プロが教えるわが家の防犯対策術!

一票の格差を無くしてくれと言うのは、何も人様の物をくれと言っているのではないのです。自分のものを返してくれと言っているだけです。

一票の差別と言うのは、例えて言えば、田舎の親が死んで、残された兄弟が財産を分ける事に成って、「都会に住む者には田舎に住む者の半分しか財産を分けてやらない」と言われたようなものです。戦前の昔では、そういう事も有ったでしょうが、兄弟間の差別を禁じた今では有っては成らない事です。

人様のものを取って、当然としているのは田舎の人たちこそ、問題ではないですか?

質問者からの補足コメント

  • それは「平等に田舎の田畑を分けたら、田舎の家が存続できなくなる」と言う戦前の考え方でしょう。今は戦前ではないです。

    アメリカの田舎は兄弟が平等に遺産を分け合ってますが、別に田舎の農業が無くなるわけではない。むしろアメリカの農業は日本よりはるかに発展している。

    日本の農業がダメに成ったのは一票の格差が原因です。現実を見てください。日本の農業はあらゆる点で右肩下がりですよ。

    日本の農業は今まで通りのやり方ではダメで、革命が必要です。革命は自民党には出来ません。だから山上徹也のような人物が現れたのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/29 06:31
  • >農業に限らず、家業を全て1人の子供が引き継ぐということが多いと思います。


    その通りです。例えば都会では中小企業が多いですが、遺産を全て一人の子供に渡したら、当然もめます。農業も都会の中小企業と同じ個人事業主です。

    ウルグアイランド関係だけで、10年間に40兆円の補助金を使いましたが、都会の中小企業には、そんな補助金は有りません。

    40兆円もの補助金は無駄でした。その40兆円を、もっとマシな事に使っていれば、今頃、日本はもっとマシな国に成っていたでしょう。

    都会の中小企業の個人事業主も、田舎の農家も、同じ個人事業主です。都会の会社の社長がバカで、経営に失敗し、負債を抱えたからと言って、政府に助けてくれと言っても、政府は助けません。そんなアホな会社は潰れて当然ですし、潰れた方が良いのです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/29 10:50

A 回答 (4件)

一票の格差を無くしてくれと言うのは、何も人様の物を


くれと言っているのではないのです。
自分のものを返してくれと言っているだけです。
 ↑
三歳の子供でも、平等にしないと
怒ります。
いや、犬猫でも嫉妬します。
平等原則は、それほど根源的な原則なのです。



一票の差別と言うのは、例えて言えば、田舎の親が死んで、残された兄弟が財産を分ける事に成って、「都会に住む者には田舎に住む者の半分しか財産を分けてやらない」と言われたようなものです。戦前の昔では、そういう事も有ったでしょうが、兄弟間の差別を禁じた今では有っては成らない事で
す。
 ↑
昔の話ですね。
長男が総て相続するが、その代わり、年老いた
親の面倒は総て看る、という約束でした。



人様のものを取って、当然としているのは田舎の人たちこそ、
問題ではないですか?
 ↑
島根県が最も排他的。
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/262969




日本の農業がダメに成ったのは一票の格差が原因です。
 ↑
その通りです。
日本農政は、農家を保護してきましたが
農業は保護して来ませんでした。
ウルグアイランド関係だけで、10年間に
40兆円。
農家は潤いましたが、農業はじり貧です。
この原因は、都会人の数倍の票を持っている
農家の票が欲しい自民の意向です。



現実を見てください。日本の農業はあらゆる点で右肩下がりですよ。
  ↑
このままでは、日本農業は
安楽死です。



日本の農業は今まで通りのやり方ではダメで、革命が必要です。
 ↑
日本農業がダメになったのは、
農家の過保護にあります。
だから、農業の工業化が遅れたのです。
企業が自由に農業に参加出来る制度に
する必要があります。
土地が狭いなんてのは理由になりません。

