アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うちの娘は人が嫌いだと言います
外では普通に人と話すしニコニコしてるくせに、人が嫌いだし怖いといいます。外に出て人が多いとヒステリック?を起こして怒りまくったり、勝手に帰ったり、泣いたり、人はあなたが思うほどあなたのことは見てないよ、と伝えましたが効果なかったです誰もあなたのこと責めてないよ、睨まれてないし嫌われてないと伝えても、被害妄想膨らませて情緒不安定です。これは治らないんですか?お金ないしあっても娘は情緒不安定で病院でも私が間に入らないとまともに話せないです。昔から学校でもカウンセラーなどに目をつけられてました。私の再婚相手(もう離婚済)からも虐待を受け性的精神的肉体的に受けてたらしいです。でも私も怒鳴られたり、こき使われたり、酷いことされてたし浮気されて離婚したし辛さは分かってるつもりです。元から頭も悪く先生から病院を進められるほどですが。あの子は本当は頭がいいんです!と伝えて本人にもそうやって励ましてます。
元々説明書読むと完璧にその通りに組み立てたり、勉強もワークにお手本として載ってるひとつの式から解き方を学び、スラスラ解くタイプで。小学校ではろくに勉強してないのに、100点急に取ったり習ってない漢字読んだり読書から知識を得たりしてましたし頭はいいんです。でも再婚してから子供がすぐ生まれ私も夫も仕事に行き産後で私も辛くて娘にほとんど任せてました。学校を休み子守りをしたりしてくれました。家事だってしてくれました。ニコニコしてたし大丈夫と思ったんですが、17歳辺りから急に人が嫌いだと怖いと伝えてきて、上の文の通り励ましたらそれから相談も無くなり、平気になったかと思うと、1人で人混みに行くとパニックになったように、急に不安定になり動揺して逃げ回ります。外側には出さないようにしてるみたいですが、人前だと急に訳分からない行動に出たりもします。精神科などで薬漬けにさせる訳には行かず、行ってもいいけど薬は絶対飲んじゃダメだよと伝えました。元々病院嫌いで、行きもしませんでした。どうすれば治りますか?

質問者からの補足コメント

  • 再婚時は小6の後半
    離婚時は17歳です

      補足日時:2023/05/26 06:28

A 回答 (6件)

お礼を拝見致しました。



予想通りです。

「元から1人で何でもできた子」
「勝手に自分で考えて一人で遊んでました」

何でも一人でするしかなかったからではありませんか。

「私も昔から朝から晩まで働いていたし仕事や疲れのせいでよく約束破ったり学校の行事などドタキャンでしたが全て許してくれるいい子」

これもまた、許す≒我慢するしかなかったのではありませんか。

娘さんはちょうど反抗期や思春期の時期に、甘えたいときに充分に甘えることができなかったのではありませんか。
一度、愛着傷害について、調べてみることをお勧め致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

我慢は苦手な子です

お礼日時:2023/06/02 20:49

それなら、そのまま娘さんへ助けを求められては。



必ずたすけてくれるお嬢さんであれば、お母さんのために面談へ行ってくれるとおもいますよ。

あと、先ほどから否定する部分へだけお返事をなされていますね、娘さんへもこの調子ですか?

それであれば、ご質問文にあるように「娘が何も言えなくなった」気持ちであれば、わたしは理解ができるとおもいました。

さて、ご質問へは充分に回答をしたとおもいます。

お返事をいただいた以外にも心を込めて回答をしていますから、あとはご参考になされてご自身でお考えになられてくださいね、ではでは。
    • good
    • 1

う〜ん…まず、娘さんが嫌がる理由にもよるとおもいます。



たとえば、ご質問文のような感じで、娘さんの苦しみや悩みをお母さんが聞く余裕がなくって「わたしだって!」と、前へ前へ出てしまう事が原因であれば、それはお母さんが落ち着いて娘さんと一緒に向き合う事だとおもうし…ほんと、原因によると思うんですよね。

