プロが教えるわが家の防犯対策術!

将来の借金と親の介護で、自分の人生が無くなっていくのが怖くて嫌でたまりません。

高二男です。

父親は年収いくらかわかんないけどほとんどの所得制限には当たらないレベルらしい、家には家賃分のみ入れてくれる

母親うつ病、障害者年金で月に12万程
元々は別の父親で、高校費用分と20歳まで毎月10万くれるけど高校費用を母親が会社作るのに使って、最初は稼げていたから家賃16万の合計数千万ほどしそうな家買った、うつ病になって貯金もしてなかったから結局元の自分の高校代は作った会社から借りてる形で払ってる、
大学はもう自力でやるしかなくてどうすればいいかわかんないけどバイト、貸与型奨学金、あとはもう借金で行く
という感じ。
家は売ってもローンが沢山残るレベルでボロくなってる。
父は今は単身赴任。もしかしたら数年後は家から出勤かも、でも不仲だからもし自分が一人暮らしとかしたら親ふたりだとギスギスするし喧嘩もしそう(できたらだけど、、、)
今も既にマイナスの方が少し多いぐらいの生活(母親が毎朝マック頼んだりと暴食するせい)


質問したい問題は、何とか借金して大学卒業して会社に入ったとして、
うつ病で家でも何も出来ない母の介護と、奨学金を返して、さらに家のローンとあの親の生活費もある中でそれをずっと払って手伝ってをしないと行けないのかという話。
母は鬱に結構前からなっていて、自分はずっと頑張って世話もしながら勉強もして(学校から特別に支援のお金貰えるくらいの成績)、借金までしてそこそこの大学に行っても、社会に出てからも母親が死ぬまで金も時間も取られなきゃ行けないのか?ということ。
放置そのまましたら犯罪になってしまうのは分かる。
親のローンを払う義務はなくても、世話をしないといけないなら変わらないむしろ生活費の分負担が増える。

自分がした訳でもないローンに、病気とはいえ学費の金を勝手に使って潰して性格も悪い親の世話は絶対に法的にやらなければいけないのですか?
それとも、こういう場合に何か良い方法はあるんですか?

正直もう限界だけど、何とか大学卒業して収入安定して一人暮らしの元金を貯金するまでの3年は耐えようという予定ではある。そしたらローンまみれの実家から引っ越して一人で生きていきたい。

育ててくれたことに恩は感じてるけど、元の人間性が良くないので消して病気がなくても良い親とはいえない人で、それでもできることならこんな相談もしたくないけど、今までの高校の状態でも精神保ちながら頑張ってきたのにこれからもというのは、申し訳ないけど自分まで精神壊して死んでしまいます。
友人の普通の家族の話や、テレビや漫画やアニメを見て少しでも家族の話が出てくる度に羨ましいと感じるし、毒親のように語られるのに自分の何倍も恵まれた環境にいるというのがずるくてたまらない(もっと不幸な人がいるのもわかってます)、こんなことなんで自分が考えて悩まなきゃ行けないんだとずっと思います。


なにか法的にも正しく親から離れる方法は無いですか?助けてください、、

A 回答 (7件)

高校を卒業するか、大学を卒業するかのタイミングで家を出て親と生活を分けてしまい、時々様子を見に行けばいいのではないでしょうか。


そのタイミングで独立するお子さんは多いので気にすることはありません。
その方が、親も手当が必要になった時に受給しやすいと思います。
親が老いると手続きが自分では出来なくなるので、そういうのを見てあげればいいと思いますよ。
成績がいいようなので進学してくださいね。
大学生になったら、親が受けられる手当について調べてください。
それからで間に合うので、今はお勉強を頑張ってくださいね。
別々に住んだり、世帯を分けることは親を見放すことではないから大丈夫。
優しいから色々悩んでしまうよね。
    • good
    • 0

