アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

保険費用を抑える為、代理店型からネット型に切り替えようかと検討中なのですが、ネットは対応が悪いとか、事故を起こすと次の契約をしてくれないとか、色々悪い噂を聞くのですが実際どうなのでしょうか?

当方、保険の知識はそこそこ理解している為、契約内容の認識違いなどのトラブルは無いと思います、代理店担当者の詳細説明等も必要が無く切り替えても良いかとは思うのですが、何か怖い感じがして一歩踏み出せません。

お詳しい方、ご教授お願いいたします。

A 回答 (6件)

代理店での加入の方が安心とか言うのは??ですね。



その加入代理店が経験豊かなプロの代理店で、
事故対応に関しても、適切な助言もしてくれるような
プロの代理店で加入して、初めて意味があるのです。

日本ではこのような代理店は20万店弱のうち1割にも
満たないのです。
後は単なる手数料稼ぎに副業でやっている車屋さんや
生保のおばちゃん、不動産屋などの副業代理店ばかり
なのです(損保協会資料による)。

なお、アメリカでは日本のような副業代理店は存在せず、
すべてプロの代理店であり、社会的な地位も弁護士に次ぐ
職業です。

金融庁も、日本では余りにもレベルの低い代理店が多すぎて
10年ほど前に、業界に対し問題指摘をして、指導に乗り出
していますが、一向に改まっていないのです。

通販=不可ではありません。通販と言えども金融庁の免許
なしでは営業はできません。
商品(約款)もすべて金融庁の事前認可が必要です。

事故対応も同じですが、事故が上手く処理できるかどうかは
加入の保険内容や事故の加害者、被害者の人間性に大きく
左右されるのです。

代理店型であろうと通販であろうと、ごねまくる相手であれば
簡単には解決しないのです。
これを保険会社の対応が悪いとか言うのです。
また、契約者も保険の内容も理解せずに、無理難題を言う人も
いて、すべて保険会社が悪いと勘違いしているのです。

本当に保険会社に問題があれば、第三者機関である
「そんぽADRセンター」もあるので、保険会社は払えるものを
払えないとは言えません。
保険会社は約款や加入の保険の内容で判断するのです。

多くの誤解や風評に影響されず、複雑な保険をきちんと勉強
して加入するのなら、通販でも問題はありません。
通販で問題が生じるのは、契約者が約款や契約規定に関し、
十分な知識もないまま加入するからです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イメージではわかっていたのですが…

そうなんですよね、背中を押された感じがしました。

お礼日時:2022/11/02 14:13

内容理解してるならネットで問題無いと思います。


対人型保険だって、キチンと保証してくれるかなんてわからないし・・・

ただ、私個人の場合は、
ネット安いけど、初回(インターネット)割引や早割除くと差が小さかったのと、
保険担当者がディーラー営業と兼任で日産車向けの特典もあったので変えなかった。
また何かのタイミングで見直しは検討する予定です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例までありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2022/11/02 14:08

車両保険を使いました。



>事故を起こすと次の契約をしてくれない
次の契約はしてくれました。

>対応が悪い
すぐに対応してくれました。

保険は契約です。
契約内容の事をしてくれるのは、当然です。

ネット型も代理店もほとんど金額は変わらないと思います。
その差を安心料として払っていても良いのでは?と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 安心料… その通りですね。
その安心料を払うかどうか… 迷うところです。

お礼日時:2022/11/02 14:07

車の任意保険の会社が、いいかどうかは


事故を起さないとわからないんです
    • good
    • 0

等級があがれば


そんなに差がないと思う

車種で車両に入れないとか
OP増やせば差が無いと思う
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/11/02 14:05

ずっーとねットですね


全く問題ありません対応差を感じることはないですし、契約内容も多岐に渡るので厚くサポートしてもらうことも可能です
三井ダイレクト SBI等がおすすめです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。検討してみます。

お礼日時:2022/11/02 14:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!