dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

LGBTを気持ち悪いと感じるのは生物として極めて正常ですよね?なんで叩かれるの?

A 回答 (80件中41~50件)

生物として何が正常か、という視点であれば、他の生物の性交渉相手の性別を気にすることは異常なように思います。



もちろん、他の生物の意見を聞いたことはないですが。
    • good
    • 0

偽善者だからですわ。


一度でも男色家が愛読している性交写真を見た者なら、
薄っぺらい正義など、口には出来ない筈ですわ。
ホントですわ!!
「LGBTを気持ち悪いと感じるのは生物とし」の回答画像39
    • good
    • 0

>LGBTを気持ち悪いと感じるのは生物として極めて正常ですよね?



これを言い出すと、LGBT(+支持派) vs 非LGBTの主張合戦になりますね。

正常と思う人もいれば、異常と思う人もいれば、正常と思うべきと思う人もいれば、正常ではないと思うべきと思う人もいるんでしょう。

人の考えや嗜好、志向、思考は様々なので、そういうのを全部ひっくるめて「価値感の多様性」なんだろうと思いますが、「価値感の多様性」を声高に叫び言論思考を封じるのが、皆さんお好きなようで。

>なんで叩かれるの?

総理側近ということで、政策方針を聞かれているのに、何故か私人として個人的見解を語ってしまったからというのが、本来叩かなければならない理由。

実際は、政策として「価値感の多様性」を追求していて、それは無条件に性的マイノリティの主張を全面肯定するものという出来レースになっているので、それに反した発言をしてしまったから。
    • good
    • 3

質問者様もLGBTを気持ち悪いと思われるている理由は何でしょう?


人にはそれぞれの「好き」や「魅力の対象」があります。
犬好きもいれば猫好きもいるし、爬虫類好きもいます。
飛行機が好きな人もいれば船が好きな人もいます。
和食、洋食、映画、etcetc。
ご自身が好きなことをみんなが好きなはず、嫌いなものをみんなが嫌いなはず、という価値観は偏っている気がしませんか?

いろんな「好き」があるのに、ピンポイントで「〇〇が好きなのは気持ち悪い」と「思う」のは自由ですが、影響力のある人がご自身の偏った価値観をあえて口にすることが問題なのではないでしょうか。
    • good
    • 1

わたしは周りにゲイやバイの人がたくさんいる環境で育ってきたので、気持ち悪いとは思いません。


そうやってLGBTを生物的に気持ち悪いと思うのは初めてなら仕方ありませんが(私も最初はそうでした)、本当に長い間「気持ち悪い近寄るな」という風に嫌っているのであれば、それはホモフォビア(それなりに長い歴史を持つ差別観)と言えます。

叩かれる理由は、最近は多様性を重視する社会になってきました。(いい意味でも悪い意味でも)だから人種差別性差別ゲイ差別、そういうものはしてはならないという風潮が出来上がり初めているからです。
アメリカのインターネットでもホモフォビアネタというダークすぎる差別「ジョーク」がありますが、それに流されないように。もっとLGBTの人と接して見たらそのうち気持ち悪いという感情もなくなるかもしれません。失礼しました。
    • good
    • 0

いや、私は、LGBTを気持ち悪いと感じるのは生物として極めて正常であるとは言えないと思います。




同性愛は子どもを持たないから、生物としておかしい?

もし、そうお思いなら、
まずは、生物のヘルパーという存在を知っていただきたいです。

私の手元の数研出版生物310の教科書によれば、ヘルパーは自分の兄弟などの世話を見ることで、自分と近い遺伝子を残すことができます。

現代の人間において、自分の子どもを持たない人は親戚の子へのお年玉の額が多くなることなどを通して、ヘルパーの役割を果たしていることがあります。


同性愛者が里親・養子縁組を利用して子どもを持ったら、自分の遺伝子を残せないではないか。

確かに、遺伝子は残らないかもしれません。では、子どもの気持ちを想像したことありますか。自分の永遠の親から無条件の愛を受けられるならば、どうでしょう。私は、親が同性愛者だとしても、子どもの心の栄養となるのではないかと想像しました。



Non-binary(無性)、pan sexual (性に関係なく人を好きになる)である人間として、LGBTQは生物としておかしいと言う政治家や先生、親などの発言に傷つくことがありました。

