アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私が大学生の頃、各学部の教授の助手でもある事務員さんが各学部の建物の奥の部屋に居たりしましたが、任期が3年と決まっているそうですね。
それになれるのは卒業後すぐですか?

大学で成績が上位だった人でないといけないとかはありますか?

そこで業務を頑張って成果を出せば本格的に就職する時に有利になるようにして頂けるとかはあるのでしょうか?

因みに私は中学の成績は大体いつもボロボロでしたが、高校から気持ちも性格も落ち着いた感じになったので、高校、大学の成績はまだ上位な方だったかと思います。

A 回答 (2件)

元大学教員です。

意味がわからないのですが,教授の助手が事務員なんてことはありません。それは秘書のことでしょうか。そして建物の奥の部屋に???も全く理解できません。それは事務室じゃないのでしょうか。
 一般に,教授秘書は教授室あるいはそのすぐ外に居所があります。そして秘書は,ハローワークあるいは既にいる事務職員のツテから採用者を教授が決めます。3年任期というのは,例のあの悪法の適用を回避するために,3年でやめてもらおうという算段です。たいていは,短大新卒や実績のある人を選びますが,秘書だけの給料では生活はできないので,実家に住んでいる女性を採用するのが一般的です。教授によっては,英語で論文やスライドが作れる人じゃないと駄目とする先生もいますが,事務手続きだけを手伝わせる先生もいます。基本的に常勤の事務職員とまともな会話ができるだけの能力が必須です。事務に嫌われたら仕事になりません。
 あるいは事務職員ですか。事務にも非常勤職員を採用することがあります。これはハローワークだったかは忘れましたが,ある時期に全候補者が集められたりして採否を決めます。経理ならその経験が無いと駄目だし,他の総務でも教務でも,いい仕事ができないと無理です。3年任期付きというのは,前述と同様,あの悪法の適用を回避するためです。
    • good
    • 1

事務員は派遣を雇う所と ゼミの教授のお気に入りがそのまま就職するという事があります。


3年ごとなら派遣だと思います。就職課にある求人ボードを見るか 働いている人にどのようにしてこの職業についたのかを聞いてください
事務能力が必要な部署もあります
大抵は新卒です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!