dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

国立大学の任期付常勤職員として今月から働いています。

賞与が年2回4ヶ月分なのですが、まさかもう12月でもらえるとかでしょうか?

賞与について聞けないので教えてください。

A 回答 (4件)

給与体系が国家公務員に準じていれば一般職の職員の給与に関する法律第19条の4第2項第4号により支給額の100分の30が支給されます。



ここで訊くより就業規則、給与規程などを確認する方が確実。
    • good
    • 0

6月と12月支給なら、6月から12月まで在職している場合に100%支給です。


10月から勤務開始なら12月時点では2ヶ月しか勤務期間がないので減額支給です、
    • good
    • 1

○月時点で就業している職員に対して、


冬期賞与を支給する。

ってのが、
労働協約みたいなモンに書いてあります。
    • good
    • 1

勤務日数によって得られると思うので12月はないか寸志程度では無いでしょうか

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!