プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パワハラ、モラハラについての質問です。


経営者の方から
あなたはこの会社にはいりません
というのは、パワハラ等に当てはまりますか

A 回答 (4件)

セクハラは、かなり個人の感情が重視されていて、同じ行為を男性が女性に対して行っても、女性が嫌と思えば、セクハラだし、嫌と思わないならセクハラにならない。



でも、パワハラ、モラハラは、該当するかどうかの判断を第三者視点で、明確に判断されていると思います。
なので、他の回答にもありますが、「あなたはこの会社にはいりません」という発言は、言われた側は不快に思うでしょうけど、パワハラ、モラハラに該当しません。
    • good
    • 0

当てはまりません。



パワハラ、モラハラを「自分が不快だったら該当する」と勘違いしている人がいますが、厳然とした基準が存在します。

なので「あなたはこの会社にはいりません」という言葉だけでは、ハラスメントには該当しません。

ただし「だから自分から辞めろ」と嫌がらせをしたり、仕事を与えなかったり、本人に不利な言動などをするようなら、ハラスメントに該当します。

貴方が不快になる、ではなく「就労者として、他の人に比べて明らかに待遇などが不利になる」ことが条件です。
    • good
    • 1

「あなたはこの会社にはいりません」


と言われ、白花豆さんは、どう思いましたか?
不快、怒り、悩み、悲哀といろいろな感情がこの言葉によって生まれたかと思います。
その感情で、自分のプライドが傷ついた、精神的にダメージを受けたと少しでも、感じたなら、パワハラ、モラハラに該当します。
まぁこういう言葉は、受け止めた側の感情によって、パワハラ、モラハラに該当しますから、そこを自分自身に問うてみてください。
私が、もし、会社に言われたら、即パワハラ、モラハラで訴えますね。
    • good
    • 0

理由にもよると思います。


理由を聞かなければ何とも言えないと……。

もしも会社に不利益をもたらすような正当な理由があるのなら、ソレでもその人を使う事は無理でしょう。
ただ、その経営者の好き嫌いだけで、そのように言われたのなら、労働基準監督署に相談した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!