米の生産コスト(2010)
日本  1ヘクタール未満  315円 ㎏
    5     未満  188円
   15     以上  160円
中国            163円
米国            144円
農業生産額の3割を占める野菜の関税はすでにほとんどゼロであり、
穀類の中でもトウモロコシの関税はゼロで、小麦は9割以上が輸入品だ。
オランダ。国土は日本の1/10。
しかし、農産物輸出は日本の26倍。




革命は自民党には出来ません。
 ↑
農家の票は自民の重要な票田ですからね。



だから山上徹也のような人物が現れたのです。
 ↑
これは、賛同しかねます。
    • good
    • 0

なぜ一票の格差が生まれたかといえば、田舎で生まれた人が都会に出てきたからです。


地方の農家では未だに家を継ぐもの(だいたい長男)が田畑を全て相続し農業を続けるということが多いでしょう。
農業に限らず、家業を全て1人の子供が引き継ぐということが多いと思います。
そうなれば、家業を引き継がなかった子供は仕事を探して都会に移るということは自然のなりゆきでしょう。
ここ一、二年はコロナ禍の影響もあり多少変化していますが、それまでは東京はもっとも出生率が低いのに、人口増加率は高いという逆転現象が続いてました。どれだけ地方から東京に出てきている人が多いのかということです。

私自身は一票の格差は容認すべきと思っています。
そんなに一票の格差が嫌なのであれば、日本は居住地の選択や移動の自由があるので、一票が重い(議員数あたりの有権者が少ない)ところに転居すれば良い事です。
が、そのような地域では生活の維持が難しいから都会から離れられないのでしょう。
そうであれば、一票の格差と引き換えに都会生活の利便性を享受しているということで受忍すべきと思っています。
ちなみに私は東京生まれの東京育ちの東京在住者ですし、自分の一票が相対的に軽いこともわかっていますが、毎回投票はしています。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>農業に限らず、家業を全て1人の子供が引き継ぐということが多いと思います。


その通りです。例えば都会では中小企業が多いですが、遺産を全て一人の子供に渡したら、当然もめます。農業も都会の中小企業と同じ個人事業主です。

ウルグアイランド関係だけで、10年間に40兆円の補助金を使いましたが、都会の中小企業には、そんな補助金は有りません。

40兆円もの補助金は無駄でした。その40兆円を、もっとマシな事に使っていれば、今頃、日本はもっとマシな国に成っていたでしょう。

都会の中小企業の個人事業主も、田舎の農家も、同じ個人事業主です。都会の会社の社長がバカで、経営に失敗し、負債を抱えたからと言って、政府に助けてくれと言っても、政府は助けません。そんなアホな会社は潰れて当然ですし、潰れた方が良いのです。

農業とて同じです。40兆円もの税金を投入して、バカな農家を助けて税金を無駄に使う必要は有りません。田舎の農家も、都会の個人事業主も全く同じに扱うべきです。

お礼日時:2022/09/29 10:48

2大政党制ならいざ知らず、小選挙区制が自民党の腐敗の根源なのですよ。



1対1のガチンコ勝負にしない限り、野党に勝算はないのです。

しかも、労働組合のトップのオバチャンが自民党に擦り寄っている状況ではお話になりません。

更に、比例での復活当選など最悪です。
小選挙区で「お前はダメだ」と言われたのに、ちゃっかり比例で当選する。

民意の反映ではなく、党の意向の反映です。

昔の中選挙区が日本向きで良かったのです。
    • good
    • 0

一票の格差にこだわるあまり、大切なものが失われることに気をつけましょうね

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは「平等に田舎の田畑を分けたら、田舎の家が存続できなくなる」と言う戦前の考え方でしょう。今は戦前ではないです。

アメリカの田舎は兄弟が平等に遺産を分け合ってますが、別に田舎の農業が無くなるわけではない。むしろアメリカの農業は日本よりはるかに発展している。

日本の農業がダメに成ったのは一票の格差が原因です。現実を見てください。日本の農業はあらゆる点で右肩下がりですよ。

日本の農業は今まで通りのやり方ではダメで、革命が必要です。革命は自民党には出来ません。だから山上徹也のような人物が現れたのです。

お礼日時:2022/09/29 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!