プロが教えるわが家の防犯対策術!

新生児の頃から今まで指しゃぶりは全くなくて、おしゃぶりも嫌いで今まで1度もおしゃぶり使ったことがない子供が、2歳過ぎてからいきなり初めて指しゃぶりするのはどんな心理なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • ちなみに指しゃぶりしたのが、スーパーで買い物してる時にいきなり指しゃぶりを始めました
    (スーパーの中で歩かせたら落ち着かないので、2歳過ぎなのにまだカートに乗せて買い物してます)

    0〜1歳の頃は指しゃぶりは全くしなかったのに、2歳過ぎの子供が今更ながらの指しゃぶりをして驚きました

      補足日時:2023/10/01 16:59

A 回答 (4件)

要求不満。

愛情不足。さみしいので自分で自分を慰めて居るんです
    • good
    • 1

お医者さんに相談されてはどうですか

    • good
    • 0

急に怖さを感知できるようになったために


人混みが怖かったんだと思います。
不安がいっぱい。でもママになんて伝えていいのかわからない。
たまたま指をしゃぶっている赤ちゃんを見かけたのか
何かの拍子に指をしゃぶったら
意外と落ち着ける状態になった。
そこが始まりなんじゃないかな。
小さくて自我が芽生える前って必ずママが寄り添って気を使って
声掛けしてくれている。けど自我が芽生え始める頃って
同時進行でいろんな感情を認識し始める。
ママが少しづつそばを離れ始めているって感じるのも
そのころだと思う。
ママ自体は決してそんなつもりもないし
突き放していることもないんだけど
お子様は直感的に今までとは少し違うって感じ始める。
そんなタイミングで人ごみに入って
目線は人並みの腰以下。
二本の足が代わるがわる動いて
押し迫ってくるような錯覚を覚える。
でも、いくら怖くても子供自体は
何が怖いのかすらよくわかっていない状態で
それをママに伝える術もない。
たまたまが重なっただけの事で
二歳児ってまだまだ赤ちゃんなんですよ。
ひとりでできるようになったと思っても
結局は赤ちゃんの扱いをしていかなきゃいけない時期。
我が子の歩く姿を少し離れた位置で見てみるといいよ。
ちっちゃいんだよね。
お手々も足も何もかも まだまだちっちゃいんだ。
ぎゅ~って抱きしめて
大丈夫だよ~。ママはいつもそばにいるからね。
手をつないで歩こうね。
そう声掛けをしていれば自然と指しゃぶりも治ると思います。
興味が他へ行けば猶更。
一次的なものだと思うので あんまり矯正をしない方がいいと思います。
何気におしゃぶりしている手を違う事に使えるように
仕向けて行けばいいですよ。
指しゃぶり始めたら お手々つなごうとか
これ持てるかなぁ~って渡したり。
神経質になりすぎませんように。
    • good
    • 0

下のお子さん、生まれましたか?


お母さんに構って欲しい心の表れです。
指はそっと外して、話しかけたり遊んであげたりしてください。


うちの子は3歳過ぎまでカートに乗せていましたよ。
2歳過ぎでしたらカートに乗せても普通です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A