一つだけ言えるのは、いま、お母さんも精一杯な状態だから、無理にしっかりしようと気を張らなくても良いのではないかな…?と、おもいます。

文面から、とても張り詰めた感情をお察ししました。

つらいのに、娘さんのことを精一杯、お母さんなりに考えておられるのだなと思います。

そうしたお2人の気持ちを抱きしめてあげられるようなカウンセラーさんがいると良いのかなとおもいます。

方法はいくつかあるとおもいますが…
個人的におすすめなのは、お母さんがまず3者面談をしても良いと思えるカウンセラーさんを選出するのもありかなとおもいます。

この人だと思う先生にお会いできたら、現状を相談して娘さんとの面談へ向けて協力をお願いしてみるとか。

そうして1人から2人になり、もう1人を迎え入れられる環境作りをするなど。

1人じゃ限界があることは、頼ったって良いんですよ、そうおもいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

私が弱ってると娘は必ず助けてくれます。弱みはちゃんと見せてるんです、逆に周りから私がだらしなく見えるらしいです、娘がしっかりしてるから。

お礼日時:2023/05/26 14:14

娘さんは精神疾患はないとおもいますが、大きなトラウマを抱えているとはおもいます。



なので、まずはお母様が「治る」とか「普通になる」と言った概念で娘さんを見るのではなく、トラウマを抱えたお子さんへ母親として、ひとつずつ向き合うことだと思います。

親が子供へ「わたしだって辛い」と不幸を競っても、お子さんの苦しみはお子さんの苦しみでしかないですし、ご質問者さんの苦しみはご質問者さんの苦しみでしかないので、共感(あの時はつらかったねと寄り添う)以外には、お子さんを苦しめるだけになってしまうとおもいます。

あと、処方箋を必要としないのであれば、精神科ではなくカウンセリングの方が良いのでは…?

3者カウンセリングができるところで、家族ごと相談をなされるのも良いとおもいます。

日本ではまだ馴染みがないですが、カウンセラーは欧米ではパートナーと言われるほど浸透しているので、変な先入観や偏見は持たずに、第三者の客観的なアドバイスや手助けに頼ることも良いとおもいます。
(ご参考まで)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘は恥ずかしがり屋で私との三者面談系をものすごく嫌がります、その上誰かと2人っきりになると必ず帰りますどうすればいいですか

お礼日時:2023/05/26 06:34

これはトラウマしか考えられない。


http://otasukeman.pupu.jp/111-torauma
    • good
    • 1
この回答へのお礼

娘は動物を可愛がったり人と明るく話したり普通の子でした。トラウマあるんでしょうか

お礼日時:2023/05/26 06:27

細かい事情がわかりませんので、憶測だけでお話し致します。

お気に障ることなどありましたら、ご容赦ください。
質問者様には質問者様なりの事情があったのだとは思います。しかし、やはり母子ですから、質問者様の事情を娘さんが受け入れられなかったのではないか、と思います。娘さんは発達障碍などではなく、典型的な愛着障害であるように見受けました。
娘さんが質問者様に望んでいることは、娘さんの抱える苦しみや問題からの開放や解決のためのアドバイスではなく、不安をけいげんするために寄り添ってもらうことである様に感じました。「~した方がいいよ。」とか「~したらダメだよ。」などではなく、「辛いよね。」とか「一緒に居るから大丈夫だよ。」、「一緒に~してみようか。」などの言葉、行動を望んでいらっしゃるのではないでしょうか。
離婚、再婚されたときの娘さんの年齢がわかりませんが、娘さんには、それにあわせた「育て直し」が必要なのではないか、と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

再婚した時は中学生です。元から1人で何でもできた子でして、勝手に自分で考えて一人で遊んでました子供の頃は友達と遊び回ってました。私も昔から朝から晩まで働いていたし仕事や疲れのせいでよく約束破ったり学校の行事などドタキャンでしたが全て許してくれるいい子でした

お礼日時:2023/05/26 06:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!