法律上は十八歳以上なら、親と同居するかどうかは自由です。


十八歳未満(未成年)の場合には、親は子の居所を定めることができます。
民法 第822条 子は、親権を行う者が指定した場所に、その居所を定めなければならない。
●介護.
法律上は、子が親の介護をする義務はないです義理人情は別にして、。たとえば、寝たきり老人になったときにオムツ交換をしてあげる義務はないのですよ。
実際には子が遠方に住んでいれば、親への介護はできないと思います。
そのようなことですから、介護保険でヘルパー派遣や施設入所で対応すればよいと思います。
ところで,
老人ホームの費用負担に関しては、低年金で貯金が残り少なくなっている状況なら、生活保護で施設費用を負担することもできます.
つまり、
たとえば、施設への費用負担(食費・光熱費相当額など)が月12万で、本人の老齢年金が月5万なら、差額の7万を生活保護で支払うということです。
    • good
    • 0

親とはかれこれ15年ほど疎遠になっている者です。


結婚、出産をしましたが、親に子どもを合わせた事はありません。それで困る事はないのですが、後ろめたさは常にあります。が、実家で親に向き合う事よりも疎遠である事のほうが楽なのでそのままです。

まだ、ご自身が高校生ということで親の庇護にある立場ですよね。
家が安心できない場所であることが、本当につらいだろうと思います。

親のつらさは親だけが背負えば良いものです。子どもに背負わせてはいけないと思いますよ。

あなたを守る大人がいないのは問題です。近くに相談できる大人はいないのでしょうか?幼馴染のお父さん、お母さんや、親戚、学校の先生など…。スクールカウンセラーなどは有りませんか?
市が子どもたちを対象にしてカウンセラーに話を聞いてもらう場を提供していることもあります。一度、市役所に相談してみても良いかもしれません。

こども食堂などは近くにありませんか?
地域の子育て団体なんかもあるかもしれません。

私は、あなたとは違う地域にいますが、あなたのように困っている子どもを手助けができる人間になりたいと思っています。そういう大人がきっとあなたの近くにもいると思いますよ。
    • good
    • 0

よく話し合うことです、人間いつかは死にます


病気になったら個室がいいのか大部屋でいいのか、最新治療はするのか、保険の範囲内でいいのか、葬式は誰まで呼ぶのか、家族葬なのか?墓はどうする?田舎の墓にはいるのか?うちの宗教なんだっけ?
までいろいろあります両親の考え方、将来どうしたいかまでしっかり話し合うべきです
    • good
    • 0

大丈夫よ。

親を見放したところで
主様が背負う罪はないはず。
しっかりと自分の足で踏ん張ってさえいれば
見捨てる神がいたとしても必ず救ってくれる人たちは居る。
地道に根気よく自分の人生を築いてさえいれば
光は見えてきますから。
でも
その為には最寄りの行政のシステムを熟知することは
とても重要なポイントになるでしょうから
介護は今どんな状況なのか支援はどこまでしてくれるのか
どんな状況なら行政がかかわってくれるのかを
とことん調べてみてください。
国は良くも悪くも弱い者の味方です。野垂れ死ぬ様な事はしない。
行政のシステムを知らないから
利用する事も出来ないままという人が多すぎる。
知っている人はずるがしこく立ち回って
天からのお金を当然のように使い切っているから。
国は余分なお金払いたくないから一通りの告知をするだけで
自動的にやってくれることはまずない。
知識を得たものだけが優遇される。それが実体。
主様 コツコツ生きる事だけはムネに入れておいてね。
世の中捨てたもんじゃないから。
下心を持ちつつ しっかりと前進していってください。
    • good
    • 0

経済的に余裕がなく親の面倒を見る余力がないと裁判所が判断した場合には、扶養義務を果たせていなくても、問題にはなりません。


って事なのであなたが家を出てしまえばそれでOKですよ。
あとは家を処分して生活保護で生きてって貰えばいい。
    • good
    • 1

大変ですね…



>元々は別の父親で、高校費用分と20歳まで毎月10万くれるけど
書かれていることが事実なら、このお金だけでもお母さんの手元に渡らないようにできませんか。
お父さんに事情を話して、今後はあなたが管理できる口座に振り込んでもらうとか。
それとももう一括で払ってもらってしまった感じ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A