dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性とお話ができるお店で「緊張していますか?」と初対面の相手に言われるのは好きですか?嫌いですか?

私は好きではありません。恥ずかしい気持ちになります。顔には出ていますがそんなに緊張していない時もあります。気遣いは嬉しいですが、言われない方が嬉しいです。

A 回答 (6件)

気にしないですね


はい緊張してます と素直に答えます
    • good
    • 0

どんなタイプのお店?なんでしょうか。

飲食店とか風俗店とかでしょうか?
それとも病院や歯科医とかで、女医さんとかが担当しているところですかね?
異性だからといって、あまり気にしませんし、どうでもよいように思います。
    • good
    • 0

『緊張していますか』を気遣にして他の表現に言い換えてもらえれば気になりませんよね。

あなたの言いたいことはわかります。緊張する可能性はあるけど、その場で他人に言われて貶められるようなことはあります。バカにされたと怒り狂う人はいますよね。問題は表現の問題なのです。ただ緊張する必要がないときは『緊張なさらずに』ぐらいは言いますし。あなたの受け止め方は大切ですけど、場合によっては相手の立場からの表現では、あなたの感じ方は想定していません。店でそう言われたのならあなたは起こるんですか。恥ずかしさをどうにかした方が早いと思いますけどね。ご参考に。
    • good
    • 0

お店でしょう。

緊張していますか?と聞かれれば、私の場合は、あまりにもキレイな人なので何をしゃべって良いのか分からなくて緊張しています。と、返事します。

そうすると、何でも聞いて下さいとか、遠慮しなくても良いのですよ。等々の言葉を言うと思うので、そこで私は、スケベなことを聞いても良いの、と返したりします。そうすることで場が和みます。その上スケベな話にも入りやすくなります。
    • good
    • 1

次言われたら「どうやって面白い返しをしよう?」「どうしたら緊張していると思わせている空気を変えられるだろう?」と考えては?「言われ

ない方が嬉しい」と思ったところで、相手を変える事はできないので、今後も同じことを聞かれると思いますよ
    • good
    • 0

イヤです。


余計なお世話です。
こっちが緊張してるかどうかで態度変えるつもりなのでしょうか?
意味もなくそういうことを聞かないでほしい。

相手が自分から、緊張しています、というのはかまいません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A