよければ、お付き合いされたら?
    • good
    • 0

気持ちを話すだけなら、何かを要求しなければいいと思います。


ネガティブな気持ちを吐き出した後、「お仕事頑張ってね」「休みが取れたら会おうね」「体調に気をつけてね」などの声掛けをしたらどうでしょう?
遠距離は初めてならあなたの気持ちも追いつかないと思いますよ。たまたま今の彼との恋愛はこれが試練で、学習する機会になってのではないでしょうか
    • good
    • 0

遠距離だとそういう気持ちになるのは、ある程度当然と思います。


だから、遠距離はつらいとか、長続きしないというイメージがあるのです。

あなたの反応は当然といえば当然の反応。
それが強くなれば、別れにつながるのも当然といえば当然です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!