dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生です。
学校の帰り道1人でも「平気」と思える方法を教えてください。学校では色々な人と仲良くできるよねと言われるくらい友達は多いと思います。ですが帰り道の方面がおなじの子が少なくいつも一緒に下校する友達が休んだ時1人になってしまいます。一人の時間は好きなのですが何故か一人で帰ることに抵抗が入ってしまいます。他にもひとり下校してる生徒は沢山いるし私の周りの友達にもいます。わたし的に一人で帰ることはおかしいこととは思わないのですが自分が1人で帰るとなると色々なことを考えてしまいしんどいです。1人下校平気!と思える考え方教えてくれませんか?

A 回答 (9件)

帰る時間になったらお母さんにお迎えに来てもらいましょう

    • good
    • 1

走って帰って記録を狙う。

    • good
    • 0

徒歩,自転車,電車で変わってくると思うのですが単純に何か毎日の楽しみを作るのは一つ方法ですよ


一人だと考え事したり(悪い方に)悩んだりは誰でもそうなので何か目的を作ってインスタとかの投稿用にカフェでコーヒー飲んで帰るだとか本読んだりするのも良いと思います
お金もかかるのであれだったら全然興味無いかもしれませんけど小説とかオリジナルの曲《歌詞作り》をしたりしながら帰るのも新しい発見あるんじゃないですかね。あと歩き方にエクササイズ要素取り入れてスマホの万歩計使ってダイエット始めてみたりとか
単なる帰宅じゃなくて趣味の時間として活用したら結構充実できると思いますよ。多分周りの目気にしてるのも多少ありますよね?
それは関係ないですよ…《良くも悪くもというかそこまで他人に興味無いですから
    • good
    • 0

高校生にもなって余りにも幼稚すぎます(笑)


そんなもん淡々と1人でただ帰ればええだけの話です
小学生でもしてますよ
    • good
    • 0

1人が楽です。

一緒に帰っても途中で別れますよね。私は自転車通学でしたから相手がいると漕ぐペースを合わせなければいけない、3人だと1人は後ろになる、今は2列もダメなのかしら?わかりませんが、1人で帰るの好きでしたよ。寄り道だって気を遣わずできますし、部活もバイトもしていましたので、ペースが乱されるのが困りました。それらがない日は友達とブラブラ寄り道するのも楽しかったですけれどね。
途中で他校の友達と一緒になったりと、、
部活帰りにおなかが空きすぎて、1人でお店に入って食べたことも多々あります。部員が同級生には男子しかいなかったの、、笑。
おひとり様を楽しんでください!
朝なんて、いつも同じ場所辺りで同じ時刻にカッコいい車のカッコいいお兄さんに出会うと、あ!って嬉しくなったりと、、それなりに楽しめましたよ。
帰りもそんな感じ、笑 楽しみを見つけましょう。
    • good
    • 0

とにかく慣れる。

慣れたらめっちゃ楽です。
音楽を聴くのはかなりおすすめです^_^
    • good
    • 0

スキップしながら帰ったら、アイドルにスカウトされるかもしれませんよ

    • good
    • 0

何も考えずに1人で下校していましたが?


なぜ、人と一緒でないといけないのでしょう?

寒い日もあれば暑い日もある。
晴れる日もあれば雨の日もある。
人生や世の中はいつも同じではありません。
一緒の時もあれば1人の時もある。
それだけのことでは?

友達と一緒の自分が良い自分、と思ってないか?
友達依存してないか?
自分を見つめ直してください。
    • good
    • 0

いつも貴方と一緒です。


「同行二人」を検索して下さいッ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています