アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、急行の止まらない東京郊外の住宅地に住んでいます。
今まで、家の周囲は畑などの農地が多く残っていました。
しかし、1年くらい前から、多くの農地に住宅が建てられるようになりました。

(税金の面で、今まで農地は優遇されてきたが、その優遇措置が終り、農地のまま保持する利点が無くなってので、住宅が建てられるようになったのかな、と憶測していますが)

質問は、農地から住宅地に急激に変換してきているのは、何が考えられますか?

A 回答 (8件)

都市部の住宅価格が高止まりしている。

コロナで収入に不安がある。リモートワークが定着し、都市部にいる必要性が少なくなった。生産緑地の2022年問題により2022年を前に売るオーナーが増えている。このような相乗効果で急激な変換が起こっていると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
今年<生産緑地>の解除があるのですね。
農家は、農地を手放したるのですね。
今、急激な変換が生じているのですね。

お礼日時:2022/09/12 09:37

あとは相続対策で農地を開発業者に売り払ったというケースも考えられますね。

大地主の家の当主が亡くなられた場合、残された子や配偶者が財産を平等に遺産分けするためとか、相続税分の現金を捻出するために、取り敢えず資産を現金化する(土地を売って現金に換える)場合があります。我が家も東京近郊の郊外ですが、最近農地や山林が次々と狭小住宅地やスーパー等の店舗に変貌していっています(大概近隣の大きな家の農家で当主がお亡くなりになったからしばらく後にこういうことが起こります 苦笑)。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとございます。
節税対策ですね。ご先祖様はどんな思いかな。

お礼日時:2022/09/14 15:19

2022年問題を検索してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。

お礼日時:2022/09/14 15:17

No1の方の意見とほぼ同じです。



近年、住宅・マンション等の新築物件の価格高騰が続いております。
このため、農地なんぞにしておいて細々と農作物を作っているよりも、農業委員会の農転許可を得て、住宅地として売却処分した方が遥かに儲かるからです。

いわば、そういった土地持ちの方々にとっては、現状は【プチバブル状態】と言ってもいいような感じですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<近年、住宅・マンション等の新築物件の価格高騰が>なのですね。
この機会・チャンスに、ということですね。

お礼日時:2022/09/12 09:44

貴殿の県のHPから


都市計画マスタープランと
街の都市計画マスタープランを見ると
街ごと引っ越し計画とか
農地とか関係なく計画図が出来てるから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
<都市計画マスタープランと
街の都市計画マスタープラン>があるのですね。

お礼日時:2022/09/12 09:41

東北から始まり


大震災後に新たに都市計画プランと言うのがある
安全な地域に新しい道を通し街を作り
強固なインフラ整備と安全な都市作り
関東の各県でエリア別けして開発中です。
緊急道路の整備
いま田舎に大きな道を沢山作り、街ができ始めてます。
過疎化する旧市内と言う現象が起きてるかも
駅前開発も関東では何百と計画があるんです。

予算が有っても、リニアで人手不足で
工事が後回し遅れてる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございました。
各地で都市化?が進んでいるのですね。

お礼日時:2022/09/12 09:40

>農地から住宅地に急激に変換してきているのは、何が考えられますか?



その地域の情勢と、市で制定する都市計画です。
この都市計画の変更が無ければ、農地を宅地に返還する事はかなり難しい事となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に御回答ありがとうございます。
<市で制定する都市計画>の変更ですね。
急速な変換が起きやすいですね。

お礼日時:2022/09/12 09:24

それは、農家で田畑を耕す後継者がいなくなったために、農転して売った方がお金になるという算段だからです。


それと田畑の間近まで住宅地が迫ってくると、耕作の際の騒音や匂い、砂ぼこり等で苦情が来るのを嫌ったのでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
1.後続者がいなくな、のですね
2.連鎖反応になる、のですね

お礼日時:2022/09/12 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!