アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイキング形式のお店の利用客は元を取る為、或いは
利益を必要以上に得る為、限界ギリギリまで食べよう
とします。

最初は料理が美味しいかもしれませんが、後の方は
味など関係なく無味無臭でしょう。

生命を維持する為のエネルギー摂取でもなく、
味を堪能する為の食事でもなく、
ただ食べ物を胃の中に詰め込むだけの作業。

挙句の果てには満腹で苦しみだしたり、吐く人もいます。
健康にも悪いでしょう。

子供の頃に学校で習った「食べ物に感謝」「命に感謝」という
日本人の精神は何処に行ったのでしょうか。
世界には食べたくとも食べられない人達が沢山います。

このような食事の形式が許されているのが理解出来ません。
法律で禁止にすべきではないでしょうか。

「食べ放題のお店は法律で禁止にすべきではな」の質問画像

A 回答 (32件中1~10件)

食べ放題を禁止する法律を作るためには


食べ放題によって世の中が悪くなる
またはそれによって明らかに不利益を被る人がいない限り
法制化はできません。

食べ放題で極限まで食べて味がわからなくなったり
はく行為はその本人の責任の範囲内であって
法律で禁止するには該当しないと思います。

この世の中には飢えている人が多くいます。
ソマリアでは一番下の子にしわよせがいき飢え死にしそうな写真を見ましたが
食べ放題とは次元が違う問題です。
国に食べ物を買う予算がない。援助しようにも政情が不安定で国の中に入ったら自分のいのちの危険が伴う行為となり
援助ができないジレンマがあります。

食べ放題をしても食べ物に感謝を忘れることはないと思います。
その個人の問題でしかないと思います。

よって食べ放題の法制化は実現する可能性は皆無です。
    • good
    • 9

利益を取ろうとするのは



店側も想定内だと思います。

質問の意義は理解できますが

食べ放題で幸せになれるご家庭もあるのでは

ないのでしょうか?

食べ物の粗末とは

食べ物で遊ぶ行為や

迷惑動画に使う事でしょう。

質問者様のお気持ちもわかります。
    • good
    • 8

そもそも、自由(食べ放題)の裏に責任あり。


この自覚なしの者が多すぎるだけなんです。
憲法を守るためにはエロもあり。
なんて主張もありました。
当人曰く、吉田松陰という、偉い先生の教えだそうです。
「世間は何を言おうとも、自分の意志は連ぬくべし・・・・」
ほかにも似たような教えの内容をコピペ丸投げで張り付けていました。
その知識があるだけなんです、その教えの中の文字には「他人に迷惑をかけない限り」なんて社会生活を営む人間なら、当たり前すぎる、言葉はありませんでした。
    • good
    • 8

えっと、それはどう考えても食べる側の管理の問題でしょう?別にたべるのを強制されてるゎけじやないんだから。

。。当たり前だよね、釣られちゃったかな?
    • good
    • 9

ただの印象操作


質問の話とは関係ない画像
悪質極まりない
    • good
    • 7

嫌なら行かなければ良いだけの話(o^ O^)シ彡☆

    • good
    • 8

バイキング禁止にして、南アフリカの子供が救えるのなら禁止にすべきでしょうね。



でも残念ながらバイキングを禁止にしたところで、南アフリカの餓死を止められるわけではありません。


バイキングでの食べ残しやフードロス自体は由々しき問題であると思います。
バイキングを禁止にせずとも、食べ残しを禁止にする。
っていうたったこれだけのことで良いと思います。
    • good
    • 7

フードロスの観点から言えば、


バイキングは最後まで何かしら料理を提供し続けなければならない、
翌日持ち越しできない料理がほとんどだと思うので、
食品廃棄率はそれなりに高いと思います。

ただ、「どう食べるか」
色々な料理を少しずつ味わうか
それとも極限まで食べ尽くすかは
「個人の判断」なのと
写真のように倒れるまで食べ尽くした人が
「食べ物に感謝」していないとは限りません。

これと「世界には食べられなくても食べられない人がいる」問題は
次元の違う話なので
分けて考えた方がいいでしょう。
    • good
    • 7

日本の食品自給率を、完全に棚上げする意見多数で草



アメリカ、イギリス、フランス、韓国では既に食品廃棄に関する法令が施行されていますが、日本ではフードロスへの意識が低く、回答にも「んなこた関係ねーんだよ!」といった意見が散見される現状では、まだまだなのかなあという気がしないでもないです

https://www.sangiin.go.jp/japanese/annai/chousa/ …

食べ放題を禁止することで、フードロス問題が一気に解決するわけではないのですが、できるだけ食べ残しをなくそうという気持ちは大切です
    • good
    • 6

問題提起には頷けます。


選挙近いので立候補の準備をしましょう。いくらか支持は得られると思いますよ。ただ、何をどのように食べるかは人がそれぞれ考えること、という民主主義との闘いになると思うので、今からでも法律の勉強をする必要があると思いますけどね。
    • good
    • 7
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!