アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学を卒業した後に医学部などに再受験して入るってそんなに悪いことではないのですか?
多浪とはまた違くみられるのでしょうか?

A 回答 (10件)

最近の言い方だと



承認欲求モンスター

ですね。
割と親とかもそんな雰囲気なので本人たちはその異常さに気づかないんですよね。

基本、この手の人は家族以外の人と関わらないですから(理解されないし、関わっても揉めるから関わらなくなる)、誇大妄想的というか、マジでやばいですよ。

だから、
悪いことではないのですけど、イメージはめちゃくちゃ悪いです。
人を救うなら歯医者でも薬剤師でも教師でも牧師でも良いのです。
でも彼らには医者しか見えてない。
しかも頭が悪いし、努力はしない。
そりゃおしまいですよ。
    • good
    • 0

実際に何人か知ってるけど、


再受験で受かって医者になってる奴らは、
意外と人間的にも優れた人ですよ。
もちろん努力家だし。


ただ、「医学部再受験者(たろう)」は、リアルにマジキチな奴が多いです。
本来はニートとか、フリーターとかなんですけど、

医者(医大生)>>>俺(医学部受験生)>>>その他学生(ゴミ)>>>非正規、ニート(医学部受験生受験やめた瞬間にここに行くこと確定と考える)

ってなってます。
上記の価値観は、長い年月をかけて培われてて、
ほとんど宗教なので、話し合ってなんとかもなりません。
医学部再受験たろうは、医者になって世の中をどうしたいとかではなく、
「医者な俺、私」が最上ですから、程度が低いというか、
面接が苦手なのはもちろん、勉強にも身が入りません。
勝手に非正規を最底辺に規定してますから、「医学部を諦めた瞬間にそこに行く恐怖」を勝手に感じます。

それで落ち続けるし、
30歳とか40歳になっても目指すわけです。
ふつうの高校生からすると恐怖ですけどね。
でも、割といるんですよ...
    • good
    • 0

医学というのは色々な価値観含めて人生経験に基づく患者との接し方もあるし、精神面で成長した後に使命感をもって入ってきた人がいることは周りの(若い人)にとっても刺激になる部分はある。

また、別の分野での経歴が医療現場の閉鎖的なやり方などを変えていくモチベーションになる可能性もあるので一定の範囲で再受験への枠が開かれることは決して悪くはない。

しかし、一方で現在のペーパーテスト一発試験は基本的には勉強すればするほど有利だし、それをただ同じ点数競争で順位付けして選抜して合否を決めるなら上記のような理念は全く考慮されておらず意味がないと思う。むしろ、勉強だけ得意なニートみたいな人が30過ぎぐらいまでグダグダやってて、人生倍返しでペーパーテストだけで医者になればいい、みたいな感じで利用されるだけの落ち。実際そういう人は多いし、どっかの医学科で悪さして退学になっても勉強だけできれば他の大学の医学科に受かってしま売ってのもどうかと思う。

医学部受験は選抜試験としての公平性も必要だけど、同時に限られた優秀な人に医療従事者としての資格を特権で与えてその人の地位や待遇を保証する代わりに、世の中の医療に貢献してもらうことで国益や国民のためになるという使命感も求められるべきでしょう。それが高校生よりも余分に生きた人間を同じペーパーテストの土俵で比較するだけならば率直に言って高校生に対して不公平だし、単なるニートの人生やり直しのための既得権を与えるチャンスみたいな感じにしか機能しない。要するに、再受験という道を一定の割合で残すことは社会のためになると思うけど、それならそれに見合った評価軸で、きちんと意志や使命感を持って人生経験積んでる分それにみたった役割を果たしてくれるような人を評価して合格させるべき。ただのペーパーテストなら高校生のほうが生きてきた時間が短いから不公平。
    • good
    • 0

地方医学部では東大を出て入ってくる学生に「ここは貴方たちの人生やり直しの場(社会に適合できなかった優等生の再生工場)ではない」と釘を刺していると聞きます。



若い人の可能性を摘む行為でもあるわけで、良くは思わない指導者も居るでしょうが、ペーパーテストに強い彼らを落とすのは難しいでしょう。多浪は失敗を重ねているだけなので受け止め方は違うでしょう。
    • good
    • 1

大学を卒業した後に医学部などに再受験して


入るってそんなに悪いことではないのですか?
 ↑
善悪の問題では無いでしょう。



多浪とはまた違くみられるのでしょうか?
  ↑
医師という職業は特別ですから
世間の評価としては、多浪とは別ですね。

他学部を卒業してから医学部に入り直し
医師になる、という人は結構おりますよ。

早稲田大学などは、医学部が無いのに
稲門医師会、なんて会まで出来ていますが
これは、そういう人で医師になった人達の
組織です。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E9%96%80 …
    • good
    • 0

OKです。


若い時は医師に中々憧れません。
血を見るのとか、脳みそ見るの無理~とか言いますしね
    • good
    • 1

良いも悪いもありません。


その人の人生選択ですから。

知人に、工学部を卒業していったん就職してから医学部に入学し直した人もいます。充実した前向きの人生を楽しそうに送っていますよ。

オルガン演奏やバッハ研究で一流の成果を残したアルベルト・シュアヴィツァー(1875~1965)は、30歳で医学の道を志し、その後の半生をアフリカでの医療・伝道に捧げました。1952年にノーベル平和賞を受賞しています。
    • good
    • 0

学士入学制度のある医学部もいくつもあります。


「そんなに」どころか、悪いという意識など別にありませんよ

もし再受験や学士入学で多浪すれば、そのときには世間の目が変わって来るでしょう
    • good
    • 0

違う道に進みたくなって、それが医学の道だったということでしょ。

いいんじゃないですか。何か悪いことがあるのですか。
    • good
    • 0

どうっしても医者になりたいということでしょう?


悪いとはまったく思いません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています