アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

同じ大学の留学生(違う学部)からストーカー行為をされており、その不安ときみの悪さにエネルギーの80%が注がれ
授業の内容が頭に入ってきません。
放心状態が続いており前のように学業に取り組めないところまで来ており、学業に支障が出ています。
カウンセリングセンターの人に相談しましたけど、全然効果無し。ストーカーに甘すぎます。
自分は今まで学校が心の拠り所で生きがいだったのに学校内でストーカーに遭ってます。
本当に悔しくてやり切れないです。

アドバイスお願いします。悔やんでも悔やみ切れないです

A 回答 (7件)

カウンセリングセンターというのが正しい窓口かはわからないので、大学のその手の複数の窓口に(学部単位でも分かれていれば別々に)片っ端から文書で相談する。



要は話を大きくする。自分も記名、できれば相手の学生も特定する。証拠があると良いが、危険も伴う。なくともどこか一つは相手の聴取はしてくれるでしょう。

そのどこも対策してくれないようなら、同じ文書を「大学は協力してくれない」と警察に持ち込む。
    • good
    • 0

こまったな。



もう少し具体的に言ってくれない?

どんな人か?
どんな関係性だったのか?
性別は?
具体的に何をされてるのか?

できそうな手段は?

似たような事例いましたが、
その時は同じi国の先輩に詰めてもらいました。
あと、その方は明確に男女を分ける、要するに女の言うことは聞かない人だったので、
♂から「このままではあなたはクビになるかもしれない。そしたら困るだろ?」と言う風にしました。
本人は悪気もないし、変えようもない。
ただ、エリートとか、成功とか親に褒められたいとかという思いが強かったので、大学の研究室の先生とか親には悪く言われたくない。
それを利用しました。

結果的に止みました。
もちろん本人は悪いことしたなんてまるで思ってません。
    • good
    • 0

学内のハラスメント窓口への通報は第一にすべきことですが、同時に警察に「も」相談してみることをおすすめします。



学内のハラスメント相談員というのは大学教員が片手間でやっていることが多く、やる気や能力はかなり担当者に依存します。
    • good
    • 0

急ぎ、指導教官に連絡して、


大学のハラスメントの窓口に訴えましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハラスメント相談員の教授にアポイントメントを取ったのですが、指導教官の方が良かったですか?

お礼日時:2022/10/01 14:57

その人がやっている行為をメモしたり、場合によっては動画を撮っておいて、警察に相談してみては。

行為を警察の書面に残し、エスカレートするようでしたら迷惑防止条例、ストーカー防止条例などの法令に則った形で処分してもらって下さい。その人に、警察に届けています、と圧力もかけられます。
    • good
    • 0

カウンセリングセンターは、相談者の心の問題に対応するのが中心だと思いますし、カウンセラーにストーカーへの厳しい対応を下す権限はありません。


ストーカーに直接の対応をしてほしいなら、学内のハラスメント委員会(ストーカーもハラスメントの一種です)に訴えるか、それでもダメなら警察に相談することです。
    • good
    • 0

ストーカーや付きまといするような人間は第三者の介入を嫌がるので、同じ学部の友人などに頼んで守ってもらう(一緒に行動してもらう)のが良いかと。

「お願い、助けて」って言われたら、ある程度は助けなきゃならないと正義感が沸くので、嫌われ者以外は協力してくれますよ。あとは、動画などで証拠を残して被害届を出すくらいかな。

https://sat-sagasu.com/sutoka-keisatsutaio
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そもそもいつも1人で行動してるから目をつけられました。 動画ですか、、撮るの緊張しそう

お礼日時:2022/10/01 12:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています