dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少しでも手伝ってあげれば子育てママは楽になるのでしょうか?

A 回答 (7件)

こんばんは



生後1か月から3カ月は、2時間おきに授乳とオムツ替えで寝る時間が無く、大変です。

奥さんには授乳だけさせて、オムツ交換と家事全般をやりましょう。

3カ月しかないんですから、寝ないで頑張って下さい。

また、子供が動くようになると、1秒も目が離せません。奥さんはその後小学校卒業するまで、24時間・365日休み無しの育児が待ってます。子供によっては結婚するまで、面倒見が必要です。

朝・夜・休日は家事育児を引き受けてあげて、奥さんが過労で倒れない様にしてあげて下さい。
    • good
    • 0

既婚男性、子供3人です。



「手伝う、という言葉は禁句」というバカなことを言う人たちが必ず湧いてきます。

でも現実的に男性は「手伝う」ことしかできません。
特に妻=母親が「母乳で育てる」と決めているなら、すべての判断は母乳をあげることに付随することになります。

母乳をあげられない男性が「主体的に育児する」なんて不可能です。
逆をいえば「主体的に育児する」なら「僕が育児を担うから、母乳は要らない」と決定権を持つことができます。

そんなことを望む母親は皆無なので、男性は手伝う以外のことはできないです。

そういう「主体性」という言葉の意味が分からない女が多すぎます。

そのうえで「手伝ってあげる」なら奥さんの負担は確実に軽くなります。おむつを替えることもよい手伝いだし、奥さんが授乳やおむつ替えで忙しいなら、料理を作るとか洗濯をするなどの家事を手伝ってもいいわけです。

私の場合は、夜21時に妻を寝かせ、可能な限り深夜2時まで妻を起こさないようにその間の授乳(もちろんミルク)やおむつ替え、夜泣き対応をしていました。少なくとも「5時間はぐっすり眠れる」と妻には好評でしたよ。
    • good
    • 0

>少しでも手伝ってあげれば


他の回答にもありますが、
勘違いしているようですね。

手伝うという考え方は大間違い
と言うことを認識しましょう。

つまり子育てママを楽にさせて
あげることじゃなく、
育児も家事もそれぞれ分担しながら
基本的に二人でやるべきなんです。

南極の皇帝ペンギンをご参考に。
    • good
    • 1

>子育てママは楽になるのでしょうか?


楽にはなるけども、決して「少し手伝おうか」なんて言おうものならば
逆に、怒られてしまいますね。絶対禁句!!

子育ては、二人で行なうもので、どちらか片方に負担を強いる事ではない
手伝うと言うのは、その負担を少しでも和らげようとする意図
その考え自体が、大間違いです。
    • good
    • 2

育児休業は育児をするために仕事を偲んで家庭に入るという大事なライフワークの一部です。


勘違いなさっているようですが、休みではありません。
手伝うなんて言わず、しっかり子育てしてください。
    • good
    • 2

手伝うって言うのが


まずダメ

奥さんと貴方の子供なんだから
二人で子育てする。

母乳あげる以外は何でも出来るようになって下さい。
    • good
    • 4

はい、嬉しいと思います(^-^)v



そして、パパさんも、赤ちゃんにメロメロになるに違いありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!