アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自己都合退職をしたので、ハローワークに失業手当を申請しに行きたいのですが、求職実績が必要と書いてあったのですが、失業手当を申請する前に求職しないといけないということでしょうか?
初めてハローワークを利用するのでなにをすればいいのか分からなくて緊張するので教えて頂きたいです。

質問者からの補足コメント

  • 職業訓練というものに参加したいのですが、それを言えば、求職実績になりますか?

      補足日時:2022/11/28 12:48

A 回答 (7件)

給付制限中は、就労したと見なされるような継続的な仕事でなければ、収入があっても問題ありません。

1ヶ月未満の短期バイトなど。
    • good
    • 0

このサイトが比較的分かり易いかと。


https://ten-navi.com/hacks/article-35-11668
再就職したら、失業手当をもらえなくても、再就職手当はもらえます。
    • good
    • 0

>3ヶ月の待機期間があるので



ちゃんと№1さんが正しく書いているのですが、現在給付制限期間(待機ではない)は、5年の内2回までは『2ヶ月』です。
最新の情報をきちんとアップデートできてない回答にはご注意ください。

>3ヶ月間なにもできないってことですよね

別に、給付制限期間はアルバイトなどしても構いませんよ?

>職業訓練というものに参加したいのですが、それを言えば、求職実績になりますか?

「実績」ですから、実際に職業訓練を開始すれば毎月の認定日で訓練そのものが求職活動実績になりますが、訓練を受講したいと伝えるだけでは実績にはなりません。
詳しくはハローワークで聞くようにしましょう。
    • good
    • 0

職業訓練が認められれば、手当を受給しながら受けることができます。


それも職員に相談してください。
    • good
    • 1

まず、離職票を持ってハロワで登録してください。

3ヶ月の待機期間があるので、最初に失業手当が入金されるのが約4ヶ月半後位です。
そこまで待てないなら新しい仕事探した方がいいかもね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅いですね。3ヶ月間なにもできないってことですよね?できることなら早く自分にあったストレスの少ない仕事をしたいです。

お礼日時:2022/11/28 12:50

手当支給には求職実績が必要、という意味です。



まず失業登録をしなければいけないので、ハローワークへ行っていろいろ聞いてください。
「仕事辞めました」だけでは「失業者」ではありません。

登録、待機、求職活動、失業認定、手当支給の順序です。
とにかくハローワークに行かないと何も始まりません。

行って、説明を聞き、解らないこと、不安に思うことは全部職員に聞いて理解してください。
自分判断でやって、違っていると時間の無駄になります。
    • good
    • 4

違います。


ハーローワークでまずは離職した旨の手続きを行い、
同時に求職活動をし始めるわけです。

失業手当は無条件で支給されるのではなく、
求職活動してるけど決まらない人に対して支給されるものです。

https://doda.jp/guide/money/008.html

今回は自己都合退職ですので、まず7日の待機期間があり、
その後さらに2ヶ月してからの支給になります。
定期的に求職活動実績を示す必要がありますので、
言い方悪いですが「形だけでも」求職活動をしておかなければいけません。
https://jsite.mhlw.go.jp/aichi-hellowork/list/in …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!