なので、もしも、あなたのLGBTに対する感じ方が和らげば、幸いです。
    • good
    • 1

気持ち悪いと感じるのは個人の感性ですのでそれは自由だと思います。


しかし、生物として考えるなら、正常でも異常でもないと思います。
そういう人も言えれば、そう思わない人、好ましいと思う人、そう思わない人それぞれがいるから人類はここまで進歩してきたと言えるかと。

そう思いますのは、人以外の生物を見るとLGBTqが存在しています。更に言えば、性別すら存在しない生物すら存在しています。ここまで性差で揉めることがそもそも生物として考えると異常だと思います。人に近いと言われるボノボなどもノーマルだけではないですし、神代より日本では男色や性転換などがあります。
https://intojapanwaraku.com/culture/87711/
とりあえず、キリスト教文化が日本に浸透するまでは結構普通にあったのではないでしょうか?

また、今のムーブメントを見ていても、統計を見てもノーマル以外の人がそもそも統計上無視できないほどいます。これだけ多くの人がいると異常と言い切るには問題がある。そういう性的指向や特性を持っている人が一定数いると考えるほうが適当ではないでしょうか?
    • good
    • 4

生物として の括りにすると「極めて正常」では無いですね。


どちらかというとマイノリティだと思います。
なぜなら、生物の殆どに同性愛が観測されているという記事が調べれば出てくる程に当たり前だからです。(知られているかどうかは別として)
私も知っている情報として、魚や虫の中で性行為をするときにオスからメスに転換し子孫を残すという機能を持つものもいるそうです。
ただ、人間にはそんな便利な機能は持ち合わせていないので、昔から「子孫を残す事が何よりも繁栄である証」だった経緯より「子孫の残せないもの同士の性行為や性行為に及ぶ前の恋情は“意味がない”=世間一般から離れている=異質=マイノリティである」と見られる用になったのではないかと思います。
人間は「本能<理性」で生きているので、しょうがない事かも知れませんが
まず「生物として正常か」という点では私は「正常とは言えない」という意見を提示します。

それから、「なぜ叩かれるか」について
一昔前ならLGBTの人達の存在が叩かれる対象でした。
ただ、私が先ほど申し述べたような「生物の中の事実(同性愛や両性愛が対してマイナーでは無く、寧ろそこに対して固執し続ける人間の方が余程マイナーである事)が時代の変化によって周知されやすくなった事」
それから「自分自身を愛し、相手を尊重する事が良い生き方である」という風潮がかなり大きくなってきているからです。
snsなどが普及してきたのもかなり関係してくるかと思います。
重要なのはその様な風潮や事実(=マジョリティ)の中で
わざわざ声を大にして、相手が傷つくかも知れない と分かっていながら、平気で誹謗な言葉を投げかける事をする人間(マイノリティ)がいるという事です。
LGBTを理解できない人がマイノリティかどうかでは無く、わざわざ必要のないこと.誰も望まないことを自分勝手にしやがるその精神がマイノリティだという事ですね。
かつてLGBTの対象である人がマイノリティだと思われていた頃、集中砲火されていた部分が逆になったと思って下さい。

LGBTの人を理解できる、出来ないという言い方すらも私にとっては違和感ですが
ただ愛している、好きになる、ときめく、人生を共にしたい、何かを共に育てたい。と感じるその感情が「誰が誰に」起ころうが関係ないですよね。
ましてやテレビなんて公の場で心無い言葉で誹謗中傷してるなんて考えただけで余計なお世話です。
「そんな声を大にして威嚇しなくても誰もあなたに興味は持ちませんし勝手にしてください」というお話しです。

後半は私個人の意見が殆ど含まれていますが
補足でさらに私の意見を追加させていただくと
人生何があるかわからない、いつどこで誰に/何に恋情を抱くかわからないからこそ楽しいですし
LGBTという括り等で人を見るのがとても面倒なので、その人の個性だと思っています。

投稿主さんの質問はとても考えさせられましたし、自分自身がどういう考えを持っているのか初めて言語化して表す事が出来て、自分の意見を再確認できました。
本当にありがとうございます。
長文失礼いたしました
    • good
    • 2

気持ち悪いと思っても良いと思います。

でも、それを外に出したり排除しようとするのはダメという事でしょう。
    • good
    • 5

叩かれる人は、「気持ち悪いと感じた」からではなく、それらの考え方を「尊重しなかった」から世の中に叩かれるんだと思うよ。


ここにこれを書く前にLGBTQについていろいろ調べてみましたか?調べたらここには書かないと思われます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!