プロが教えるわが家の防犯対策術!

筋トレについてです。

ダンベルカールをする際に反動に頼って高重量を持ち上げるか、反動に頼らず軽めの重量にするかどちらが良いですか?

A 回答 (4件)

反動に頼ると筋肉を使わないので


筋肥大・筋力目的なら駄目ですね
基本筋肥大は総負荷量で変わるようですから(つい最近知ったw)
総負荷量の算出は
重さ×rep数(回数)×セット数です

筋肥大・筋力アップなら
目安は20rep前後の10セットですね(小さい筋肉の場合はと付きますが)
それに合わせて重さを変えるのが良いです
私の場合(アームカール)だと最初7kgで4セット程 13rep以下までやります
その後5kgで6セット合計10セットまでやってますね

例題(というか近日での私の記録)
7kg×22(154) 19(133) 15(105) 13(91)rep
5kg×23(115) 22(110) 22(110) 22(110) 22(110) 22(110)
154+133+105+91+115+110×5=1173
この数値(1173)が大きいほど筋肥大に影響を及ぼしますし
10セット前後行う事でも影響を及ぼします

因みに反動を使わない高負荷の場合は筋力アップですね
平均1~3repで5~10セットが効率が良いとされてます
論文により効率的なセット数は変わるので正確なところはさっぱりです(苦笑)

質問者の目的が不明なのでコレ以上は書けませんが

反動を使う場合は筋力より神経系の発達がメインとなる事だけは書いときます(アニメ・ダンベル何キロ持てる?より)
    • good
    • 0

追加回答。



確かに上級者になると、極端に重いダンベルでカールをする場合もあります。
あれは、収縮時に負荷をかけることよりも、ダンベルを下ろす際に負荷を掛けるためのテクニックです。
    • good
    • 0

二頭筋のトレーニング特にダンベルカールは、初心者でも簡単にできそうに見えますが、実際のところは難易度の高い種目ですよ。



ジムでもスキル以上に重い重力を振り回してる初心者をしょっちゅう見かけますが、
ほとんど意味がありません。

ダンベルカールでチートを使って効かせられるのは、それなりにスキルを積んだ中級以上のトレーニーです。
    • good
    • 0

反動に頼らず軽めにした方が、狙った筋肉のトレーニングになると思います。


反動で持ち上げても効果は少なく、危険な気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!