プロが教えるわが家の防犯対策術!

妻はパート、私は会社員をしています。
質問としてはなぜ扶養から外れたがらないのか理解出来らないからです。
と言うのも、7月と8月の二ヶ月間妻がニートになってました…理由として既に130万の壁を越える見込みがあるそうでした。そこで二ヶ月の休業期間を設けるのだとか…
まあそこまでは良かったんですが、この二ヶ月間を私だけの収入で生活しないといけなかったんですよ。
案の定お金が足りたい状態になる訳ですから、私が130万なんか心配するよりある程度働いたら?と言うと逆ギレ、私は扶養内でしたいのだとか…
そう言いながら、誕生日だからと30万のパソコンを買いました…意味がわからない
無職でパソコン買って、タバコ吸って、酒飲んで、私が5000円ほど遊んだだけでブチギレ、週末は外食いかないと逆ギレ。
やってる事が稼ぎがある人なら何も言わないんですが…
それに輪をかけるように極度のかまってちゃん、正直言って偶にウザいと感じます…
てな感じで長文ですが、妻が使える自由なお金を稼ぐ方法や説得方法があれば教えてください。

A 回答 (9件)

「もっと働かないと離婚」って言えば良いです。

    • good
    • 0

あくまでもパートなので。

。。

> この二ヶ月間を私だけの収入で
>生活しないといけなかったんですよ。
根本的には、それで生活出来るように家計を管理するべきで、さらに奥さんのパート収入は、家計の補填とか余剰金を残すべきだと思いますよ。。。

もちろん家計の赤を補填しているのかも知れませんが、そこはあくまでも補填になるので家計を見直さなければならないのかと思います。
働く量を増やす以前の話し合いが必要だと思います。
2人ともフルタイムで働いていると言う話なら別ですが、先にパートの時間を増やせってのは、少し順序が違うと思います。

順序として、家計がこうなっている、節約をしないといけない、節約しているが足りていない、出来ないならフルタイムで働くと言う流れになると思います。

ま、そもそも
> 私が5000円ほど遊んだだけでブチギレ
>週末は外食いかないと逆ギレ。
これがなきゃ問題ないのでしょうけどね。。。

そもそも家計に余裕がない時点で、あなたが管理しないとダメなのかも知れません。

順序をすっ飛ばして話をしようとすると喧嘩にしかならないので、順序を追って話し合いをするべきでしょう。

それが出来ない夫婦関係なら
離婚した方が良いです。
    • good
    • 0

扶養控除という制度があるからこういうことになるのです。



すでに、女性の7割は働いているわけですから、扶養控除がなくなれば、もっと働きます。

パートではなくて正社員を目指すかも知れません。

家庭全体の収入が増えることで、税金は増えても手取りも増えるわけですから。

ただ、あなたの家庭では、妻がその方向にない。
理解していないのか、理解していてもやろうとしないのか。

いずれにしても、扶養控除を外れても妻の仕事を増やすのなら、あなたも副業を考えることです。

これなら、妻もあなたも仕事が増えて収入も増えます。
家事のことは、合わせて考えれば済みます。
    • good
    • 0

お子さんはいないのですか?



家事は分担していますか?

2ヶ月休業して収入を調整していることを
ニート呼ばわりされたら
カチンと来ます。

いろいろ話し合いも足りないし
納税の事など2人で勉強した方が良いです。

奥さんが2ヶ月休業したくらいで
生活が苦しくなるなら
2人とも働き方を改善した方が良いですね。
    • good
    • 0

質問者様の家庭では、奥様が家計を管理していて、質問者様の給料も全額奥さんが管理している、のではないでしょうか?



もしそうなら「それが扶養から外れたくない一番の原因」です。

《もし妻が扶養から外れたら》と考えてみましょう。扶養から外れると所得税を払う必要が出てきますが、配偶者特別控除で150万円までは市県民税が免税、130万までは社会保険料がかからない(3号被保険者のまま)になります。(ただし会社規模によって違います)

逆に130万円を超えると、社会保険料を自分で払うことになり150万円を超えると納税もするようになります。つまり「夫とは別の所得をもつ正社員」です。

もしそうなるなら、夫が妻の小遣いを工面する必要はなくなりますよね。
質問者様が「無職でパソコン買って、タバコ吸って、酒飲んで」る妻を養う必要はない、わけです。

つまり、質問者様の奥様は「夫の給料を搾取して、自分は最低限の仕事だけして悠々自適に暮らしたい」と思っているから、その言い訳として「103万円の壁の中で働く=それ以上は絶対働かない」というのです。

これに対処するのはある意味簡単です。
それは「家計管理を質問者様が自分でやる」ようにすればいいのです。

まずは、給料の振込口座を変更して、妻が勝手に引き出せないようにすることから始めましょう。その代わり生活費は妻が必要とする分を渡しますが、すべてレシートをチェックして、余ったお金は返してもらうとか、すればいいのです。

ただその場合は、質問者様に「家庭運営の責任」がかかるので、奥さんが家事のボイコットをしたら自分でやる覚悟が必要です。

そのあたりのバランスをどう見極めるかは質問者様次第です。
    • good
    • 3

扶養とは その人の収入で生活している同居人や親族を言います


はずすのなら世帯分離が必要です
その人の収入で生活しませんよ宣言ですから 
必要書類をそろえて区役所の市民課に行けばできます
住民異動(世帯変更)届書
運転免許証・パスポート・マイナンバーカードなどの本人確認の書類
国民健康に加入していれば国民健康保険証
代理人の場合には委任状
夫婦間の世帯分離の場合は家計が別であることの疎明資料(源泉徴収票、課税証明書等)
後は夫婦間の問題です
稼ぎ方も奥さんがきめないと無理です
    • good
    • 0

今のままでは、どうしようもありません。

多分、収支の計算が出来ないのだと思います。
具体的に収支の数字を紙に書いて教えるのが一番かと思います。
    • good
    • 0

収支がめちゃくちゃになっているので、家計簿を付けるしかないです。


そしたら、扶養内が得かそうでないか判断できる。
また、少ない収入の中からパートナーの同意なしに30万円使うことの危うさが理解できるはず。
それで無理なら、理解できる頭がないってことになる。
その場合はあなたが家計を預かり、奥さんを小遣い制にすることです。
その額に不満なら、何とかしようと考えるはずです。
    • good
    • 0

ないです。


離婚が一番。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A