アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ご定年された皆様はその後どう過ごしておりますか?仕事をされてますか?

私は40代男、早期退職して2年が過ぎましたが、最近は物足りなくなり、アルバイトしようと思っております。

皆様の定年後の過ごし方を伺いたく質問致しました。宜しくお願いします

A 回答 (7件)

こんばんは。


71歳、♂、60で定年、延長して63で退職しました。
22で就職して、41年死ぬほど働きました。
退職後は一切仕事をしておりません。
趣味三昧、遊び放題です。
人生で一番楽しい日々を過ごしております。

1.環境
 子供は独立、両親は4人とも他界、老夫婦で仲良く暮らしています。
 年金以外にも若干の収入があるので、お金の心配はありません。
2.趣味
 1)家庭菜園
  200坪ほどの菜園で年間60種超の野菜や果物を栽培しています。
  自給自足ですが、余った物はご近所、友人知人に配って喜ばれて
  います。
  雨が降らない限り、毎日畑に通っています。
  今現在収獲出来る物は、白菜、大根、キャベツ、食用菊、ブロッコリ、
  カリフラワー、春菊、水菜、ほうれん草、子株、青梗菜、ミニトマト
  ピーマン、茄子、小松菜、柿等です (^o^)
  昨日柿を60個ほど収獲してきて、本日、全部友人に配りました。
 2)ウォーキング
  十数人の仲間と一緒に、関東近県の名所、旧跡、都市、公園、河川
  等を散策しています。月に2回ほど集まります。
 3)男の料理教室
   ガス会社主催の料理教室に参加。料理の腕はイマイチですが、
   家内が不在でも、食事に困ることはありません。
 4)ストレッチ教室
   老化防止に教室に通い、身体を動かしています。
   先生(インストラクター)を始め、生徒は私以外、全員女性。
   ハーレム状態です (^o^)
 5)散歩と筋トレ
   毎日散歩し、10000歩/日 以上を心掛けています。
   また、週に1~2回、筋トレしてます。
   腕立て伏せや腹筋なら、軽く100回は出来ます。
 6)読書
   雨の費は畑に行けないので、図書館で借りた本を読んでいます。
 7)PC
   隙間の時間にネットサーフィンを。
   教えてgooも毎日覗いています。

この世に生まれて良かったと、いつも、両親、家族に感謝をしております。
    • good
    • 1

40代で早期退職とは!?。

用無しの烙印でも押されたんですか?
失礼。勝手な予想でした。
まだまだ遊びたいので、パート勤めとボランテァやってます。
来年こそハワイに行けるかな~。 コロナのバカヤローーーー。
    • good
    • 0

例えば、このサイトに、一日中入り浸っているとか。



ちなみに、下の回答者にもいるじゃない。
毎月、【S】(ベストアンサー200個以上)を取っていて、今月もまだ11日余なのに既に【AA】(同70個以上)だったりしている人が。
回答数もめちゃくちゃ多いみたいだしね。

まあ、そういう常連の方は何人かいるようですが。
    • good
    • 4

知り合いに何人かおりますが。



○旅行したり、風俗に行ったり、読書を
 したり、と色々やっているのがおります。

○農作業をしているのがいます。
 雨が降ると出来ないので、その時は
 テレビ観たりしているそうです。

○放送大学などで勉強しているのがおります。
 興味のある分野だけですが
 勉強していれば、自分なりの悟りを得られる
 だろうと考えているみたいです。


ワタシの観る限りでは、高学歴の人は、定年後も
アクティブですね。
    • good
    • 4

プロ野球かJリーグの選手だったのですか?



子供たちにコーチしてあげてください喜びますよ。
    • good
    • 0

ボランティア活動に勤しんでます


誰かに必要とかれることは必要だと痛感してますねー
    • good
    • 0

65歳までの定年延長を強く行政が要請していますし、定年後の継続雇用も普通です。



定年まで勤め上げるということは、その職務のプロフェッショナルであり、よほど閑職の公務員等では無い限り、多くの場合は人材としての市場価値があり、またそれをアイデンティティに生きる意欲をもらっている人がとても多いです。

職を苦役として考えてお金ができたからといって退職しても、アイデンティティのコアが残らず、換金できるスキルもなく、暇を持て余してアルバイト就労を考えているって、それって本当によい人生なのかなと思います。死ぬまでの食い扶持を確保できていても「人はパンのみにて生くるものに非ず」ですし
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!