プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚について
5月に結婚を控えてますが
彼の父が、入籍する日を改めてくれ
と言ってきました

父親いわく、結婚指輪もない
住む家も決まってないのに入籍するのはおかしい
とのことです
私はこのことに納得いかず、彼にも父親を説得するよう、促しますが父親には逆らえず、入籍日を変更しようと言ってます

私は、会社にも5月に入籍することは報告してるし
親族、知り合い、全ての人に入籍日を伝えてるので
変更してくれと言う意向には納得いきません

結婚するのに親の許可は要らないけど、父親の言うことを聞くしかないのでしょうか
結婚指輪もすでに注文してます
私が納得いかないことを散々彼に言っても
ごめん、と謝るだけです
どうしたらいいでしょうか

A 回答 (6件)

無視すればいいと思います


日を変えたからと言って世の中に何の変化もありません
変えずに過ごして離婚などした時 相手のお父さんが ほれ見たことかと笑うだけです。
    • good
    • 0

No.4です。



お父さんには、結婚したいと挨拶には行ったの??

彼の方は、お父さん・お母さんいるのですよね??
彼は、あなたのお父さん・お母さんに挨拶に行っているのですよね??

あなたの方にも、お父さん、お母さんがいるのですよね??

入籍日、結婚については、双方ご両親同席で決めているのですよね??


■もし、私が父親で、上記ひとつでも漏れが有れば、結婚には反対しませんが、息子は勘当します。もちろん、結婚式にも出席しません。
    • good
    • 1

お父さんは、、、



>結婚指輪もない⇒>結婚指輪もすでに注文してます⇒いつ届くのでしょうか??

>住む家も決まってない⇒何処に住むのでしょうか??

これだけクリアすれば良いのでしょう??
    • good
    • 0

>住む家も決まってないのに入籍するのはおかしい…



俗に「入籍」という人々が多いのは事実ですが、正しくありません。
女性が男性の (婿取りなら逆) 戸籍に“入る”訳ではないのです。
2人で新たな戸籍を“作る”のです。
したがって、「婚姻届を提出」が正しい言い方なのです。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimo …

それはともかく、住む家も決まってないのに戸籍を作れないでしょう。
とりあえずは新郎の実家にしておいても良いですが、できることなら新生活スタートの地を 2 人の本籍地とするのが望ましいです。

本籍はどこでも良い、皇居を本籍地にだってできるという人も確かにいます。
それはあくまでも法的には可能と言うだけで、一般的な社会の慣習としては暴論です。

つまり、彼の父が言うことは正論ということになります。

>私は、会社にも5月に入籍することは報告してるし親族、知り合い、全ての人に入籍日を伝えて…

訂正しましょう。
「5月に挙式します。が、新居が決まるまで“内縁の夫婦”でいます。」
と。

会社は就業規則に何と書いてあるかにより、挙式日で社員が結婚したと記録するか、婚姻届受理日で結婚したと記録するかは、対応は分かれます。
そこは会社に任せておくよりほかありません。

親戚や友人さんらは「ふう~ん、そうか」で済むでしょう。
    • good
    • 0

別に「入籍日」に拘る必要はないのでは?



お父さんの仰る様に変更して、会社や友人知人には、

そのまま変更したことは伝えなくても良いのでは?

友人達も貴女の戸籍まで調べないでしょうし、、、。

貴女と彼が、◯日に、自分たちは入籍した=結婚した  と思うなら

それはそれで良いのでは?

お父さんは何故に入籍日にこだわるのでしょうかね?

入籍=同居  ではない訳ですから。

入籍したとしても、新居が見つかるまでは、別に暮らしてても良い訳ですから

貴女が「入籍日」に拘ることにも疑問ですが、お父さんが入籍日を

先に延ばしてくれ!ということにも???です。

なんだか、書かれておられる質問がイマイチよく分かりません。

もしかして貴女の仰ってる入籍日って、結婚式のことですかね?

因みに私は、指輪をすると指が痒くなってしまうアレルギーがあるので

婚約指輪も、結婚指輪も買いませんでしたし、していません。

お父さんの仰る様に先延ばしにされたら?

でも、何を先延ばしにするのか???ですね。

彼と2人で役所に行って、婚姻届を出すだけで良いのでは?

結婚式は、、先にしても良い訳ですし。

役所に行って婚姻届を出せば、貴女は彼の妻になるのですから。

彼は彼の家、貴女は実家暮らしでも、彼と夫婦になったのは事実なのですから。
先に婚姻届を出して夫婦になって、それぞれ別に暮らしていて、

ゆっくり新居を探せばよいのでは?

結婚式は、それからでも良い訳ですから、、、。
    • good
    • 1

入籍日は入籍日



結婚式は結婚式です。

入籍日は記念日なので早くなる場合はあります。

確かにあった方が良いとは思いますが、僕が結婚を自覚したのは式をして新婚旅行に行った時ですね。

また指輪は奥さんが文句言うべき所ですね

お父さんがというのはどうかなとは思います。

まぁ確かに段取りが少し悪いかなとは思いますが有り得なくはないですね。

なお、父親の言うことを聞く必要はないので誰か別の人に名前書いて貰えたら入籍は可能です

とは言え、そうなるのと拗れますね。

彼に言う?のは違うんじゃないですかね

貴女が説得しないと。

会社の人に迷惑かけるつもりか、それなら親子の縁を切る!と脅すしかありませんけどね

彼氏さんはそんなことしたくないから折れてる訳ですよね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!