アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

住民票なのか戸籍抄本なのか戸籍謄本なのか、日本語わかりづらい名称よくつけますね。もっとわかりやすくできませんか?

A 回答 (7件)

そのうちマイナンバーの入力だけで全てすむようになるんでは?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

これだね

お礼日時:2023/01/14 09:45

住民票と戸籍は別物なので名称が番うのは当たり前。


「謄本」と「抄本」は、現在の電磁記録されものは「全部事項証明」「一部事項証明(個人事項証明)」という名称になっています。

https://www.city.urayasu.lg.jp/faq/juminhyo/kose …
    • good
    • 0

「謄本」は本の全部のうつし


「抄本」は本の一部のうつし
戸籍も住民票も、謄本と抄本があります。
請求書類をみればよくわかりますし、
コンビニのマルチコピー機でも、
全部か自分の分との違いを理解しておれば、
間違えることはないと思いますけどね。
また、謄本は抄本を包含するので、
わからないときは謄本という手もあります。
    • good
    • 0

わかりにくいのは、住民票も戸籍もデータであって目に見えるモノじゃないからですね。

そこをわかってないと住民票の写しのことを住民票って言ってしまいます。名称の問題よりもデータだという概念を伝えるべきだと思います。
名称についていえば、住民票の写しは、住民票謄本、住民票抄本って言い方の方が、わかりやすいと思います。
    • good
    • 0

例えばどのように?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

抄本を「個人」謄本を「全員分」とか!!

お礼日時:2023/01/14 09:46

こんなに分かりやすい言葉はないですよ。


住民票は、住民の居住関係を公に証明するものです。
戸籍謄本とは、戸籍に記載されている全員の身分事項を証明するものです。
戸籍抄本とは、戸籍に記載されている方のうち一人または複数人の身分事項を証明するものです。
    • good
    • 1

解りづらくても解ってるんならそのままでいいんじゃないの


変に変えると余計解りづらくなったりするし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!