アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

誰かに質問するときに、
「〜します?」と「〜しますか?」とか、
「〜です?」「〜ですか?」のように、
「か」をつけるのと、つけないのは礼儀的に?違いとかありますか。

A 回答 (6件)

文字で見ると「か」をつけた方が丁寧だと思いますが、実際の会話では、仕草なども含めて話しかけ方で丁寧さの印象が変わるので、ほぼ同じか

な、と思います♪
    • good
    • 0

丁寧から順に


・していただけますか?
・なさいますか?
・されますか?
・しますか?
・しませんか?
・します?
・する?
・するか?
・するのか?
・すんのか?
・せーへんのか?
    • good
    • 0

お茶にします?、お茶にしますか?



>「か」をつけるのと、つけないのは礼儀的に?違いとかありますか。
疑問の終助詞「か」を付けるのが正統な日本語です。書き言葉では必須ですからね。話し言葉ではイントネーションで疑問の意図を補うこともできますが、話し言葉で「か」を省くと正統を無視した幼い印象を与えます。大人としての応対ではないので、礼儀的に礼を欠いた表現になります。
    • good
    • 1

「〜します?」「〜です?」は、単に会話の中で「イントネーション」で「疑問文」であることが分かるときにだけ使えます。



単に「〜しますか?」「〜ですか?」を省略しただけのことです。
文章で書く場合には、「疑問符:?」を書かなければ意味が通じません。

「行く?」は、正式には「あなたは○○に行きますか」を会話の中で省略して言っているだけですよね? 主語も、行き先も「両者が知っている」という前提のものとで省略しているだけ。
    • good
    • 0

若干ですが「か」を付けたほうが丁寧ですね。

    • good
    • 0

>誰かに質問するときに、


質問する相手にもよりますね。
相手が、目上の人。目下の人。同年配の人。
親しい人かそれほどでもない人か。
相手によって使い分けしますよ。
「~しますか」は丁寧語だろうけど、「~されますか」と尊敬語を入れたり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!